2018年02月23日

【新刊】宗教を信じない世界、その先に来るのは「文明の消滅」


アジア情勢、中東問題、今、世界は危険があぶない!(笑)
天変地異や異常気象は神の警告ですよね!
だからニーチェよ!神は死んでなんかいない!
神の警告が頂点に達した時、それは、文明が消滅する時。
今後、私も、皆さんも、生きている間に文明消滅を目の当たりにするのでしょうか?
今が、その大事な時、大事な選択の時のようです。


長い年月、大地震が押し寄せ大陸が引き裂かれた、ガーナ文明の時のように・・
突如の極移動で氷河期になっていった、ミュートラム文明の時のように・・
大陸が250万の民と共に1日にして海中に消えた、ラムディア文明の時のように・・
3段階の大陸沈下で海中に沈没した、ムー文明の時のように・・
東の3分の1が沈没し、やがて西の3分の1が沈没し、最後に真ん中の3分の1が沈没した、アトランティス文明の時のように・・
現代は、ムー文明の終わりの頃や、アトランティス文明の終わりの頃と似ているそうです。

・・で・・

・・今・・

・・私は・・

・・結構落ち着いてまして・・・・

・・永遠・・を感じています。

こうやって、何回も生まれ変わってきているんだな~と・・

・・以外と冷静(笑)。

でも今回は、悔しいし、悲しい・・主エルカンターレと共にいるのに・・

私はもう、老いぼれで、いつこの世を去るか分かりませんが、
それでも、新しい未来社会が来るのだ!とつよく、強く、信じます!

~~~~~~~~~~~~~




公開霊言 古代インカの王 リエント・アール・クラウドの本心
http://amzn.asia/4H3HNBq

常識をくつがえす、古代文明の真実。
想像をはるかに超えた、宇宙の神秘。
そして、現代に迫る危機への警告。

「宇宙への神秘の鍵」を握るクラウド王が衝撃のメッセージ
▽宇宙人との交流も!?7千年前に栄えたインカ文明の真相
▽宇宙の時空間の多重構造とパラレル・ワールドの秘密
▽グーグル教やマイクロソフト教が現代文明を滅ぼす!?
地球神エル・カンターレの秘密に迫る!

まえがき
1 宇宙への“神秘の鍵"を持っている古代インカの王
2 七千年前の古代インカ文明とは
3 クラウド王の「人物」と「教え」
4 クラウド王の時代の「信仰」と「修行」
5 「エル・カンターレ」とはどのような存在か
6 AIが“神"とされる時代が来る
7 宇宙と交流する時代に必要な「正しさの基準」とは
8 「時間の循環」と「パラレルワールド」の秘密
9 これから予測される未来、そして人類の選択は?
10 文明崩壊への危惧を示したクラウド王の霊言
あとがき


10 文明崩壊への危惧を示したクラウド王の霊言
「文明の消滅」に瀕し、人類は神の名を呼ぶしかなくなる?

リエント・アール・クラウド だから、弟子にできることは少ない。ただ、言えることは、「信じるということの大切さを忘れないでいなさい」ということと、「この世的に利益になるものでも、ならなくとも、人を信じ愛するということは大事なのだ」ということを知りなさいということですかね。 そうしたつながりを失って、完全に「人間機械論」を憲法に書き込むようになってきたら、宗教としては一定の〝死滅〟を迎えることになるということですね。 これに抗するだけの、これに対して抗うだけの力が幸福の科学にあるかどうかに対しては、極めて疑問です。すでにあなたがたは敗れているかもしれません。実際には、もう、すでに敗れているかもしれないと思います。 だから、歴史のなかの記憶としてのみ遺る可能性は高いと考えております。これ以上のものを求めるのであれば、現代科学以上の確率の高い奇跡を起こせないかぎりは難しいかなというふうに考えております。

また、人類はね、地震とか津波とかを起こすような神様を、もう信じる気はないんですよ。そういうものを起こさないようにするコンピュータの予報のほうが、よっぽど助かるんですよ。だから、闘っているんです。闘っているんですけど、勝率はどんどん分が悪くなっています。 AIが進化して、将棋の有段者が負け始めたあたりから、名人も負けるところまで来るのに、あっという間でしたから、数年で行っていますから。

これから先に来るものというのは、私には、もう、「宗教を信じない人たちの大群」が来るように見えてしようがない。 その先に来るのは何か。 これは、私が言うのは越権かもしれませんけれども、「文明の消滅」だと思います。

だから、天変地異、大陸の陥没、その他、人類が神の名を呼ぶしかないような時代が来るような気がして、しかたがありません。 そうならないかたちで、人類が「新しい選択」をされることを望みたいと思いますが、今のところ、可能性としては極めて低いとしか言いようがありません。

注:
リエント・アール・クラウドは、古代インカ帝国に生まれたエル・カンターレ意識の分身。
他に、エル・カンターレ意識の分身は、
インドにゴータマ・シッダールタ(釈迦)として生まれ、
古代ギリシアではヘルメスとして生まれ、
その前の古代ギリシアにオフェアリスとして生まれ、
アトランティスにはトスとして生まれ、
ムー大陸ではラ・ムーとして生まれました。

大川隆法総裁は、エル・カンターレ意識の本体部分が地上に下生した存在。

  


2018年02月21日

ナベサダのチケット購入で東御市まで行ったよ(笑)

行って気づいた事は、東御市は坂が多いので、タモリさんを呼べばさぞや喜ばれることでしょうに、「坂の街とジャズの街・東御」とうたって、タモリで宣伝しませんか~! 




それにしましても、前列2列目の通路寄りのゆったりできる席が5千円とはありがたいのですが、(全席5千円)
座席指定は、電話でもできるでしょうに、わざわざ東御市文化会館まで行かねばならないのは、長野市民に来てほしくないのか、将又、いじめて楽しんでいるようにも見受けられますね~(爆)



でも、このツアー・・
大分では9千5百円ですって~・・
http://www.sadao.com/live/1805.html
  


2018年02月20日

劇団新星「僕は魔法が使えない?」PR動画

劇団新星「僕は魔法が使えない?」PR動画




劇団新星第2回公演「僕は魔法が使えない?」の練習風景
  


Posted by ケニー爺 at 21:21Comments(0)映画・動画・映像

2018年02月20日

【写真】地蔵有り・除雪注意

【写真】地蔵有り・除雪注意




北信濃・飯綱町古町
  


Posted by ケニー爺 at 05:39Comments(0)写真

2018年02月19日

世界の名作の作者は、天国?地獄?一覧






ここでは、ほんとに簡潔に天国に行かれたのか、地獄でさまよっているのかのみに絞り込んでみました。
納得がいかなかったり、関心が高まった方は、是非一読下さい。

大川咲也加の文学のすすめ~世界文学編・中~ より
http://amzn.asia/anWRwqh

『タイム・マシン』『宇宙戦争』のH・G・ウェルズは天国・菩薩界(7次元)
『レ・ミゼラブル』『ノートル=ダム・ド・パリ』のヴィクトル・ユーゴーは地獄
『ファウスト』『若きウェルテルの悩み』のゲーテは天国・如来界(8次元)老子の生まれ変わり
詩人ハイネは天国・菩薩界(7次元)
詩人バイロンは天国・菩薩界(7次元)
『三国志演義』の羅貫中は天国・菩薩界(7次元)吉川英治として転生



大川咲也加の文学のすすめ~世界文学編・上~ より
http://amzn.asia/f5HR6xd
『車輪の下』のヘルマン・ヘッセは天国・菩薩界(7次元上段階)ブッダの弟子
『誰がために鐘は鳴る』のアーネスト・ヘミングウェイ(自殺)は天国・三島由紀夫(自殺)と同じ世界
『変身』のフランツ・カフカは天国・如来界(8次元)、転生はアポロン・荘子・エロス・西行法師・デカルト・大川宏洋
『ジェーン・エア』のシャーロット・ブロンテ(姉)は天国・小椋佳として生まれる
『嵐が丘』のシャーロット・ブロンテ(妹)は地獄
『クリスマス・キャロル』のチャールズ・ディケンズは地獄
『狭き門』のアンドレ・ジッド(同性愛者)は天国、転生はパウロ・親鸞(同性愛者)。因みに、親鸞の妻の恵信尼(えしんに)の転生は、大川総裁の母上
『ガリア戦記』のガイウス・ユリウス・カエサル(英雄)は天国・転生は曹操
『アンナ・カレーニナ』のレフ・トルストイは天国・キリストの分身

  


2018年02月18日

【写真】うちの庭のフキ




うちの庭にフキが出始めました~。
毎日寒いですけど、春は着実に近づいてるんですね~。
  


Posted by ケニー爺 at 11:12Comments(0)写真

2018年02月16日

北石輝三俱楽部!メンバー募集!

北石輝三俱楽部!メンバー募集!




子供たちに、心に残る本物の音楽と夢と感動を与えたい!

楽器はできないけど、これならできる!という方大歓迎!
楽器のできる方は、勿論欲しいです~(笑)

マジック・タップ・ものまね・踊り・コマ回し・歌・体操・何でもOK!
これから一緒に長野に一大ムーブメントを起こしましょう!

表参道芸術音楽祭参加予定!
4月30日か5月3日か4日の11:00~12:00までの30分以内

演奏は基本的にジャズ系ですが、童謡、演歌とか何でもありで
子供たちにも分かる楽しい音楽も演奏します

ゆかいな仲間たちとの演奏とおもしろトーク、マジックや
お客さんも参加してのパフォーマンス…
聞いて、歌って、踊って、泣いて、笑って
大人も子どもも楽しめるすてきなステージショーを今回
トイーゴ広場で一緒にやって楽しみましょ~!

申し込み、質問はこのブログに、なんでもお気軽に投稿してくださいね!

  


2018年02月15日

アメドラとウェルシアで、カードを使いこなそう!

今や、ポイントの時代ですね~。





アメドラは、火・土・28日は3倍だったのが、今は水・土・28日が5倍になってますね。
誕生日の前後3日間つまり合計7日間はポイント5倍
シニアカード(60歳以上)で15・16・17日は500円以上の買い物で現金値引き5%offだそうです。
感謝クーポン7倍や感謝クーポン10倍も出ます。
現金ポイントは800ポイントで400円分として使えます。(つまり2ポイントで1円)
一緒にギフトポイントも加算されまして、こちらは6000ポイントからカタログで商品交換できます。

買い物は現金だけかと思ってましたら、アメドラのセイムスカードとクレジットカードの併用でポイントの二重付けが可能とのことです。
お楽しみ抽選会も不定期にやってまして、1000円でスタンプひとつ、スタンプ5つで一回抽選できます。
~~~~~~~~~~~~~~~~

ウエルシアはTポイントが使えましたよ。
月曜はTポイントが2倍。
20日は200ポイント以上利用でTポイント1.5倍の買い物ができます。
15・16日にはシニアパスポート&Tカードの併用で3倍のポイントが付与されます。(65歳以上)
こちらは、1ポイント1円ですので効率よさそう。
Tポイントは500円で1円付くそうです。
24時間営業、5円コピー機あり(A3のみ10円)。



  


2018年02月14日

【写真】こんな物もらった~!

【写真】こんな物もらった~!



  


2018年02月14日

【写真】ナウマンゾウ親子の今






親の後ろに、子ゾウがいるゾウ(笑)



野尻・2018・2・12
  


Posted by ケニー爺 at 08:23Comments(0)写真

2018年02月13日

自分で作る、最中だって~(笑)

自分で作る、最中だって~(笑)








写真:黒船カステラと黒船最中
  


2018年02月12日

千眼美子が歌う絵本『パンダルンダ』DVD発売!





アリプロダクションより
http://aripro.co.jp/2018/583/

千眼美子が歌う絵本『パンダルンダ』のテーマソングDVD発売のお知らせ

2018.2.10
この度、大川紫央著作の大人気絵本『パンダルンダ』のテーマソングを千眼美子が担当することが決定。
『パンダルンダ』第4話の絵本発刊にあわせて、千眼美子が歌う子ども向けDVD「パンダルンダ♪ 絵本『パンダルンダ』のテーマ 」が発売されます。
ネット通販や全国の一部書店でご購入いただけますので、ぜひお子さまと一緒にお楽しみください!

●DVD「パンダルンダ♪ 絵本『パンダルンダ』のテーマ 」(定価 1,000 円)
大川紫央と森のゆかいな仲間たち(詞・音楽)
千眼美子(歌)
発刊日 2018-02-10

※内容はキャラクターのアニメーション動画です。千眼美子は出演していませんのでご了承ください。
※ネット通販や書店でお買い求めの際は、事前に在庫状況をご確認ください。
※全国書店では、在庫がない場合も予約注文が可能です。

<ネットで購入>
▶幸福の科学出版 DVD「パンダルンダ♪ 」
▶amazon DVD「パンダルンダ♪ 」

<関連書籍>
▶幸福の科学出版 『パンダルンダ 第4話』
▶amazon『パンダルンダ 第4話』
  


2018年02月10日

中国の歴史は69年、日本は2678年、いえ3万年!

ザ・リバティウェブより、抜粋編集
まもなく「建国記念の日」 誇るべき「最古の国家」「神々の国」である日本2018.02.09
https://the-liberty.com/article.php?item_id=14109


~~~~~~~~~~~

実は、とんでもなく長かった日本の歴史を、初めて大日孁貴(おおひるめのむち)様が明かされましたね~。
そして、大日孁貴(おおひるめのむち)様とは誰?

大日孁貴(おおひるめのむち)の霊言
天照大神のルーツとその教え
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1973

斎藤 では、柏手などの日本神道の礼拝の作法は、もう6000年続いてきたということですか。
大日孁貴神 うーん、それより前にもあったと思う。たぶん、ムー時代にもあったのではないかと思われますね。
斎藤 ムー時代からだとすると、1万数千年前になりますね。《中略》


斎藤 やはり、日本の国家というのは、その当時から、国土一体として……。
大日孁貴神 ええ。だから、大八洲としての認識はもうあったんですよ。
斎藤 はああ。
大日孁貴神 大陸からはとっくに切れていて、もう20万年以上、あるいは30万年ぐらいたっているかもしれないけど、少なくとも20万年はたっていました。 まあ、私は、それよりずーっと前については言いかねますね。もっと古い魂はまだいたと思いますけども。いろいろと移住してきて、日本人になってきているとは思うんですが、少なくとも、私の知っているかぎりでは、「3万年も前には、日本人という意識はできていた」と思います。
斎藤 3万年前ですか。日本人の意識が。
大日孁貴神 はい。
斎藤 今までに習ってきた教育と全然、違いますね。
大日孁貴神 文献的なものとして何も遺っていないのでね。昔は、口承というか、口で伝えるものとしては、そういう逸話はたくさんあったんだけれども、遺らないで消えてきているのです。
  


Posted by ケニー爺 at 21:16Comments(0)戦争・歴史・政治・経済

2018年02月09日

【写真】WCニコル?

【写真】WCニコル?

公衆トイレは聞いたことあるけど、
「公衆WCニコル」、いえ、
「公衆WC」でした~(笑)
オシャレで上品ですよね~。



  


Posted by ケニー爺 at 17:20Comments(0)写真

2018年02月07日