2018年12月24日
イエスが死をもって示した価値観
イエスが、普通の人間ではできないようなことをし、自己犠牲の精神を発揮したことについては、現代的に見て、また、宗教心の低い日本人から見ても、「バカげている」と思うことはたくさんあるでしょう。
多くの人が、「きちんと成功してからの救世主だろうが。バカげている」と思うのでしょうが、逆に、セルフィッシュ(自分本位)ということから、それほどまでにかけ離れた人もいたということです。
人を治し、救いの言葉を投げかけ、天国に入る道を説き続けた人が、罪人と共に死ぬ。茨の冠を被り、血を流しながら死んでいく――。
これが何を意味しているかというと、結局、「霊的である」ということを証明するためには、みなが共通して「よい」と思うようなこの世的な価値観に対して、「霊的価値観は逆のところにあるのだ」ということを、象徴的に表さなければいけない場合があるということです。
人は、この世的、唯物的に発展・繁栄することのみを求めていると、宗教的な本心から離れていくところがあります。
すると、自分の身を護り、利害だけを守るような人間がたくさん出てきて、そういう人を賢い人だと思うようになるのです。
そういう意味において、勉強をしたり仕事で磨かれたりして賢い人、あるいは、自分を護ることに長けた人、自分の利益を守ることに長けた人たちは、ある意味では、イエスを責め立て、古いユダヤの宗教を護ろうと固く信じていた人たちにも似ているところはあるでしょう。
ただ、そのキリスト教徒も、また、次に新しく起きてくる宗教に対しては迫害を起こしているので、このあたりは宗教の難しさがあります。
『青銅の法』より
2018年12月24日
瘦せる呼吸法は本当にすぐ瘦せる!

TV『教えてもらう前と後』(2018年12月4日放送)
痩せる呼吸法・5秒深呼吸法
「毎日わずかな時間の呼吸法でお腹はスッキリする」と豪語するストレッチトレーナーの兼子ただし氏に、驚きの呼吸法を伝授してもらいました。
5秒かけて大きく鼻から息を吸って、5秒かけて口から全て吐き出します。
これを5回繰り返すだけで、お腹周りが瘦せるということですね。
実際、効果てき面ですよ~!
これは瘦せる方法論ですが、じつは他にもこの深呼吸する方法はいろいろ薦めている方がいらっしゃいましたね。
腸内細菌の権威で、ご自分でもトイレのスリッパの裏を舐めているという、とても立派な藤田博士です~(笑)
そのおかげで、仲間の教授連中とインドに行かれた際、藤田博士だけがインドの生水を飲まれても平気だったそうですから~。
その博士が仰るには、お風呂に入って、鼻から大きく息を吸って、口から出すという深呼吸を薦めていましたね。
また幸福の科学の教えでは、ケンカして、興奮して、大声で相手を非難しようとした時に、すぐに深呼吸を5回~10回程すると、もう冷静になってしまい仲直りができるということですね。
それから、精神統一や、心を穏やかにするためには、やはり鼻から大きく息を吸って、丹田(おへその下3寸の位置)で暫く止めて、それからゆっくり口から吐き出すんだそうですね。
全て私は試していますが、いずれも即効性がありますね~。
空気を体内にしっかりとりいれることは体や血液にとってもいいことなんですね~。