2018年11月30日

絵プレバト・1位岡本玲・2ランク昇格六平直政





1位(才能アリ)「岡本玲」29点
特待生5級「六平直政」⇒2ランク昇格【特待生3級】
お題「巣鴨地蔵通りの塩大福」
野村先生評価
面白い。人の形や動作が完璧。
服のしわ感とか動きがさすが。
六平さん本気で絵を描くつもりなのかな?
ちょっと大変なことになるんじゃないですか?
  


2018年11月30日

【写真】自転車・めくれ上がらない改造カッパ




雨の日に、自転車で移動するときにカッパを着ますが、前の裾のあたりがめくり上がって雨にあたってしまった。という経験をされた方も多々おいでだと思います。
私は、スピードも出しますので、直ぐにめくれてしまいます~(笑)
そこで、写真のように改造してみましたら、最高です~。
伸びる紐とある程度の重さがあれば、どんな素材でも作れると思いますので、皆様もお試しあれ~。
  


Posted by ケニー爺 at 17:04Comments(0)通販・商品・おすすめ

2018年11月29日

プーチン大統領・8月に大川次女がモスクワ大学に語学留学したよね





北方四島の返還条件二つ
①北方四島に米軍基地をつくらない
②アメリカと同様な付き合いをロシアとする
プーチン守護霊 少なくとも二島は、私の任期中に返したい

・プーチン守護霊 自由・民主・信仰ではなくて、信仰・自由・民主で、私は信仰が先に来るんだよ

プーチン守護霊 だから、ドイツの講演の内容も、もう情報は入ってきているし、それから、娘さんの大川愛理沙さんが、HSUという、おたくの大学にいながら、この(2018年)8月から9月に、モスクワ大学にロシア語の語学留学、短期留学に来たことまでつかんでるから、ちゃんと・・《中略》
だから、大川隆法さんの次女さんがモスクワ大学に行って帰ったあと、大川隆法総裁に報告してるのを聞いて。まあ、実は、こちらのほうも、ちゃんと〝ウオッチ〟はついてたんだけど。
で、次女さんは、総裁に、「ロシアへの経済制裁は効いていない」という報告をなさってた。 今のところ、そのとおりだ。大して効いてない。まあ、なるべく効いてないように見せるように頑張ってはいたんだが。 二時間も待って、私がクレムリンから出てくるところを見送ってくださったようではあるけど。もうちょっと早く、ねえ?ロシア大使館が気を利かせてくれれば、クレムリンで紅茶ぐらいは出してあげたんだがなあ。
綾織 そうですか。
プーチン守護霊 うーん、根回しが少し悪かった。まあ、幸福の科学の支部がもうちょっと大きくなきゃなあ。もうちょっと大きけりゃいいんだけど。 とりあえず、オウムみたいな扱いにならないようにするように、ちょっと今、意見は、裏から手は回してはいるけどね。
早くロシア講演会をやってくれよ。早く来てくれよ。

日露平和条約がつくる新・世界秩序
プーチン大統領守護霊 緊急メッセージ
http://amzn.asia/d/bBcm9yM

  


2018年11月29日

何と!娘がカタツムリを飼い始めたぞ~




これまた良く分かりませんが、娘がキャベツとかに付いています小さなカタツムリを飼い始めましたよ~(笑)
育て方もどこぞやで仕入れてきたようでして、見た目ちゃんとしていましたが、空気穴がないのは、な~んでか♪っと聞きましたら、空気穴は必要ないんだそうです~。オチはありまへんで~(笑)へ~~、そ~なんや~~♪なんでかフラメンコ~~~~俺~♪(爆)
  


2018年11月28日

娘が北陸で和菓子作ってきた~





良く分かりませんが、娘が金沢に行ってこさえてきました手作り和菓子を頂きました~(笑)
他の写真は、ほんとのおみやげです~(爆)
  


2018年11月28日

ストレッチってゆ~っくり~やるんだね~


私は、ストレッチって、キビキビした動きで半端なく完璧な動作を要求されるのだ!っと思っていましたら、何と、手足を真っすぐ伸び切らないで、中途半端に、しかも、ゆ~っくりゆ~っくりとやるのがコツのようですね~(笑)

そういえば、黒柳徹子さんが、タモリに、私は夜寝る前に両足を曲げながら、両手を上げるストレッチを20回します!と言っていましたが、ゆっくりやるんです!っと言っていた意味が今回理解できましたよ~(笑)
私は逆に考えまして、早ければ早い程、また手足もキチンと思いっきり伸ばし切った方が効果があると思い勝手に実行してきましたけれど、まったく反対の行為をしてきたようです~(笑)

そこで私は考えました。
NHKのラジオ体操を倍の遅さでやったらどうかな?と・・・
実際やって見ましたら、凄くストレッチしているな!という感触がありました。ちょっと太極拳風でもあります。
ですが、あまりに動きが遅すぎまして、次の動作を忘れてしまうんですよ~ってそれじゃボケじゃん春風亭昇太です~(爆)




「マーヴェラスTVジム」
【一挙再放送】マーヴェラス西川と西川貴教が
Eテレで筋トレコラボ!
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=16264
オトナのストレッチマン
https://www.nhk.or.jp/school/otona_sman/
みんなで筋肉体操
http://www4.nhk.or.jp/P4975/23/

  


2018年11月27日

待望☆彡最新・法シリーズ☆彡青銅の法☆彡





人類のルーツに目覚め、愛に生きる
http://amzn.asia/d/47NAt2R
人生の意味とは? ほんとうの愛とは?
そして地球と宇宙の秘密とは――?
この扉の向こうに、“すべての答え"がある。

あなたが、今そこに存在している理由、世界の争いを解決しひとつになる方法、そして明かされる深遠なる宇宙の真実――
新時代の到来を告げる、待望の「法シリーズ」最新刊。

限りある人生のなかで、「永遠の真理」をつかむほんとうのことを知る決意と、真実を守り抜く勇気を

ソクラテス、イエス、吉田松陰、そして坂本龍馬……
世のため人のために生きた偉人たちの「自己犠牲の精神」

なぜ、民族、人種、言語、宗教の違いがあるのか?
人類のルーツに隠された謎、そして地球の未来とは

いま、あなたにできることは何か自分が“生かされている"ことに気づき、「与える愛」の人生を

まえがき
第1章 情熱の高め方
── 無私のリーダーシップを目指す生き方
明日を変える言葉1 力強く人生を歩むための「四つの力」
明日を変える言葉2 人間関係の苦しみは「人生の問題集」

第2章 自己犠牲の精神
──世のため人のために尽くす生き方
明日を変える言葉3 「後世への最大遺物」とは何か

第3章 青銅の扉
──現代の国際社会で求められる信仰者の生き方
明日を変える言葉4 信仰の実践で「鉄の柱」「青銅の扉」となれる

第4章 宇宙時代の幕開け
──自由、民主、信仰を広げるミッションに生きる
明日を変える言葉5 一千億年の孤独

第5章 愛を広げる力
──あなたを突き動かす「神の愛」のエネルギー

あとがき
  


2018年11月27日

風邪のひきはじめの葛根湯は効かない!






結局は、自分の免疫力によって直すようですね。
ですから、私はR-1やヨーグルトなどの菌の力で風邪がひきにくくなりましたし、ひいても、葛根湯や風邪薬とR-1たちの両刀で、直ぐに治るようになったんですね~(納得)
季節の変わり目に、体調を崩し医者に点滴を受け、5日も休むようなことがなくなりましたです~(笑)

MBSTv 林先生が驚く初耳学より

  


Posted by ケニー爺 at 14:20Comments(0)医学・育児・病院

2018年11月26日

妊婦加算・少子化なら逆に妊婦に給付金を!




こんなにも日本は、人出不足で、外国人労働者を求めて右往左往、大騒ぎしていますのに、妊婦から金をむしりとるとは、一体どうゆう了見なんですかね~。
ありがたいことに日本人が出産してくれるんですから、国や医療機関は、自分たちの立場を守るのではなくて、出産してくれる人を守り、素直にありがたく思い、大いに感謝し、敬意を表し、お祝い金やら、子育て援助金やらを国から給付すべきでしょう!勿論医療費は無料といいますか、むしろ逆にもっとお金を差し出しましょうや~。これが税金のバラマキのようなドブに金を捨てるようなことではなくて、本当の税金の使い道ではないでしょうか~!やんや、やんや、パチパチ、パッチン(爆)
  


Posted by ケニー爺 at 13:36Comments(0)戦争・歴史・政治・経済

2018年11月26日

はま寿司の金の皿





 イオンタウンの買い物ついでにと、カミさんに誘われまして、はま寿司に行きました。気が付いてみますと殆ど金の皿でした~(笑) 
写真は、はま寿司の金の皿と、ほかの頂き物です~(笑)
  


2018年11月26日

Eテレ・魔法アニメ・ラディアン 





毎週土曜昼5:35/NHK Eテレ
https://www.nhk.or.jp/anime/radiant/character/

魔法が存在する異世界を舞台に、怪物“ネメシス”に立ち向かう少年・セトの冒険と戦いの物語。
格好良い大魔法使いを目指し日々特訓に励むセトだが、いつも失敗とトラブル続き。
そんなある日、村が超強大ネメシスに襲われる。
ネメシス根絶を決意したセトは、ネメシスの巣があるという伝説の地“ラディアン”を探す旅に出る。
  


2018年11月25日

小中学生・診断テスト:天国・地獄に行く人の心






月刊「ヘルメス・エンゼルズ」12月号 No.273
天国・地獄って本当にあるの?より
  


2018年11月25日

西友よ!この名称に意義あり!




今日は会社で朝まで一人なので、夕食をと、いつもの西友に行きました。
ゴロゴロ野菜とウインナーのポトフ、という商品に目が留まり、野菜とウインナーならあとはいつもの赤飯おむすびでいいかな!っと思いまして買ってみました。
しかしこの、ゴロゴロ野菜とウインナーのポトフ、の下には大量のマカロニが仕込まれていました~(笑)
この商品の名前には注意書きが必要で、
「ゴロゴロ野菜とウインナーのポトフ・注意:お客様からはよく見えませんが、下に大量のマカロニが仕込まれていますぜイヒヒヒヒ」として欲しい!
またもや、私を不幸にし暗殺しようとする集団に図られたか~。
しか~し、そうはいかぬぞ!
結局、全部おいしく頂いてやったからな!ふっ、ふっ、ふっ、ざまーみさらせ~!ってそれじゃダメじゃん春風亭昇太です~(爆)
  


2018年11月24日

白の魔法使い・黒の魔法使い







今、魔法もののドラマや映画、アニメ、商品グッズ等が流行っていますけれども、皆さん気にされていないとおもいますが、黒魔法は、危険ですから白線の内側までさがってご覧ください~(爆)
白は天国的、黒は地獄的といえば目安となるでしょ~(笑)
月刊「ヤング・ブッダ」12月号 No.180 
あなたも実は使ってる 白魔法 or 黒魔法より
  


2018年11月24日

我が生涯に一片の食い無し

我が生涯に一片の食い無し

北斗の件