2016年05月31日

司会昇太は城好きで、新メンバー三平は戦車好き・笑点

5月29日の放送で、『笑点』の新メンバーに抜擢された林家三平。

林家三平といえば「おぼっちゃま」「姉が泰葉」「妻が美人女優の国分佐智子」「茶髪」「落語家にしてはイケメン」「元林家いっ平」といったキャラクターを持っているため、現メンバーとどういったやり取りを展開をするか期待が寄せられているが、一部では林家三平という名前に上記とはまったく別のイメージを抱く人も多いという。




それは『ガルパンおじさん』と呼ばれる、テレビアニメ『ガールズ&パンツァー』大好きなおじさんとしての側面だという。
『ガルパンおじさん』の存在は、近年話題になっており「ガールズ&パンツァーに心奪われた」おじさんのことを指す。有名な人物だと、プロレスラーの蝶野正洋、漫画家の秋本治が公表しており林家三平は、『ガルパン』の公式ムックで「戦車道と落語道は近いものがありますね」とインタビューに答えているのだ。




先日、視聴率28%を超えた三平初登場の笑点生放送ではもちろん、「ガルパンファン」もいたため、三平の登場に対し「ガルパンおじさんだ!」「祝砲はまだか?!」とインターネットで話題になっていた。

もともと林家三平は、若いころにゲーム番組の司会を担当していたこともあり、落語家のなかでは比較的新しいものに興味を持っている人物といえる。

勇退した桂歌丸は「若い感性を持ってる人に譲りたい」としていたため、「ガルパンおじさん」の三平抜擢はうってつけといえるのではなかろうか。
(玉川談洲朗 ミステリーニュースステーションATLAS編集部)
http://mnsatlas.com/?p=4769



ガールズ&パンツァー(GIRLS und PANZER)・公式サイト
http://girls-und-panzer.jp/

  


2016年05月30日

読みを間違えてるマスコミは総崩れになる・プーチン守護霊

里村 本日は、プーチン大統領守護霊様から数々の貴重なお言葉を頂きました。

プーチン守護霊 だからねえ、「(日露)平和条約」だけじゃ駄目ですよ。もうちょっと、「安保条約」に近いところまでいかないと。 里村 はい。はい。

プーチン守護霊 もし、日本が他国から、例えば、北朝鮮や韓国、あるいは、中国から攻撃されるようなことがあったら、ロシアも日本とともに、防衛のために何かするぐらいのところまで踏み込んでいって、それの交換条件として、シベリア鉄道のところにリニアモーターカーをぶっ飛ばすぐらいのね、その程度はやらなきゃ駄目ですよ、あんた。 里村 それが、以前からおっしゃっていた、大技、(前掲『ロシア・プーチン新大統領と帝国の未来』参照)ですか?

プーチン守護霊 うーん、そう、そう、そう、そう、そう。 里村 日露安全保障条約、そしてまた、リニアも……。
プーチン守護霊 そうそう。平和条約だけじゃ後れてる。まだ足りない。もっといかなきゃいけない。 大川裕太 はい。
プーチン守護霊 だから、北朝鮮ぐらいねえ、私に任してくれれば、もう、一週間で潰してみせるよ。 里村 ぜひ、お願いいたします。
プーチン守護霊 うん。一週間ありゃあ潰せるよ。うーん。

大川裕太 われわれは、政治のほうも、国際伝道のほうも、もう一段、頑張ってまいりますので、また……。
プーチン守護霊 君ら、頑張れよ。 大川裕太 はい。
プーチン守護霊 あんまり弱気になっちゃあいかん。 大川裕太 はい。分かりました。

プーチン守護霊 日本のマスコミは狂うとるからさあ。マスコミに誘導されたら……、それは、選挙とか悪いのが出るかもしらんけど、いずれ総崩れになるから、もうすぐ。うーん、総崩れになるから。 大川裕太 分かりました。はい。

プーチン守護霊 国際情勢から崩れてくるから。 読みを間違ってる。「正しい読み」をしていた人のところに、最後はついてくる。それは「明治維新」と一緒だよ。 大川裕太 はい。

プーチン守護霊 必ず、正しく見えている人のほうに、みんなはついてくるから。うん、心配しなくていい。 大川裕太 分かりました。

プーチン守護霊 それはもうね、十年かからない。必ずそうなってくるから、もうすぐ。うーん。 里村 はい。承知いたしました。今日は勇気をたくさん頂きました。まことにありがとうございました。 大川裕太・市川 ありがとうございました。」

【新刊】プーチン・日本の政治を叱る より
http://www.amazon.co.jp/dp/4863957971



  


2016年05月29日

いつまで選挙違反するの?公明党よ!

この政党ポスター3枚は、長野市母袋信号近くの下り線、国道18号の国のフェンスにずーっと貼られたままですね~。
完全に違法ですね!
ちっとも撤去する気配がありませんので、告発します!
strong>





  


Posted by ケニー爺 at 21:09Comments(0)戦争・歴史・政治・経済

2016年05月29日

ドイツでSTAP現象再現実験成功!

ドイツでSTAP現象の実験に成功したと報告され、論文も発表されているようですね~。
今後、世界中から成功論文の発表が出ることでしょう。
日本はどうなのですかね、抹殺した張本人のマスコミさんや理研さんにコメント頂きたいものですね~。



STAP現象の確認に成功、独有力大学が…責任逃れした理研と早稲田大学の責任、問われる
ヤフーニュース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160514-00010004-bjournal-soci
Business Journal 5月14日(土)6時1分配信
STAP現象の確認に成功、独有力大学が…責任逃れした理研と早稲田大学の責任、問われる
 今年3月10日、ドイツの名門大学、ハイデルベルク大学の研究グループがSTAP関連の論文を発表した。
●日本の専門家たちの間違い
 一部の専門家は、小保方氏がSTAP細胞のレシピ(詳細な作製手順)を公表するサイト「STAP HOPE PAGE」を開設した際にも、「STAPを今さら研究する研究者は世界にどこにもいない」と批判していたが、それが完全な間違いであったことが証明された。
 ネイチャーのSTAP論文が撤回された理由は、小保方氏が発見した「STAP現象」の否定ではなかったことは前回記事で述べた通りである。
 小保方氏の人権を蹂躙するかのようなマスコミがつくり上げた世論に同調し、常識を逸脱した禁じ手まで使って論文をなきものとして責任逃れをした理研や早稲田大学と比べ、真摯に生物学的現象を追究するハイデルベルク大学のニュートラルな姿勢は、科学に向き合う本来のあり方を教えてくれる。
 ハイデルベルク大学が発表した今回の論文によって、STAP現象に対する世界的な関心が再び高まっていくかもしれない。
(文=大宅健一郎/ジャーナリスト)

~~~~~~~~~~~~~~~~~

STAP現象の実験に韓国からの留学生が成功 日本は何をしているのか
2016.05.16ザ・リバティ・ウェブより、抜粋・編集
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11331

日本では「ES細胞の混入によるねつ造だった」として否定された、小保方晴子氏のSTAP細胞の研究。しかし、海の向こうではその可能性にかけて研究を続ける研究者がいるようだ。

3月に発表された独ハイデルベルグ大学のガンの研究チームの論文が「STAP細胞を再現した」ものであると、ネット上で話題になっている。この論文の筆頭著者は、キム・ジヨン氏。2014年から韓国政府の支援で海外留学プログラムに参加している、博士課程在籍中の女性だ。

日本は、新発見につながる研究を潰し、他国に成果を譲り渡すことになるのだろうか。

「STAP細胞の研究は現在も興味深い」
研究チームは、人間のガン細胞が、人体の細胞よりも酸性が強いことに注目し、研究を行っていた。そこで、細胞を酸性の液につけるなどストレスをかけて多能性幹細胞をつくるSTAP細胞の研究に注目したというのだ。

この論文では、小保方氏の論文について「撤回され、ES細胞の混入があったことが明らかになった」と触れつつ、「しかし、酸性条件を変えることで多能性細胞ができるというのは、ガン幹細胞の研究においては、現在も興味深いといえる」と評価。撤回された小保方氏らの論文や、理化学研究所などが公開した実験手順を参考に、ヒトのガン細胞に酸性の溶液で刺激を与える実験を行ったという。

今回の細胞はガン細胞であり、小保方氏の論文で使用した細胞とは種類が異なる。そこで、薬品を一部を変更するなど調整した結果、多能性を獲得した細胞と死滅した細胞との両方が現れたという。いわゆる「STAP現象」が起きたということだ。

研究チームは今後、多能性を得た細胞と死滅した細胞と、両者の違いが何で生じたのかを探っていきたいと結論付けた。謝辞には、「理研の故・笹井芳樹博士に哀悼の意を捧げます」との言葉が記されている。

STAP抹殺のお粗末さ
今回の研究は、STAP細胞の作製の決め手とされた「キメラマウスの作製」までは行っていないが、小保方氏が研究で担当したSTAP現象については再現している。論文が撤回されたにもかかわらず、可能性を見出して研究する科学者がいるのだ。小保方氏を追いやった日本の研究者やマスコミは、この状況をどうとらえるのだろうか。

小保方氏は1月に出版した手記『あの日』で、論文撤回をめぐる不条理について告白。3月にはホームページを開設し、「全ての人にとって利益をもたらすSTAP細胞の研究が、科学の最前線に戻ることを心から祈っている」として、全世界の研究者に向けて情報提供を続けている。

日本の科学界が小保方氏に対する見方を変えるか、それとも日本発の世界的な発見を他国に譲り渡してしまうのか。時間は残されていない。 (河本晴恵)
  


2016年05月26日

君ら「何か困った事」を聞き、解決できるか?田中角栄復活!




【新刊】天才の復活 田中角栄の霊言
http://www.amazon.co.jp/dp/486395784X



田中角栄 だから、金儲けできなきゃ。 君らねえ、政治家を目指そうが、財界人を目指そうが一緒だけど、同じ時代に生きて、同じような客観的環境下で、同じ条件を与えられて、そのなかで一人抜け出して金儲けできないと、基本的に何やっても成功はしないんじゃないですか。そら、政治でなくても、たぶん一緒なんじゃないですかね。《中略》だから、君らのやることに、何て言うのかな、うーん、「収益性」がなかったら続かないわな、仕事としてな。


田中角栄 やっぱり、金儲けのもとはね、「問題解決」なんですよ。人が何か問題を抱えているとね、それを解決してくれる人がいたら、やっぱり「感謝」されるわけよ。感謝されると、それは何らかのかたちで、その感謝が「現実化」するわけよ。それは、物が来る場合もあれば、お金が来る場合もあるし、何か別のサービスがついてくることもある。そういうことだわな。 だから、そういう人が何で困るかっていうことに対して、解決する能力が君らにあるかどうかだ。自分らに問うてみたらいいよ。「よろしくお願いします」ばっかり言うとるんかもしらんけども、「何か困ったことはございますか?」って聞いて、向こうがそれを言ったときに解決できるかどうか、考えてみたらええ。できんかったら、票は入らんのだよ。うん。 吉井 うーん……。
田中角栄 できんかったら、会社を創っても、それは儲からないんだよ。うーん。だから、人が困ってることを解決できる。どんなことで、今、困ってるか。 君は「理想論」をずいぶん述べてるけどさ、「どうすべきか」ばっかり言ってるけど、政経塾生も、「何で困ってますか」っていうのを、もうちょっと聞いて回ったらいかがですか?
で、困ってることを、どうしたら解決できるのか考えて、案がなかったら、最後は税金バラマキしかないのよ。ね? 最後は、天から金を降らす、もうヘリコプターみたいに上からばら撒くしか方法がなくなる。金で最後は片をつける。これが最後だわな。うーん。だから、その前の段階でできることはないのかどうか。


もうね、経済的には満足して、世界一の長寿が達成できて、みんな、三分の二ぐらい家があってな。で、飢え死にする人はいないし、識字率は高いし、高校までタダで行かしてくれるというし。もう、親孝行はせんでもいい時代になってさあ。結婚しなくても、なんか楽々生活できて、エンジョイできる時代に入って。職業なんて、「どっかに就職しなきゃ一生食べていけなかった」というのから、「辞めても、どうにかなるさ」っていう時代でしょ? ブラブラしてても、どうにかなって、また、ほかのに就いて生きていけるし、お金がなかったら国が援助してくれたりするんだろ? もう、だいたい満ち足りてんのよ。だから、君らが強硬な意見を言ったってさ、何のために言うてんのか分からない。君らがさ、共産党の革命運動みたいな、昔の、原始革命運動、みたいなのをやってるようにしか、逆に見えないわけよ。 「今、こんないい社会があるのに、何をいじって壊そうとしてるんですか。積み木みたいにいっぱい積み上がったやつを、どこから崩そうとしてるんですか。何がご不満で、それを壊そうとしてるんですか。もう、この社会でいいんです」と、そう思ってるのよ、たいていの人はな。 もっと言うんだったら、「あとは、援助を積み上げるぐらいしかない」っていうことでしょ? 社会保障と言ってもいいし、何と言ってもいいけどさ。共産主義の理想を達成するために、現在の保守党が金持ちから金を取り上げて、相続税を取り上げて、一生懸命、税金を巻き上げて、下に撒いてくれてるんだろ? だから、もう終わったんだよ。「マルクス主義が完成した」んだよ、日本では。もう、することはない。


(今、日本は)財政赤字なんだろ? だから、役所が潰れたらいいんじゃないの? 役所が潰れると許認可行政はなくなるよな。それがいちばんいいんじゃないのか?「自分たちでやりなさい」っていうことで、そしたら優秀なものが伸びて、補助金ばっかりもらってるような企業とか組織とか、そういうものは淘汰されていくんだろうからさ。それでいいんじゃないのかねえ。
  


2016年05月24日

入れ墨女性大臣違法漁船を爆破・インドネシア

違法漁船を爆破する「スシ姉さん」 インドネシアのトランプ!?
2016.05.09ザ・リバティ・ウェブより、抜粋・編集
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11307


インドネシアの海洋警察は4月、同国の海域で違法操業していた2隻のマレーシア漁船を爆破した。

インドネシアの有力な女性政治家である、スシ・プジアストゥティ海洋水産相が注目を浴びている。
マレーシアやベトナムなど船籍に関係なく、インドネシアの領海内で違法操業する外国漁船をだ捕し、見せしめのために爆破するという、強硬手段に出ているからだ。

外国メディアでもたびたび紹介され、ネット上では「スシ姉さん」の愛称で親しまれている。最近では、5月6日付産経ニュースが伝えた。

同ニュースなどによると、スシ氏は、2014年に発足したジョコ・ウィドド政権に入閣。就任時、違法漁船の乱獲問題に触れ、「水産資源を盗む外国漁船は撃沈する」と宣言した。その宣言通り、大臣就任以来、海上で爆破処置した外国漁船は150隻を超えるという。

中国に対しても、皮肉を交えて強気
女傑ぶりを示すエピソードには事欠かない。

たとえば、今年3月に、インドネシアの排他的経済水域(EEZ)内で、違法操業していた中国漁船を、インドネシア当局の船が捕まえ、港まで連れて行く最中に、武装した中国の監視船に体当たりされて、中国漁船を奪われるという事件があった。

これに対し、スシ氏は4月の会見で、「中国は大国で自国では強力に独自の法律を執行している。こちらにも同様の措置をとらせてくれるでしょう」と語った。つまり、中国側に中国漁船の返還を求め、爆破する方針を示したわけだ。

漁船爆破を前に、ティーカップを片手に微笑む



英エコノミスト誌も4月に、インドネシア最高裁に中国漁船の爆破の許可を求めるなどしている、スシ氏について記事を掲載。これから爆破する違法漁船を背景に、船の上で、ティーカップを片手に、サングラス姿で微笑むスシ氏の姿を掲載した。

密漁によってインドネシアが受けている漁業被害が、年間200億ドル(約2兆2000億円)にのぼることを考えれば、単なるパフォーマンスとは言えないかもしれない。

ただ、インドネシアの国内事情で、海洋警察がせっかく捕まえた中国船も、司法判断で中国側に返却するケースもあり、こうした状況に対して、スシ氏は憤慨しているという。

日本の政府は、国民を守れるのか
ちなみに、日本でも2010年、尖閣諸島の海域で違法操業していた中国漁船が、日本の巡視船に体当たりした際、中国人船長を捕まえた。しかし、中国に弱腰だった当時の民主党(現:民進党)政権は、簡単に中国人船長を釈放してしまった。その後も、中国は、日本周辺で領海・領空侵犯を繰り返している。

もし、日本政府が、スシ氏のような対応を行えば、おそらく、マスコミや国民の多くが、政府たたきを始めるだろう。だが、国際社会では、国民の生命・財産・安全などを守るために、こうしたことが行われている事実を知っておく必要がある。(大)

【関連記事】
2016年5月5日付本欄 「トランプ大統領」実現か 日本の核装備も「ありえない」話ではない?
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11292

2016年4月号 中国・北朝鮮に核兵器を使わせないために - 日本も核装備を
http://the-liberty.com/article.php?item_id=10974

2016年4月号 なぜ宗教が「核装備」を訴えるのか―アジアの平和を守る外交・国防プラン - 編集長コラム - 日本も核装備を
http://the-liberty.com/article.php?item_id=10972

2016年2月15日付本欄 「世界に争いの種を増やしたくない」 大川隆法総裁 講演会
http://the-liberty.com/article.php?item_id=10917

2014年7月号 緊張状態が続く南シナ海中国の横暴を座視するな - The Liberty Opinion 4
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7875
  


Posted by ケニー爺 at 20:07Comments(0)戦争・歴史・政治・経済

2016年05月23日

産経新聞・幸福・及川氏が参院選立候補へ・ヤフー

幸福・及川氏が参院選立候補へ「新年金制度つくる」長野
ヤフーニュースより、抜粋・編集
産経新聞 5月21日(土)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160521-00000025-san-l20




 参院選長野選挙区(改選数1)に、幸福実現党から立候補する新人で党外務局長の及川幸久氏(55)=長野市=は20日、県庁で記者会見した。「リンゴなどの県産農産物をニューヨークをターゲットに輸出することや、破綻した年金制度の清算と積み立て方式による新しい年金制度をつくることを主に訴えたい」と出馬への意欲を語った。

 及川氏は、横浜市出身で国際基督教大大学院修了。米国の投資銀行や英国の資産運用会社などに勤務後、平成6年に幸福の科学職員となり、24年に入党した。

 参院選長野選挙区には、自民党現職の若林健太氏(52)、民進党新人の杉尾秀哉氏(58)が立候補を予定している。
  


2016年05月21日

信州りんごをNYで売る!及川氏が出馬表明・参院選長野

参院選 長野選挙区 及川氏が出馬表明 「信州リンゴをニューヨークで売る」 


2016.05.20ザ・リバティ・ウェブより、抜粋・編集
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11344
信州リンゴやレタス、えのき茸、セロリ――。長野県は農産物の宝庫だ。
しかしその農家も、少子高齢化による後継者不足で衰退の危機にある。
問題は後継者不足だけでない。

日本では、農地法によって、農地は普通の土地のように自由な売買や賃貸ができない。企業が農地を購入する場合、「株式を公開しておらず、役員の過半数が年間150日以上農作業に関わらなければいけない」といった、条件がつけられている。農業には大きな参入障壁がある。

そんな地から、農業を成長産業に変えようとしているのが、幸福実現党で外務局長を務める及川幸久(ゆきひさ)氏だ。

及川氏は20日、長野県庁で記者会見を開き、今夏に行われる参院選に幸福実現党の公認候補として出馬することを表明した。

及川氏が掲げる主要政策は、(1)「『信州リンゴをニューヨークで売ろう』 農産物を輸出品に」、(2)「『破たん年金は清算すべし』 若者向け新・積立年金」の2つだ。以下はその要旨。

(1)TPPを逆利用して、長野の付加価値の高い農産物を輸出
現在の農業の衰退は、農業政策の荒廃が原因だ。「農産物輸出推進法」を制定し、国として「農業再興」に取り組む必要がある。

海外では空前の日本食ブームが起きている。日本の農産物の輸出は3年連続で伸びており、及川氏がよく訪れるニューヨークで、信州リンゴへの高いニーズを実感している。TPPを逆利用して、長野の付加価値の高い農産物を世界に輸出し、信州の農産物を世界ブランドにすれば、農業は魅力ある成長産業になり、若者の農業従事者も増えるはずだ。

(2)新しい年金制度と未来産業のファンド設立
グリーンピアなどの投資事業の失敗などで、年金は事実上破たんしている。そのツケは、増税という形で国民に回ってきている。高齢者と現役世代の共倒れを防ぐために、破たんした年金を精算し、新しい年金をつくる。

まず、老後資金に余裕がない人には、これまで通り、政府の責任で資金を提供。余裕のある方々には、これまで政府に払い込んだ全額を「年金国債」としてお返しする。若者向けには、自分のお金は老後自分に返ってくる「積立方式」の年金を新たにつくる。さらに、余裕のある人向けに、未来産業のための公的ファンドをつくる。このファンドの投資が成功すれば、破たんしていた年金が、未来のための魅力的ファンドに変貌する。

その他、消費減税やマイナンバー制度の廃止、東京―長野間のリニア新幹線の開通、核抑止を念頭に置いた、国防体制の強化などを政策として掲げている。

規制を緩和し、個人や企業が自由に農業を始められるようになれば、農業は成長産業になり、新たな雇用創出につながる。農業には、地方を活性化する潜在力が眠っている。(冨野勝寛)


【関連記事】
2015年5月号 世界で稼げる農業 - 2025 幸福実現党の設計図 第1回
http://the-liberty.com/article.php?item_id=9350

2015年3月2日付本欄 トヨタ・JA愛知と農業事業で連携 「攻めの農業」の先駆けとなるか
http://the-liberty.com/article.php?item_id=9288

2014年7月19日付本欄 ローソンが戦略特区で農業に参入 規制緩和で「稼げる農業」を育てよ
http://the-liberty.com/article.php?item_id=8147
  


Posted by ケニー爺 at 04:30Comments(0)幸福実現党

2016年05月20日

食パンがメロンパンに早変わり!

2016年5月19日放送
日本TV「得する人損する人」より
パンの知識が豊富で、パンセルジュ2級を持つバタコやんは、食パンをメロンパンのサクサクな食感にするレシピを披露

材料
食パン(6枚切り)1枚
バニラエッセンス2~3滴 
強力粉大さじ1 
砂糖大さじ1 
バター20g

作り方
①パンの耳はすべて落とします。これでベースが完成。
②メロンパンの生地を作ります。
バターを用意して500wのレンジで10秒加熱し少し溶かします。
③溶かしたら、ここに砂糖と強力粉を(各大さじ1)加えて混ぜペースト状にします。
④パンの耳をパン粉にします。耳を削って生パン粉にしていきます。バタコやんおすすめは約5㎜
⑤③のペーストにパン粉大さじ1を加えます。風味付けにバニラエッセンス2,3滴いれます。
⑥作った生地は食パンに塗ります。包丁などでメロンパンの格子模様をつけます。
お好みで砂糖をまぶします。
⑦アルミホイルに乗せて周りを囲います。これでモチモチに!
アルミホイルは大きめに切って回りの部分を覆うように囲います。
⑧1000wで4分、表面に焼き色がつけば完成です。


  


2016年05月19日

「真理」はあなたを自由にする。

真理には、人間を自由にする力があることを知ってください。

今、日本から、「新しい時代の理念」が発信されようとしています。

「共産主義の時代」は終わりました。

アメリカ中心型の「資本主義の時代」も終わりを迎えようとしています。

そのときに、日本から、これまでの宗教対立やイデオロギー対立を超えた思想が出てきて、世界を引っ張っていこうとしているのです。

今、こうした動きに参画しているのはたいへん重要なことなのだと、どうか知ってください。

「自らの良心に基づいて、やるべきことをやり抜く」という勇気を持ってほしいと思います。

(法話「自由の革命」より)



【書籍】自由の革命 2014/5/31
http://www.amazon.co.jp/dp/4863954743

  


2016年05月17日

黄色の綺麗なキンケイギクは火炙りの刑!

今頃から咲き出しています、黄色い花のオオキンケイギク。この花、意外に黄色で綺麗なものですから、庭先でもよく見かけますね。
でも、実は、国の特定外来生物(植物)に指定されていますので、根こそぎ取ってナイロン袋に入れて密閉し、焼却処分しなければいけませんね~。
とにかく、外来種は生命力が強いので根絶やししましょう~!

種類は、写真のように、黄色のみの花(左側)と、八重っぽい花(オレンジ色も含んでいる)の2種類が多いですね。
特に、八重っぽい花が悪性ですね~。


https://www.env.go.jp/nature/intro/1outline/list/#sho
特定外来生物・植物 オオキンケイギク

和名オオキンケイギク
科名キク(Compositae)
学名Coreopsis lanceolata
英語名Lanceleaf tickseed
原産地北アメリカ(ミシガン~フロリダ、ニューメキシコ)原産である
特徴キク科の多年生草本で、高さは0.3~0.7m程度である。温帯に分布する。路傍、河川敷、線路際、海岸などに生育する。
開花期は5~7月。頭状花。虫媒花。痩果をつける。
ホソバオオキンケイギク、アラゲオオキンケイギクを区別する文献もある。 定着実績1880年代観賞用、緑化用に導入。全国的に逸出している。平成21年度までに個体が確認された地点図
被害状況
■生態系に関わる被害
◾天竜奥三河国定公園にある天竜川では、1976年に確認されたオオキンケイギクが最近急速に分布を広げ、代表的な帰化植物としてお花畑を形成し、上流のほぼ全域でみられるようになった。それとともに長野県固有のツツザキヤマジノギクや、カワラニガナ、ツメレンゲ、カワラサイコなどの河川敷固有の植物が減少または消失している。さらにタコノアシやミクリなどの貴重な植物への影響も懸念されている。
◾岐阜県木曽川でオオキンケイギク等の外来植物を選択的に除去したところ、カワラヨモギ、カワラマツバ、カワラサイコ等の河原に固有の在来種が回復したことから、在来植物の衰退の主要な原因の一つは、外来植物の侵入であることが示された。
◾長野県南箕輪村の半自然草地の調査では、オオキンケイギクが優占する群落では一年生草本が少なくなっており、オオキンケイギクによる下層の光環境の悪化が考えられた。
◾強靱な性質のため全国的に野生化し、河川敷や道路にしばしば大群落をつくっており、在来生態系への影響が危惧されている。

取扱い上の注意-備考八重咲きの矮生種がふえ、鉢植えや花壇に利用されていた。
強健で冬期のグラウンドカバー効果が高く、花枯姿が汚くないなどの理由で、ワイルドフラワー緑化で最も多く使われたものの一つである。道路の法面緑化等に近年大量に使用されるようになった。緑化用のポット苗としての生産・流通があった。
増えすぎを防ぐためには、梅雨時に刈り払いを行い、結実を防ぐことが必要である。
河川の土手等に黄色い花を一斉に開花することから、地域の住民に親しまれている場合がある。
※ 通称につきましては、必ずしも正確なものではない可能性もありますので、ご注意ください。
※ 被害状況につきましては、代表的な事例を挙げています。
  


2016年05月13日

日本を危機にさらすオバマの広島訪問

アメリカのオバマ氏は、日本に来て、2つの原爆投下(黄色人種への差別的人体実験)と東京大空襲(木造建築と知っての焼夷弾投下、無差別爆撃)を謝らずして、他にどんな目的があるというのでしょうか!
今こそ、歴史認識の見直しをするチャンスではないですか、安倍さん!



これだけ知っトクNews(5月12日版)
ザ・リバティ・ウェブより、有料記事の為大幅抜粋・編集
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11316

オバマ大統領、原爆資料館の視察も
オバマ米大統領が、主要7カ国サミット(伊勢志摩サミット)が閉幕する27日に、広島を訪問することが決まっている。日米両政府は、オバマ大統領の広島祈念公園での献花や、原爆資料館の視察、声明の発表などを検討している。
アメリカ国内のメディアも、オバマ大統領の広島訪問を肯定的に取り上げている。CNNは、「オバマ大統領の広島訪問は歴史的だ」と報道。ワシントン・ポスト紙も「私たちが共有すべき未来についての、前向きなビジョンを示すだろう」と指摘している。

⇒もちろん、アメリカ大統領が広島を訪問し、原爆を投下したことを反省することは重要だ。だが、広島でアメリカが「核兵器を世界から廃絶しよう」と宣言することで、日本からアメリカの核の傘がなくなり、日本が核装備できないようになる、という流れに向かわせないよう注意が必要だ。
大川総裁は11日、大阪城ホールで開かれた講演会で、オバマ大統領の広島訪問について、「中国や北朝鮮という核の装備を強大化している国にとっては、逆にアメリカが決定的に衰退、あるいは孤立主義のほうへ向かおうとしているんだというシグナルに映るはずです」と指摘した。
オバマ大統領の広島訪問によって、日本が核装備できない方向に向かわせるのでなく、独裁国に核を使わせないようにし、その核を放棄させる方向に向かわせる必要がある。

~~~~~~~~~~~~

2016.05.11ザ・リバティ・ウェブより、抜粋・編集
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11315
「神仏の教えに則った経済の革命を」 大川隆法総裁が大阪で講演

オバマ大統領の広島訪問が意味するもの
講演当日、新聞各紙は、アメリカのオバマ大統領が5月末の伊勢志摩サミットの際に、広島に訪問することを決めたと報じた。

これについて大川総裁は懸念を示し、「オバマ大統領が広島に行って(アメリカの原爆投下を)謝罪せずに、『世界から核兵器を廃絶しよう』と日本と誓い合ったら、日本は核武装ができなくなる。そして、アメリカの核の傘がなくなりますよ、核兵器を使って友好国を守るということは今後なくなりますよ、と世界に発信することになる」と指摘した。

折しも、北朝鮮の金正恩氏が自国のことを「責任ある核保有国」と宣言したばかり。核ミサイルの開発を推進していく姿勢を示しつつ、「核兵器の拡散を防止する義務を誠実に履行し、世界の非核化を実現するために努力する」としている。まるで、大国にでもなったような物言いだ。

アメリカの核の傘がなくなれば、日本は中国や北朝鮮の核の脅威に立ち向かわなくてはいけない。日本が独自に核装備をしなければ国を守れなくなりつつある中で、「(核について)何も言わずに議席を取ろうとしている」と、現政権の危機感のなさを批判した。

「経済の革命」で、経済の未来を
「信仰と繁栄」という演題についても大川総裁は様々に言及。「私たちは、霊性革命、政治革命、教育革命を同時に推し進めていく必要がある、それに伴って、政治に連結した『経済の革命』も力を入れなければいけない」と訴えた。

そして、「神仏がいるとして、人間社会にこうあってほしいと願うような活動することが大事。これを忘れたら、結局、正義は立たない。神仏の教えにのっとって政治や経済を進めていかなければいけない。政教分離があってはならない」と指摘。日本が宗教国家として神仏の願う方向に発展することが目指すべき未来であるとして、講演を締めくくった。

以下のような論点にも言及。
・日本における宗教に対する意識の遅れ
・中国や北朝鮮と、現代日本社会の共通点
・学問やマスコミの問題点
・行政における国家社会主義化の兆し
・かつてのソ連や中国が失敗した国家社会主義に向かう日本。
・資本主義・自由主義経済の本質とは「〇〇〇〇」が伴うこと。
・海外メディアを操り他国への侵略を正当化しようとする中国の思惑。
・官僚制に陥り国民の判断を狂わせているマスコミの実態。
・地方分権、道州制の問題点とは。
・「審議会」を設置することは政治家や役人の責任逃れ。
・正義の実現とは神仏が願っている社会をつくること。
  


Posted by ケニー爺 at 05:12Comments(0)戦争・歴史・政治・経済

2016年05月10日

信州りんごをNYで売ります!協力農家募集中!

是非、信濃のりんご、ふじなどをニューヨークで販売し、信頼を得、世界戦略の足がかりとしたいものですね~!
ちなみに、私はNYのカーネギーホールにも出演したことがありまして、今回、ちんどんやさん「ちんどん丸」を旗あげしておりますが、私どもも、NYに参戦し、協力しましょうかね!・・えっ?足手まといになるって、それじゃダメじゃん春風亭昇太です~(爆)


~~~~~~~~~~~~~


信州りんご会議
http://yuki-oikawa.com/
国際政治コメンテーター・及川ゆきひさ

私は、第一歩として、ニューヨークの高級日本食レストランに信州のリンゴを卸す交渉を始めました。
青森産リンゴは、輸出量がすでに生産の1割を占めるほど海外で売れています。そして、リンゴは、工業製品と違って、中国、台湾、韓国のような競合がいません。
世界で最も舌の肥えたニューヨーカーに味わってもらえば、おのずと道は拓けるはずです。

Qなるほど、日本の、というより「信州のブランド力」で勝負に出たわけですね?どんな感触が得られましたか?

ニューヨークには超高級レストランがひしめき合っています。中でも日本食レストランは大人気。
私は昨年12月渡米し、国際政治コメンテーターとしてアメリカのテレビとラジオに出演する(注1)傍ら、そのうちの一つの寿司レストランに知人の紹介を得て、支配人、料理長に信州リンゴを売り込むことにしました。顧客のほとんどはアメリカ人の富裕層。いつもは現地のリンゴを仕入れていますが、そこで、信州のリンゴが「標高千メートルの高地で、昼夜の寒暖差を利用してつくられています」と説明したのです。アメリカ人にはストーリー性が必要だから。(笑)

~~~~~~~~~
注1:国際政治コメンテーターとして、アメリカのラジオ・テレビ番組に昨年は60回以上出演し、「慰安婦問題」や「南京大虐殺」の嘘に対して、英語で反論する「日本の声」になっている。
以下は、トランプ守護霊に英語力を褒められた会話の例
【書籍】ドナルド・トランプ アメリカ復活への戦略
Trump’s G.S. You [Oikawa] are a good person. American people will like you. You should appear on TV, on radio or on newspapers in America. No Japanese person can speak English fluently like you. You can. Yes, you can. You can support me. You can. You should take that challenge.
トランプ守護霊 君(及川)はいい人だね。アメリカ人に、気に入られるよ。君はアメリカのテレビやラジオや新聞に出るべきだ。日本人で君みたいに流暢に英語を話せる人はいないよ。できる。うん、君ならできる。私を支援してもらえる。できる。チャレンジするといいよ。
Oikawa Thank you very much, but I have to be very careful about your humor. OK, thank you very much.
及川 ありがとうございます。ただ、あなたのユーモアには、よくよく注意しないといけませんが。それでは、ありがとうございました。
Trump’s G.S. [Applauses as he laughs.] After
トランプ守護霊 ハハハハ……(笑いながら拍手)。
~~~~~~~~~~~~~~~~

今回私が持参したリンゴはフジ。料理長の評価は、
「切った時の蜜の量が米国産とは比較にならない」
「甘味と酸味のバランスが絶妙」
「シャキシャキした歯触りは他のリンゴでは味わえない」と、予想以上の絶賛でした。今後定期的に仕入れたいので供給体制をつくってほしい、とも言われました。
現在、前例のない、日本のリンゴのアメリカ輸出に挑戦中です。信州リンゴをはじめ、日本の農産物は、世界最先端の高付加価値商品です。ならば、世界の市場で、その価値にふさわしい値段で売られるべきです。それが実現すれば、日本の農業は、TPPで壊滅するどころか、新たな輸出産業に生まれ変わります。

次回には、JA関係者やリンゴ農園の方々とご一緒にニューヨークに行き、さらに具体的な話を進めるということを約束した。レストランに卸すだけではなく、高級食材専門のスーパーやリンゴを使うスィーツ産業にも売り込む可能性もあります。リンゴをアメリカに売り込む戦略には無限の可能性があるのです。
  


2016年05月10日

【新刊】さよならパヨク・千葉麗子

【新刊】さよならパヨク・千葉麗子
http://www.amazon.co.jp/dp/4792605466
出版社・青林堂 (2016/4/16)




チバレイさんは、私はパソコンでお世話になった時がありましたですね。
巷では、電脳アイドル!とも呼ばれたチバレイこと千葉麗子氏が、反原発派から離れ、その実態を暴露した書籍。

パヨクやめた、全部ぶちまけます!
反原発を利用し、善良な人々を反日、反政府へと煽動していくパヨク(=劣化した左翼)!
その手口や実態がチバレイによって今明らかに!
はすみとしことの黄金タッグ対談も収録!

〈目次〉
はじめに
第1章 さよならパヨク
第I部 福島への思いから街頭へ
第II部 さよならパヨク
第2章 パヨク≒しばき隊
第3章 ぱよぱよちーん
第4章 日本人として、母親として
特別対談 千葉麗子&はすみとしこ
付録I 皇国再生のためのお願い
付録II 英語訳教育勅語について


著者プロフィール
愛称チバレイ。大阪生まれ、福島育ち。平成3年アイドル女優としてデビュー。「電脳アイドル」としても有名。20歳で芸能界を引退、ベンチャー企業を立ち上げる。結婚、出産・育児を機に1999年からヨーガをはじめ、インドでの修行などを経て「インテグラル・ヨーガ」のメソッドを確立、ヨーガの普及に務めている。ヨーガ、パソコン関連の著書多数。東日本大震災での原発事故をきっかけに反原発運動に参加するも疑問を持ち、離れる。現在はそのときの体験をもとに日本のための活動や情報発信を行っている。

パヨクの手口や実態がチバレイによって今明らかに!
はすみとしことの黄金タッグ対談も収録!

千葉/麗子
大阪生まれ、福島育ち。平成3年アイドル女優としてデビュー。「電脳アイドル」としても有名。20歳で芸能界を引退、ベンチャー企業を立ち上げる。結婚、出産・育児を機に1999年からヨーガを始め、インドでの修行などを経て「インテグラル・ヨーガ」のメソッドを確立、ヨーガの普及に務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  


2016年05月09日

緊急!テレビ朝日ネットTVで幸福実現党紹介!

緊急!テレビ朝日ネットTVで幸福実現党紹介!

5月9日(月)20時~
テレビ朝日インターネットTV局「アベマプライム」で
幸福実現党が取り上げられます。

中学2年生のリポーターが現場に突撃インタビューする企画で、タイトルは「気になる『あのミニ政党』に中2がド直球質問!」。

党本部にて釈党首がインタビューに答え、七海広報本部長がナビゲートしています。

取り上げられるのは、幸福実現党と緑の党。

ライブ番組の中で、それぞれ5分ほど取材した映像が流れる予定です。

PCやスマホで無料で見られますので是非ご覧ください。
http://news-prime.abema.tv/
☆…………☆…………☆
◎幸福実現党政策メルマガ[HRPニュースファイル]にもご登録ください!(購読無料)
登録は↓に空メールをお送りください!
p-mail@hrp-m.jp
■お知り合いにハピネスレターをお勧めください!(購読無料)
◎パソコンからの登録は
http://archive.mag2.com/0001054021/
◎携帯からの登録は↓に空メールをお送りください