2019年10月12日

こんなに明るかった!笠置シズコのブギ!


ブギのリズム自体が元気で明るいのですが、ヘイヘイブギの歌詞がまた明るくていいですね。
昭和31年(1956年)のNHK第7回紅白歌合戦で笠置シズコは大トリをつとめ「ヘイヘイブギ」を歌って、翌年歌手から引退し、女優業に専念で残念。その後、歌は、美空ひばりの時代へと引き継がれますね。

何とか、昭和歌謡、この曲や東京ブギウギなどで、昭和時代の衣装で、歌って踊れるショーができないかと模索中です。北石輝三俱楽部のバンドは準備万端なんですがね~(笑)

ヘイヘイブギー   作詞:藤浦洸 作曲:服部良一 歌手:笠置シズコ

あなたがほほえむ時は私も楽し 
あなたが笑えば私も笑う、ハイハイ
二人で笑って暮せばラッキーカムカム 
センチな唄など皆な忘れて
ワッハッハッ、ハッハッハッハ、 
ワッハッハッ、ハッハッハッハ
エヘッヘ、 ウフッフ、 オホッホ、 イヒッヒ、 
ラランラ、ララララ~
昔から笑う門にはラッキーカムカム 
あなたも私も笑って暮そよ~
ヘ~イヘ~イ・ヘ~イヘ~イ、
ヘ~イヘ~イ・ヘ~イヘ~イ、
ヘ~イヘ~イ・ヘ~イヘ~イ、
ランラ、ララララ、ララララ

こんなに明るかった!笠置シズコのブギ!


こんなに明るかった!笠置シズコのブギ!




同じカテゴリー(音楽・ライブ・演奏・コンサート・ショー)の記事画像
何と玉子1パック50円!JA祭の演奏できた!
パプリカをボサノバにしたらおしゃれで素敵だ
M・マギのサックスケースはビンテージが合うね!
天皇陛下御即位祝賀式典に応募したよ!
・・続き 本物!狐の嫁入り
徹子の部屋・武田真治のサックス
 何と玉子1パック50円!JA祭の演奏できた! (2019-10-26 21:51)
 パプリカをボサノバにしたらおしゃれで素敵だ (2019-10-07 10:17)
 M・マギのサックスケースはビンテージが合うね! (2019-10-04 10:28)
 天皇陛下御即位祝賀式典に応募したよ! (2019-09-28 08:59)
 ・・続き 本物!狐の嫁入り (2019-09-19 10:04)
 緊張した!通行人がくるかなと。ってそっちかい (2019-06-29 08:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。