2019年08月06日

夢のある国をつくるプロセスとは・・









幸福実現党党首・釈量子が命を懸ける理由ー夢のある国をつくろうー
https://youtu.be/Ik0uVG6WUTs

消費税増税を選んだ日本の未来~【ドラマ】「2035年の日本」
https://youtu.be/10jwAA0xnuY
  


Posted by ケニー爺 at 08:59Comments(0)幸福実現党

2019年07月17日

10年間ぶれてない!幸福実現党






10年前の新聞がありましたよ~、断捨離してもまだあった~(笑)
いえいえ、私の言いたいのはそこじゃないんですって~・・

この10年前の幸福実現党の主張と今の主張が全くぶれてないんですよね~!

はて、これっていったい何を意味するのでしょうか。

彼らは、本当に、損得抜きで、忖度抜きで、ただただ無心に、この世の中をよくしたい!平和で暮らしやすい幸せな社会を作りたい!世界を平和にしたい!っと、心から願い続けているからだと思うんですね。

そのために、正しいものは正しい!間違っているものは間違っている!と言っているだけなんですが、こんなわかりきった道徳が、今の政治家やマスコミは、全然言えてませんよね~。

幸福実現党は、正直、ウイグル、チベット、内モンゴルや異教徒などを弾圧、臓器狩り、粛清をしている中国。香港・台湾に圧力をかけ、手中に収めようとしている中国を悪い国だとし、台湾や香港の自由を守る運動への支援を表明したり、早急に解決すべく動き出していますよね。

こんな声を上げる彼らを無視して、知らん顔している政治家や政党に、皆さん投票したいですか?

特にそこの若者!
どう思います?

台湾の先には、尖閣諸島そして沖縄がありますよね。

中国の策略が分かった以上、日本は、自分自身でこの日本を守らないと命が危険で危ない!

幸福実現党が10年間もぶれないで一貫してやってきていることを、これからも信じてみませんか。

香港では、若者が立ち上がらなければ、雨傘革命は起こらなかったんですよね~。

若い指導者、アグネスが顔も隠さずに堂々と戦っているでわないですか。

あなた方ひとり一人は、間違いなく、未来の主役ですから、私などのジジイを踏み倒してでも、自分たちの未来の為に立ち上がってください!
そして、素晴らしい未来を築き上げて下さい。
ご健闘をお祈りします。

それでは、私はこのへんで体力と、ことばも尽きましたので退散させていただきます~。
  


Posted by ケニー爺 at 12:39Comments(0)幸福実現党

2019年07月16日

幸福実現党候補者いない時NHKから国民守る党候補者応援

幸福実現党候補者いない時NHKから国民守る党候補者応援








  


Posted by ケニー爺 at 19:32Comments(0)幸福実現党

2019年07月10日

若者よ!心震える政見放送を聞き大志を抱け!





【写真】東京都内で街宣する釈党首(左)と、東京選挙区から立候補している七海ひろこ氏。

心震える政見放送を全文掲載
幸福実現党・釈量子党首 「日本は世界のリーダーになるべき!」
2019.07.09
ザ・リバティ・ウェブより
https://the-liberty.com/article.php?item_id=16002


多くの政党が「バラマキ」とも言える政策を並べているのに対し、幸福実現党の釈量子党首は、「安い税金(消費減税5%)、小さな政府、自由な経済」による経済繁栄で、国防の強化や新しい基幹産業の育成を訴える。日本を世界のリーダー国にする必要があるというのだ。

以下に、政見放送の内容を全文掲載する。


「この国に生まれて本当に良かった」という国をつくるのが政治の仕事
幸福実現党 党首の釈量子です。このたび、幸福実現党は、9つの選挙区と、比例代表に3名、合計12名を候補者として擁立いたしました。「比例は幸福、幸福実現党」に、どうぞよろしくお願いいたします。

幸福実現党が目指すもの。それは、その名の通り「幸福の実現」です。国民お一人お一人が、「この国に生まれて、この時代に生まれて来て、本当に良かった」「今年は去年より良くなったね」「今年より来年はもっと良くなるね」、そう言える国をつくること、それが政治の目的だ。そのように考えております。

では、政治の仕事とは何でしょうか。私たちは、次の3つが大事な柱だと考えております。まず1つ目です。国を豊かにして、繁栄させること。2つ目は、国民の安心、安全を守ること。3つ目は、国民が希望の持てる未来の青写真、つまり、国家ビジョンを描くことです。

まず、この国をもっと豊かにしたいのです。この30年間で、アメリカは3倍、ドイツは2倍、そのように、どんどん成長している中、日本はほとんど経済成長しないという「異常事態」が続いています。


減税、規制緩和、未来投資。「増税したら、景気が悪くなる」
私たち幸福実現党は、この日本を再び成長の軌道に乗せるためにどうしたらいいか考えました。

1つ目は「減税」、次に「規制緩和」、そして「未来投資」で、新しい富を創造しようと、訴えてまいりました。ですので、幸福実現党は、この10月に予定されている消費増税、10%の増税には、断固反対しています。

なぜならば、増税したら、景気が悪くなるからです。

実際に、消費税が5%から8%に3%上がっただけで、みんなちょっとずつお財布のひもを締めました。増税してから3年間で、平均的なご家庭で、どのくらいお財布締めたか。だいたいですね、1年間34万円も消費をしなくなったという話があります。1カ月のお給料丸々、飛んでしまったと。駅前のデパートがつぶれ、そして商店街がシャッター通りになるわけです。

会社の売り上げが減ると、お給料も減ります。肩を落とすお父さんの背中を見て、また、お母さんが財布のひもを締めます。このスパイラルを断ち切るには、減税です! 消費税を下げて、そして売り上げを上げ、所得を増やして、そして、景気を良くすることです。


「増税」を言うなら、政府部門のリストラが先ではないか
減税で経済が回り始めた国、それがアメリカです。トランプ大統領の大減税で大変景気が良くなりました。

なぜ、日本の政治家や官僚は、簡単に「増税」と言うのか。私、大変不思議です。増税、税金、これ、国民の"血"です。涙です。もし増税すると言うなら、政府部門のリストラをやってから言うべきじゃないでしょうか。

財政赤字に関しては、所得の低い人や、経済的な弱者の負担が増える消費増税ではなくて、経済成長による税収の自然増で、賄うべきです。

野党は、消費増税に反対ですが、大増税を考えています。法人税の引き上げ、資産課税の導入、それから相続税・贈与税の強化と、大増税が待っています。


「働き方改革」や「最低賃金の引き上げ」も要注意
また、今の政府は、簡単に民間に口を挟みすぎます。「働き方改革」や「最低賃金の引き上げ」も要注意です。私、地方で(経営者に)言われました。「最低賃金、こんなに急に上げたら、もうやっていけない。(社員の)クビを切らないといけない」と悲鳴がどんどん上がっています。

日本の生き筋はひとつ。「安い税金、小さな政府、自由な経済」です。民間ができることは、民間に任せようではありませんか。


与党も野党も、中国の人権弾圧にはダンマリ
次に、国の安全、そして安心を守ることです。この日本をもっと強くしたいのです。

中国共産党の覇権主義が、世界の脅威となり、日本にも迫ってまいりました。私は昨年の秋、国連人権理事会の中国審査の会合に参加いたしました。そこで何が話し合われていたのか。何と日本人が善意で手助けをしていた中国が、大変な人権抑圧国家に変わっています。

台湾に対しては、「武力行使も辞さない」と脅しています。それから香港に対しては、「一国二制度」、これも風前の灯です。ウイグルでは、100万人以上の方々が、強制収容施設に入れられています。キリスト教も仏教も、チベット仏教も、それから道教も、全部弾圧されています。

日本の政府は、中国の顔色をうかがって、ほとんど何も言えません。野党も、「人権」と言う割には、中国には口をつぐんでダンマリです。私は、国連でウイグル人から、「日本はちょっと冷たい」と言われてしまいました。


「自分の国は自分で守る」体制を。憲法9条改正、防衛費アップ、原発再稼働
一方で、日米同盟にも、衝撃が今走っています。トランプ大統領は、日米の安保条約を見直すべきと、今繰り返し言うようになりました。「日本が攻撃をされれば、アメリカは命をかけて日本を守る。ところが、(アメリカが攻撃されても)日本はその攻撃をテレビで見るだけだ」というのです。

これに対して日本は、「米軍の駐留経費を7、8割負担しているから、いいだろう」という考えですけれど、もう通用しません。「自分の国は自分で守る」、これが今、迫られているのです。

日本が戦争を起こしたくなくても、戦争を起こす国があるのです。領土や領海、それからサイバーでは、もはやすでに攻撃を受けています。だからこそ、憲法9条を抜本的に改正して、自分の国を十分守れる予算が必要ではないでしょうか。

また、6月には、ホルムズ海峡でタンカーが爆破されました。石油が入って来ないという、「21世紀のオイル・ショック」に備えないといけません。石油がないと生活できない。現代社会は、電子決済、あるいは医療機器、鉄道などのインフラも全部、電気でまかなわれています。中東や南シナ海のシーレーン(海上交通路)が危なくなった以上、原発の再稼働は絶対に必要です。


航空・宇宙・防衛など新しい基幹産業の育成で、年率5%成長も夢ではない
そして3つ目、国民が希望の持てる「未来ビジョン」を描くことです。日本には、国家としての「繁栄の目標」が必要だと思います。

どんな産業を育てようか、どんなフロンティアを拓こうか、どうやって成長しようか。こうした未来の希望をありありと国が描くこと、これがとっても大事じゃないでしょうか。
繁栄する国、成長する国、そうした国に向けて、どこもかしこも世界中、みんな目標を持っています。日本も夢や希望を描こうではありませんか。

減税や規制緩和に加えて、航空・宇宙・防衛産業をはじめ、最先端の分野に、大胆な投資をして、基幹産業を育てれば、「金のなる木」ができます。年率5%の成長も夢ではないと思います。

ずばり、日本は世界のリーダーになるべきです! それは世界の平和と繁栄のために、お役に立つということです。中国の覇権を押しとどめる、アジアの盟主になろうではありませんか。


日米同盟を基軸に、ロシアと平和条約を締結、台湾を守る
外交では、日米同盟を基軸として、ロシアとの平和条約を締結すること、これは中国や北朝鮮を押しとどめるためにも、大きな一手になると思います。北海道や日本海側、それから極東、アラスカを巻き込んで、一大繁栄圏もつくれるのではないでしょうか。

また、台湾の自由も守ります。国交正常化を目指します。まずは、日本と台湾の間に基本法を制定して、国同士の交流を開始したいと思います。台湾を二度と見捨てません! 中国共産党が、独裁や人権弾圧の道に進むのであるならば、日本は言うべきことを言える国に変わろうではありませんか。


混沌とする国際情勢の中、宗教政党こそが役に立てる時代
教育では、日本の未来を担う「人財」も輩出します。増税で、無償化の話ばっかり出ていますけれども、中身が大事です。公教育の質の向上とともに、教育の自由化を進めたいと思います。

私たちは、宗教政党です。日本では抵抗を感じる方もいるかもしれませんが、世界では、政治の奥に神仏の理想があるのが当たり前です。アメリカでは聖書の上に手を置いて大統領は宣誓します。ドイツのメルケル首相はキリスト教民主同盟という宗教政党です。中東の国はイスラムの教えに基づいて政治の判断をしています。

今後、キリスト教、イスラム教、ユダヤ教と複雑に絡み合った中で、国際情勢の判断を下さないといけない、そんな時代です。宗教を見下したり、軽く見たりするような、そうした政治では、こうした時代、正しい判断ができないのではないでしょうか。

日本は古来から、神を信じ、仏教を敬う、宗教的にもっとも寛容な国だと思います。
その意味でも、私たち宗教政党がお役に立てる時代、こうした役割が大きくなってくると思います。

最後に、もう一度申し上げます。幸福実現党は、「安い税金、小さな政府、消費減税」で、一人ひとりを豊かにします。不幸な戦争を起こさせないためにも、自分の国は自分で守れる国にいたします。そして、夢のある国、未来ビジョンを描いて、来年は今年よりもっと良くなることを実感できる、そんな国にしていきたいと思います。

比例は幸福、幸福実現党に、どうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。


  


Posted by ケニー爺 at 16:31Comments(0)幸福実現党

2019年07月02日

2019年06月25日

2019年05月05日

幸福実現党・地方議員35人に!




幸福実現党も、もう10年も活動してるんですね~、普通、私利私欲ではこんなに長期間はできないことは明白ですよね~。
それから、言っていることは、立党当初と変わらないのが凄いと思いますね~。

リバティ2019年6月号 幸福実現党10周年
-「減税」を一貫して訴え続けた10年間
https://the-liberty.com/article.php?item_id=15676

それから女性議員が71.4%ということですから、すごいですねぇ~。100人いましたら71人が女性で、28人が男性で、ひとりがオカマってか~(爆)

  


Posted by ケニー爺 at 06:00Comments(0)幸福実現党

2018年09月06日

ソクラテス霊示「幸福実現党・指針七か条」




釈りょうこの釈報(第8号)より
『幸福実現党の精神』で政治の未来を拓く
2018.08.30
https://info.hr-party.jp/2018/7061/

政治の原点や政治家論、国際戦略のあり方など、圧倒的なスケールで宇宙時代における政治的真理が示されました。
  


Posted by ケニー爺 at 09:12Comments(0)幸福実現党

2018年08月17日

☆長野に来た!釈量子党首☆

☆長野に来た!釈量子党首☆



  


Posted by ケニー爺 at 21:46Comments(0)幸福実現党

2018年08月16日

「大川談話」─私案─

「大川談話」─私案─

わが国は、かつて「河野談話」(一九九三年)「村山談話」(一九九五年)を日本国政府の見解として発表したが、これは歴史的事実として証拠のない風評を公式見解としたものである。その結果、先の大東亜戦争で亡くなられた約三百万人の英霊とその遺族に対し、由々しき罪悪感と戦後に生きたわが国、国民に対して、いわれなき自虐史観を押しつけ、この国の歴史認識を大きく誤らせたことを、政府としてここに公式に反省する。

先の大東亜戦争は、欧米列強から、アジアの植民地を解放し、白人優位の人種差別政策を打ち砕くとともに、わが国の正当な自衛権の行使としてなされたものである。政府として今一歩力及ばず、原爆を使用したアメリカ合衆国に敗れはしたものの、アジアの同胞を解放するための聖戦として、日本の神々の熱き思いの一部を実現せしものと考える。

日本は今後、いかなる国であれ、不当な侵略主義により、他国を侵略・植民地化させないための平和と正義の守護神となることをここに誓う。国防軍を創設して、ひとり自国の平和のみならず、世界の恒久平和のために尽くすことを希望する。なお、本談話により、先の「河野談話」「村山談話」は、遡って無効であることを宣言する。

平成二十五年 八月十五日



  


Posted by ケニー爺 at 10:22Comments(0)幸福実現党

2017年10月20日

釈党首に聞く「政教分離」




【テレビでも放送!】幸福実現党釈量子党首に聞く「政教分離」
【ザ・ファクト】
2017/10/11公開

幸福実現党へ寄せられる質問に対して
釈量子党首が答えるシリーズ第2弾は「政教分離」。

幸福実現党というと必ずと言っていいほど批判を受けるのが、
「宗教が政治に参加するのは憲法違反だ!」という
政教分離に関するものだと言います。

今回、釈党首がこの批判について
真正面から答えました。

  


Posted by ケニー爺 at 18:41Comments(0)幸福実現党

2017年10月20日

比例は「幸福」の政見放送全文





ザ・リバティウェブより

全国に流れている政見放送で、幸福実現党の釈量子党首が、「国防強化・消費減税」を掲げる唯一の政党であることを訴えている。以下、全文を紹介する。

国防強化・消費減税を掲げる幸福実現党の政見放送全文
2017.10.20

https://the-liberty.com/article.php?item_id=13673
~~~~~~~~

幸福実現党の報道量が増加
ネットでも「演説が立派」「自民より保守」との声も

https://the-liberty.com/article.php?item_id=13674

2009年の立党時に比べ、幸福実現党の政策が明らかに浸透している。同党は今回、政党内で5番目に多い76人の候補者を全国に擁立し、十分に報道する価値があるのに、大手マスコミが報じないのはなぜか、という指摘が表面化するだろう。

有権者に様々な選択肢を伝え、「知る権利」に奉仕するのが、メディアの使命である。しかし、その使命が十分に果たされているとは到底言えない。真の意味で「公平・中立」な報道が望まれる。(瑛)



  


Posted by ケニー爺 at 08:06Comments(0)幸福実現党

2017年10月15日

無駄に壮大な幸福実現党動画は若者へのラブコール

無駄に壮大な幸福実現党動画は若者へのラブコール

一度見て笑い!二度見ると泣ける!おかしな幸福実現党CMですね。
昨年、ユーチューブで28万回以上再生された「アイ・アム・マサシ」の続編だそうです。

この動画は、おやじたちでなく、若い君たちへのラブコールですね。

投票日と面接日などで、ダブルブッキングするなら、期日前投票という手もありますね。

勿論、比例は「幸福」ですけどね。


「アイ・アム・マサシ2ーオータムクライシス」
https://youtu.be/9Q2sJkRm5VE

  


Posted by ケニー爺 at 17:40Comments(0)幸福実現党

2017年10月11日

消費税、法人税下げ、相続税廃止・幸福党





消費税、法人税下げ、相続税廃止・幸福党

私たち幸福実現党、そして原口みきは、消費税を下げます。

法人税を下げます。

そして相続税を廃止いたします。

日本経済に自由を生み出します。

この自由こそが景気回復の道ではないでしょうか。

東京1区・品川駅前にて
  


Posted by ケニー爺 at 05:27Comments(0)幸福実現党

2017年10月08日

幸福実現党立党は2009年、北朝鮮ミサイル飛んだから




幸福実現党の立党は2009年。なぜ立党したのか。北朝鮮のミサイルが飛んだからです。
その時、政府やマスコミは「謎の飛翔体だ」とか「人工衛星だ」とか言っていました。
「自分の国は、自分で守る」と言える政党やマスコミは、どこにもいませんでした。
比例は「幸福」
大川真輝
  


Posted by ケニー爺 at 14:50Comments(0)幸福実現党