2017年03月31日

我が家のフキノトウ




昨年、ばっちゃんちから我が家の庭先に移しましたフキノトウが出始めましたので、新春の味覚を楽しみにしていましたが、ちょっと目を離している隙に、花をつけてしまいました~(笑)

それを不憫に思ったのか、かみさんが、去年作った冷凍フキ味噌をそっと出してきて冷蔵庫に忍ばせてくれていました。

私はありがたい気持ちと、さみしい気持ちと悔しい気持ちが入り混じりながらもご飯の上に乗せてひと口ほおばりました。

苦みと甘さの絶妙なコンビネーションに、私はいつのまにやら、心地よい透明な春の柔らかな日差しと、きょうは優しく頬を撫でていく風を受けながら、野山を駆け巡り、千曲川を眼下に眺め、新幹線がさっと橋を越えて去って行く様子をぼんやりと眺めていました。

私は、ひとしきり自然の味覚に舌鼓を打ちました。
次はきゃらぶきやフキの煮物だな・・と早くも心躍らせながら・・。
  


2017年03月30日

焼きばななを食べていますか?




私は毎朝、トースターで焼きばななを作ります。
チンしても、暫く放っておきますと、まっくろになります。
真っ黒になればなるほど甘いオリゴ糖が増えるんですね。
皮の裏側がすご~く甘く、オリゴ糖もたくさんあるようです。
皮からでてきたばななにビフィズス菌入りヨーグルトをかけていただきます。

オリゴ糖は善玉菌のエサですから、腸内細菌達も笑顔で、おいし~い!おいし~い!もっと!・・もっと!よこせ~!っとはやし立てていました。

私は、朝からテンションが上がり、幸せな一日が始まったことに感謝しました。

♪バナナよ~、きょうも~、オリゴ~糖~♪by裕次郎(爆)
  


2017年03月28日

NHK偏見!いい加減にしろや!




UFOも心霊現象も全て否定していて、否定できる映像のみ取り上げる放映姿勢は、NHKの平等精神からは想像もつきませんね。

国民からお金を巻き上げての、この番組ですから、目も当てられませんよ。

近いうちに、間違いなく国内でも、UFOや宇宙人との遭遇事件が多発することでしょう!

その時に、国民に返金し謝罪するんですか?この恥ずかしい番組を抹殺するんですか?(笑)
しかも、偏見番組なのに、アーカイブと称して有料制にして二重取りするなんて、NHKのやることか!

渡辺氏は、幸福の科学への反撃をいつまでやる気なのかな。
https://the-liberty.com/article.php?item_id=8038


幻解!超常ファイル20「徹底追究!超常映像の正体に迫る!2017」
http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/92357/2357097/index.html

最新超常映像のカラクリを解き明かす、年に1度の大特集!衝撃映像に驚き、意外な謎解きで「へぇ~!」と2度おいしい豪華な1時間!【UFO】石垣島に現れたオレンジ色の4機編隊!ロケットを爆破した超高速飛行体!南極調査隊が撮影した巨大円盤!【心霊現象】人の足をつかんで闇に引きずり込む幽霊!無人なのに動き続ける幽霊ブランコ!【不思議現象】鏡に映らない男…吸血鬼?妖精ミイラ?オーパーツ巨大球体!など多数登場。
【司会】栗山千明,【語り】中田譲治
2017年3月25日(土) 午後10時00分(60分)
  


2017年03月26日

宇宙で生きれる地球の生き物



月刊「ヘルメス・エンゼルズ」宇宙のともだちより
https://happy-science.jp/info/magazine/2017/24204/

月刊「ヘルメス・エンゼルズ」
親子で学べる! 心と頭を育てる教育誌
小学生をメインターゲットに、「勉強する理由」「友だちの作り方」「将来の夢の描き方」「なぜ、イジメはいけないのか?」など親も気になるテーマを紹介。マンガやイラストで楽しく幸福の科学の教えが学べます。幸福の科学学園の行事も不定期で掲載!

月刊「ヘルメス・エンゼルズ」 2017年4月号 No.253
新学期応援号パート2 
勉強の計画を立てて新学期スタート

【特集】勉強の計画を立てて新学期スタート!
光のことば「勉強の計画を立ててコツコツがんばろう!」
エンゼルズ学習計画表
連載マンガ「Uchi Tomo 宇宙のともだち」(8)
お仕事調査隊「大工さん」
  


2017年03月26日

Tペーパーのガタガタ音を無くす




芯なしトイレットペーパーは、意外にガタガタと音がしますよね~。
ペーパーの芯内側の部分には各々差があり、結構デコボコしたものもあります。
その音が特に気になるトイレットペーパーは、その内側のデコボコを親指の爪で押さえたりしまして、できるだけ平らになるように平均化させてみましたけれど、また時間が経ちますとガタガタと聞こえてきます~(笑)

そこで、ひと回り小さな芯を使って、その外側にぐるっとひと回り、薄い粘着付スポンジを付けてみました。
スポンジは最初、ひと回りさせなかったのですが(写真)、それですと楕円状に回りますので、やっぱりちょっと音がします、ですので、きれいにひと回りさせましょう。
スポンジの幅はもっと細くても良いと思います。
結果、ッムム!音が消えた~(笑)

メーカーさん!
是非、この様なものを付属品として、一袋に一つ付けて下さいまし~、間違いなく、売り上げ倍増ですよ~、私が責任・・もちません!ってそれじゃダメじゃん春風亭昇太です~(爆)

特許権は私にありますよね。試作品も写真で公開し、ここで公けにしていますので・・。

ちなみに私の使用しています、芯なしトイレットペーパーは、1ロール200mもありまして、なかなか終わりませ~ん(笑)
すぐ終わってしまいますと買い物が大変ですものね。
私は、アマゾンの、定期お特便、を利用していますから、定期的に配達してくれますので、無くなりそうになりますと、いつも買い出しに行ってくれたかみさんに大変喜ばれましたよ~。
かみさんに喜ばれましたのは、私が自分でお弁当を作り始めた時と、自分で洗濯し始めた時以来ですね~(笑)、かみさんは自身が楽になるなら喜ぶんですから~(爆)

エルヴェール トイレットティシュー
シングル(200m) 6ロール 芯なし 古紙配合
 定期お特便で507円 エリエール
http://amzn.asia/a7841WA



  


2017年03月24日

手作りあられを頂く



知人から、珍しい、懐かしい、あられ、を頂きました。
コメは、1年寝かしたものでないとおいしくできないそうです。

今では、ほとんど自宅では作らないのではないでしょうかね~。

噛んだ後、ほんのり甘さが広がります。
やさしい色のように、やさしい味でした。

一度食べ始めますと、カルビーのかっぱえびせんのように止まらなくなりますので、誰か止めてくれる人が必要です。ってそれじゃダメじゃん春風亭昇太です~(爆)
  


2017年03月22日

車中泊・虫よけ網に花嫁ベール!






うちの娘が、もう卒業!っと言いましたコスプレ衣装の中に、花嫁衣装がありまして、そのなが~いベールも要らないとのことでしたので、私がハイ!っと手をあげ頂きました。
勿論、そのベールの大きさと網目が1ボックス車後部ドア用の網にぴったりなことを見抜いていましたから~(笑)
実際に、バックドアを開けて洗濯ばさみ(大)とバーマグネット併用で実験的に取りつけましたら、こりゃ、ぴったりで、素材が柔らかいので隙間ができず、うまい具合に簡単に収まりましたです~(笑)
洗濯ばさみは、100均セリアで先端がワイドになっているものを見つけましたので、より虫が入りにくいと思います、色も落ち着いた、おしゃれなセリアらしい色に抑えてありますね~。

サイドの窓には、おかかえの百均にありました、網戸用の網(300円)ではなく、農作業用の防虫ネット(100円)にしましたら、これまた、結構おしゃれでいい感じ~(笑)
写真では、一枚ものを垂らしてみただけですが、上部とサイドは強力マグネットとバーマグネット併用で、下部は、粘着マジックテープで止める予定です。
一枚を半分に切って、丁度、両サイドに付ける予定です。

私は昔キャンピングカーを持っていましたので、網戸の有難み、必要性は良くわかります。

写真で、天井に何やら黒いネットがありますけれど、これはラゲッジネット・車用です。車用ですが基本的には下でボールなどを固定するものですね。
私はこれを、天井に付いていますプッシュリベット・内張クリップに、タグファスナーを巻き付け、そこにネットのフックをひっかけてみました~。
ネットはちょっと伸びたりしますので、今後位置を前の方に移動しまして、今ネットのある部分には、突っ張り強力伸縮棚 75~120cm(写真下部)を2セット取りつける予定です。

それから、前回カーテン用に突っ張り棒を使用しましたが、どなたかのブログにカラカラ音がしてうるさいとのことだったのですが、確かにうるさい!
なので、これは、欲しい!と言った娘に差し上げました~(笑)
カーテン用などに、突っ張り棒は使いませんで、代わりに百均の、のれん棒にしました。
ただし、のれん棒は伸びるだけですので、ミニピンフックなどでの補強が必要ですが・・。ってそれで静かで落ちないならいいじゃん春風亭昇太です~(爆)

  


2017年03月22日

富山のホタルイカを頂く




釣りに行った知人より、ホタルイカを頂戴しました。
富山方面ですので、最高級品ですよね~。

しかも、調理は結構難しいということで、地元の方からレクチャーを受けたそうです。
ボイルの方法は、お湯は低温から始めるそうです。

それでも、たまに砂っぽさが残っていました。ってそれでもおいしいじゃん春風亭昇太です~(爆)
  


2017年03月17日

救われたくて先祖供養する危険




正しい供養 まちがった供養
http://amzn.asia/bKOrKBR

1幸・不幸の原因は自分自身にある
不幸を先祖のせいにする供養は間違い!
先祖供養には、次のような悩みがよくあります。
「病気や怪我、事業の失敗や受験の失敗など、さまざまな不幸が家庭内に起きるので、あるところで見てもらったところ、
『先祖が浮かばれていないからだ』と言われた」というケースです。
たいていの場合、四代以上前の先祖が浮かばれていないと言われます。そして、「それが原因で不幸が起きているのだから、先祖供養をしっかりやれば運がよくなる」と言われるのです。
これは、先祖供養型の宗教を生業とする人の常套手段だと言ってもよいでしょう。 先祖といっても、二、三代ぐらい前の人は、まだ生きている場合もありますが、四代ぐらい前になれば生きているはずはないので、四代以上前の先祖が迷っていることにするわけです。
そして、不幸の原因をすべて先祖のせいにして、「迷っている先祖の供養さえすれば、幸福になれる」と言います。
このやり方ならば、どのような相談が来ても大丈夫です。あらゆる悩みに対して、「あなたの家には、浮かばれていない先祖がいる」と言えばよいのです。四代前であろうと、十代前であろうと、二十代前であろうと、先祖が浮かばれているかどうかは、相談者には分かりません。したがって、何代か前の先祖のせいにしておけば、それで見料をもらえるのです。

このような〝商売〟が日本各地でどれだけ行われているかを考えたとき、私は愕然とせざるをえません。なかには、本当に浮かばれずに迷っている先祖がいる場合もありますが、その場合でも、積極的に子孫を害してやろうと思っている先祖は、基本的にはいないのです。
ただ、「溺れる者は藁をもつかむ」ということわざどおり、どうしてよいか分からずに、先祖が子孫を頼ってくることはあります。
しかし、この場合でも、彼らは積極的に子孫を害そうとしているわけではありません。それが事実です。 彼らは人間としての正しい生き方が分からずに迷っています。
自分が間違った理由、自分が今苦しんでいる理由が分からないのです。したがって、先祖供養においては、それを教えてあげることが大事です。
彼らは、自分の思いのままに生きたところ、死後、意外な世界に行ってしまったため、どうしたらよいか分からずにいるのですが、そのとき、子孫に祟ったりすれば、罪がさらに重くなって苦しむことになるのです。
本当の意味で先祖を供養し、彼らが浮かばれるようにするためには、遺された子孫が、常に先祖に対する感謝の念を持つとともに、人間としての正しい生き方、光に満ちた生き方をすることが必要です。これが先祖供養の前提なのです。」

供養のつもりが「奪う愛」になっていないか
ただ、「先祖を供養したい」という子孫の念が、愛念として実る場合はよいのですが、そうではない場合があります。
それは、子孫の側、生きている人間の側が、何とか救われたくて供養している場合です。
例えば、「学業が不振である」「事業が不振である」「会社で出世しない」「恋愛が成功しない」「子供に問題が起きた」などということがあると、「これは先祖が迷っているからではないのか」と考え、自分たちが幸福になりたくて一生懸命に先祖供養をしていることが、数多くあります。
ここには、微妙ながら、すり替えの起きる可能性があります。供養というものは、本来は「与える愛」であるにもかかわらず、子孫の側が、わが身かわいさ、浮世の生きやすさのために、「先祖が悪さをしないように」という思いで供養していると、そこに「奪う愛」が生じやすいのです。
その結果、無反省な人間が生まれ、供養される側と供養する側が同質になることがあります。 供養される側が天国に行っている場合であれば、そういう問題は起きませんが、先祖が、あの世で悪霊となり、迷っているような場合は、子孫が欲得の心で先祖供養をすると、両者はほとんど同質なので、完全に通じてしまうのです。

御札や護摩木で先祖が救われるわけではない
これは、たとえ話で言えば、こういうことです。《中略》
「先祖が浮かばれていない」、「地獄で苦しんでいる」ということは、〝借金〟を背負っているのと一緒です。精神的な借金、この世で生きたときの借金を背負っているわけです。 その借金を払うために、子孫がそれを供養し、先祖を成仏させようとするときに、子孫が悪霊に憑かれるような目茶苦茶な生活をしていた場合には、子孫もまた負債を負っているわけです。借金を持っている者が、借金を持つ人の借金を、代わりに返すことはできないのです。その借金を返すことができるためには、自分自身が蓄財をしておかなければならないのです。豊かであればこそ、他人の借金を払うことができるのです。
この「豊かである」ということは何かと言うと、
「今世において徳を積んでいる」ということなのです。それは、
仏法真理に基づいて日々修行をしているということです。
光の徳を積んでいること。
光を蓄積していること。
天の蔵に富を積んでいること。
それがあってこそ、苦しんでいる人に対して、その光を廻向することができるのです。
光を手向けることができるわけです。
これが、先祖を供養する場合の正しいものの考え方なのです。
ですから、御札や護摩木で先祖が救われるわけではないのです。
生きている子孫たち、縁のある人たちが、日々、徳を積むことが大事なのです。

正しい宗教かどうかの見分け方は、生きている人、現実に修行をしている人に、反省をキチッと教えるかどうか、自己責任のところをキチッと教えるかどうか、というところにかかっています。

ですから、先祖供養団体に対しても、ここのところをチェックしてください。
ご先祖様にすべて任せてしまって、
「ご先祖様が悪ければ自分は幸福になれない。ご先祖様がよければ自分は幸福になれる」
というワンパターンの考えをしているところは、ことごとく間違いです。
  


2017年03月16日

日本ファースト123政策




幸福実現党123の政策を見れば、本気度が分かりますね。
https://info.hr-party.jp/2017/4218/

♪泣いてばかりいたって 幸福(しあわせ)は来ないから
♪重いコート脱いで 出かけませんか
♪もうすぐは~るですねぇ
♪幸福実現党に政治を託してみませんか

写真左から七海ひろこ、釈量子、神武桜子(爆)


日本ファースト123政策
file:///C:/Users/kita3/AppData/Local/Microsoft/Windows/INetCache/IE/4BQOP0EV/all.pdf


  


Posted by ケニー爺 at 06:37Comments(0)幸福実現党

2017年03月14日

安曇野・抹茶生どら焼で不眠に!




あづみ野・お茶元みはら胡蝶庵の生どら焼・生大福セットを頂きましたです~。
大好きな抹茶がありましたので、夕食後、抹茶生どら焼を頂きました・・が・・

実は、私は、夕食後に緑茶や紅茶を飲みますと、必ず夜眠れなくなるんです~。
ですから、どうしても飲みたくならましたら、5倍ぐらいに薄めて飲みます。
しかしながら、うかつにもこの抹茶生どら焼に警戒感はありませんでした。
案の定、夜中の3時頃まで寝付けなくて、その後の睡眠はあきらめ、結局3時半にはもう起きていました~(笑)
きっと、抹茶生大福を食べましても同じ運命を辿ったことでしょう~(爆)

早口ことばをば考えましたよ~。

ひ抹茶生どら焼、ふ抹茶生どら焼、み抹茶生どら焼、よ抹茶生どら焼、いつ抹茶生どら焼、む抹茶生どら焼。
っま、そのまんま数えただけですがね、ってそれじゃダメじゃん春風亭昇太です~(爆)
  


2017年03月13日

源 吉兆庵の和菓子セット頂く




甘いものは拒まず!

もちろん、美味しく頂きました~(笑)

  


2017年03月10日

オンリーワンの雑誌を目指して






Are You Happy?サイトより
http://are-you-happy.com/2017/6763/


みなさま、はじめまして!このたび、新たに「Are You Happy?」編集長を拝命いたしました吉川枝里と申します。
編集者を志して早10年、これまで月刊「The Liberty」編集部を2年、書籍編集部を7年半と経験させていただきました。まだまだ未熟者ですが、なにとぞよろしくお願いいたします。

さて、近年は、活字離れ・出版不況が叫ばれて久しく、書店は続々と消えていき、昨年7月には、とうとう紀伊國屋書店 新宿南店が閉店となりました。特に雑誌の落ち込みは激しく、さまざまなブームやスタイルを牽引してきた有力誌さえも休刊・廃刊が相次いでいます。
そのような厳しい時代のなかで、弊誌は次号の2017年4月号でちょうど創刊13年を迎えます。これもひとえに、これまで支えてきてくださった読者のみなさまのおかげです。改めて心より深く感謝申し上げます。
今後も、「Are you happy?」という問いかけに対し、「Yes, I’m very happy!」と答えられる方を増やしていくために、弊誌はさらなる進化を遂げていきたいと思っております。

現代は、働きながら子育ても頑張る方や、仕事一筋でキャリアを積んでいく方など、女性の生き方が多様化し、自分にとってのしあわせを選べる時代になってきています。ただ、そのために、「どういう生き方をしたらいいのか」が分からず、「新しいモデル」を求めている女性も多いのではないでしょうか。
そこで弊誌では、新しい時代の「真・善・美」を追究しつつ、みなさまの人生に寄り添いながら、みなさまの「しあわせ」づくりに貢献していきたいと考えています。
そしてそのヒントは、大川隆法・幸福の科学グループ創始者兼総裁の説かれる仏法真理にあります。他の出版社さんの雑誌とは異なり、その仏法真理に基づく弊誌でしか作れないものがあると私は確信しております。そんなオンリーワンの雑誌を目指して、既存の女性誌のイメージの枠を超えて、これまでになかった新しい雑誌を生み出していくつもりです。

「Are You Happy?」は新しく生まれ変わります。どうぞ楽しみにしていてください。そして、今後も引き続き、ご支援・ご愛顧のほど、よろしくお願いいたします!


アー・ユー・ハッピー? 2017年 4月号 540円 [雑誌]
http://amzn.asia/0RoyWkg

  


2017年03月09日

上空核爆発でも十万死ぬ・金正恩霊




金正恩守護霊 いや、もうこれで、君たちのなあ、アメリカから受けた屈辱も晴らせるというものではないか。わしが、ワシントンを粉々にしてやるから。これで君たちは、もう「日米同盟は不要」となったわけだ。北朝鮮に食糧援助さえすれば、ワシントンは木っ端微塵になるわ。あんなワールドトレードセンターみたいな、ちっちゃい爆破じゃない。ワシントンも丸ごと蒸発だ。ハハハハ。《中略》

綾織 「テポドン2」というミサイルを開発していて、これがワシントンに届くかどうかというところだと思うのですけれども、それも「できる」ということですか。
金正恩守護霊 届こうが届くまいが、何発か撃てば、どこかには落ちるだろうからさ。パニックになるだろうよ。どこでもいいんだ。そら、ワシントン狙ったやつがカリフォルニアに落ちようがさあ。《中略》

金正恩守護霊 だから、もっと簡単に言やあ、まあ、アメリカには、多少、武力があるから、直接、狙うのは〝あれ〟にしても、アメリカが攻撃の態勢を取ったら、「日本に撃ち込むぞ!」と言ったほうが、効果はもっと大きいかもしらんな。 日本人のほうがパニックする。ねえ? 飛んでくる可能性も高いでしょ、日本だったらね。すぐ、十分で来るわなあ。そんなの撃ち落とせるわけないじゃんなあ。撃ち落としたところで、あんた、(上空)六百メートルかなんかのところで爆発したって、十万人、死ぬんだからさ、原爆でね。
里村 そうです。
金正恩守護霊 もし水爆だったらどうなるかって、そらあ面白いわなあ。もし、千倍の威力があったらどうする。三千倍だったらどうする。なあ? 十万人の千倍は、なんぼだ?
里村 十万人の千倍は一億人です。
金正恩守護霊 ああ。じゃあ、皆殺しじゃん。アッハッハッハッハッハッハッ。君ら、制裁できるならやってみろよ。ハハハハハ(笑)。《中略》

正恩守護霊 うん、「脅し」っていうのか知らんけども、有効性の高い防衛ができるようになったわけだな。 だから、アメリカが第七艦隊を送ってきて脅したって、一発撃ち込んだらねえ、そんなものは……。まあ、向こうの迎撃ミサイルなんか、当たるかどうか知らんけどさ。五十パーセントしか当たらないんだろうけど、もしだねえ、アメリカ上空でミサイルを撃てたとしたってさあ、「上空で核爆発が起きたらどうなるか」って、そんなの広島が証明してるじゃない。長崎も証明したじゃない。ね? 上空で爆発したってね。そんな迎撃ミサイルなんて、どうせ射程は二キロかそのくらいしかねえんだからさ、上空で爆発したら、下は何十万も死ぬんだよ。そしたら、もう、たいへんな数になるかもしらんなあ。 面白いなあ。核実験、次は実戦で使ってみたいなあ。」《中略》

金正恩守護霊 早く金を送れ。やられる前に、金を送れ。

書籍・北朝鮮・金正恩はなぜ「水爆実験」をしたのかより
http://amzn.asia/3Tn5Gvh  発刊日2016/1/15

  


Posted by ケニー爺 at 18:21Comments(0)霊言

2017年03月08日

真昼の悪魔に感情移入できな~い!




ドラマ「真昼の悪魔」(毎土)23:40~
フジテレビ・原作…遠藤周作 制作…東海テレビ

ドラマや映画を観るとき普通は、主人公に感情移入して疑似体験を味わいながら楽しみますけれど、このドラマは、どうも、今のところ主人公は悪魔の美人外科医のようですけれど、悪魔の大河内葉子(田中麗奈)には感情移入できませ~ん美人だけど・・(笑)。
じゃぁ、誰に感情移入するの?
患者の難波くん(中村蒼)は、真実を暴こうとしたことがバレてしまい、監禁状態なので、暫くは感情移入できませんね~。
じゃぁ、神父(伊武雅刀)ですかね、病院まで偵察しにきたりしてまして、解決しようとはしてますけれど、今一、感情移入できないんですよね~。・・って思っているうちにドラマは終わってしまうかも~、って、それじゃダメじゃん春風亭昇太です~(爆)

人は皆、生まれてくる時は天国からしか来られませんね。
地獄にいた者も、反省したりして一旦は天国に還ってから生まれ変わりますよね。
では、どうやって悪魔が大河内葉子の中に入り込んでくるのでしょうか・・。
・・波長同通の法則がありましたね。
悪魔の喜ぶような、似たような想いを抱いていると、悪魔と同通してしまいますから、体に入り込んできますね。

同通する想いとは・・
暗い想念・失敗を人のせいにする・恨む・呪う・人の不幸を望む心・物質欲・金銭欲・色欲・酒欲・賭博欲・出世欲・名誉欲・愚痴・不平不満・嫉妬・疑い・人騙し・盗み・暴力・怒り・・

悪魔が取り憑くと、
意識がしっかりしているときは、死にたい!死にたい!と言う。
(これは清水富美加さんがぴったりあてはまりますね。)
意識があまりしっかりしていない時は、死ね!死ね!とか殺してやる!と言う→これも自殺のすすめですよね。
(この状態も清水富美加さんにあてはまりますね。)(つまり清水富美加さんは極めて危険な状態だったわけですね。)

同通しない心とは、悪魔と正反対の考え方で、幸福の科学の教えの部分でもありまして・・
明るく、積極的で、建設的な心。愛の心、利他の心。
親切な心、人を許し、生かし、愛し合い、睦み合い、信じ合う心。
こうした心ですと、悪魔とは水と油のように同調、同通しなくなりますよね。


【真昼の悪魔】キャスト
田中麗奈(役:大河内葉子)
大河内葉子…美人外科医・大河内葉子は社交的でとても明るい性格の持ち主で、患者への接し方も丁寧で評判が良い女医さん。その一方で、幼い頃からあらゆる出来事に対して心が動くことなく無感動で無道徳な裏の一面を持ち合わせている。苦しんでる人を見ても可哀想と思う事もなく罪悪感もなく、ターゲットとなる人物や事象が現れると、衝動的に”悪”のスイッチが入ってしまう。

中村蒼(役:難波聖人)
難波聖人…大学で山岳部に所属する作家志望の大学生。腹痛を訴え、大河内葉子のいる病院に駆け込む。

篠原篤(役:芳賀明善)
芳賀明善…少しおせっかいだが院内の事情に詳しい病院の清掃員。

鈴木省吾(役:吉田誠)
吉田誠…大河内葉子の上司で大学の山岳部のOB。

大倉孝二(役:大塚光)
大塚光…御曹司。大河内葉子のことが好きで猛烈アタックをかける。葉子は気があるように接するが、つき跳ね返されたりと翻弄される。

伊武雅刀(役:神父)
神父…病院の近くにある教会の神父で葉子がよく通っている。彼女の正体を本人の口から聞き生き方を改めるよう説く。