2018年02月21日

ナベサダのチケット購入で東御市まで行ったよ(笑)

行って気づいた事は、東御市は坂が多いので、タモリさんを呼べばさぞや喜ばれることでしょうに、「坂の街とジャズの街・東御」とうたって、タモリで宣伝しませんか~! 

ナベサダのチケット購入で東御市まで行ったよ(笑)


それにしましても、前列2列目の通路寄りのゆったりできる席が5千円とはありがたいのですが、(全席5千円)
座席指定は、電話でもできるでしょうに、わざわざ東御市文化会館まで行かねばならないのは、長野市民に来てほしくないのか、将又、いじめて楽しんでいるようにも見受けられますね~(爆)
ナベサダのチケット購入で東御市まで行ったよ(笑)


でも、このツアー・・
大分では9千5百円ですって~・・
http://www.sadao.com/live/1805.html


同じカテゴリー(活性化・企業・技術・未来・事業)の記事画像
ちょっと個性的・日下部荷揚げ店
金属なら何でも作っちゃう!ワールド内山
☆火星人・包あん機をご存知!
鳥よけの鳥とは?
ゆるキャラ・1位は埼玉県のカパル。
土屋太鳳差し入れ・下町クロケット
同じカテゴリー(活性化・企業・技術・未来・事業)の記事
 夢七訓 (2019-09-23 06:43)
 ちょっと個性的・日下部荷揚げ店 (2019-09-06 06:25)
 金属なら何でも作っちゃう!ワールド内山 (2019-03-10 13:05)
 ☆火星人・包あん機をご存知! (2019-03-06 09:23)
 我が生涯に一片の食い無し (2018-11-24 07:33)
 鳥よけの鳥とは? (2018-11-22 08:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。