2019年09月02日

NHKに、いじまも・井澤氏登場!


NHKニュースウェブより
「握手」でいじめ、なくなるの?
2019年8月26日 15時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190826/k10012048901000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001

ある小学校で起きたいじめ。先生は両者を一緒に呼んで、「仲直りの会」というものを開いたそうです。いじめを受けた子どもは自分の意見を言えなかったのに、最後に先生が求めたのは、両者の『握手』でした。子どもはその後、学校に通えなくなりました。(社会部記者 勝又千重子)

二重に傷つく子どもたち
この対応、さすがにおかしいのでは?と思い、専門家にも意見を求めました。
聞いたのは、子どもたちのいじめ相談に乗っている「いじめから子供を守ろうネットワーク」の井澤一明代表です。

(井澤さん)「子どもたちに話し合いをさせる過程の中で、加害者からいじめた理由を被害者は聞かされる。すると悪口を言われるだけになってしまって、最後にいじめられた方も悪いから握手をしましょうとなる。これでは言いつけたなと言われて、いじめがひどくなることはあってもよくなることはない」

NHKに、いじまも・井澤氏登場!

NHKに、いじまも・井澤氏登場!



「いじめから子供を守ろうネットワーク」の井澤一明代表
http://mamoro.org/

児童・生徒向け掲示板
http://kodomo.mamoro.org/

保護者・大人向け掲示板
http://otona.mamoro.org/


同じカテゴリー(学校・学習・しつけ・いじめ・やる気)の記事画像
NHKべきおばけ、実は本当に霊のしわざ!
受刑者も泣き、本校生徒も泣いた!交流会
以下の発音を英文に直してください。
扇風機も無い松本分校で学ぶ受刑者
不登校予備軍が質問・死んだらどうなるの?
登校率96%!不登校の共通した原因は
同じカテゴリー(学校・学習・しつけ・いじめ・やる気)の記事
 NHKべきおばけ、実は本当に霊のしわざ! (2019-07-30 19:14)
 受刑者も泣き、本校生徒も泣いた!交流会 (2019-02-18 09:16)
 以下の発音を英文に直してください。 (2019-02-09 14:24)
 扇風機も無い松本分校で学ぶ受刑者 (2018-09-09 12:58)
 不登校予備軍が質問・死んだらどうなるの? (2018-09-07 18:58)
 東大卒解けない・小3が作った難問 (2018-07-23 11:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。