2019年06月22日
2020年夏の映画、心霊喫茶の秘密

映画『心霊喫茶「エクストラ」の秘密-The Real Exorcist-』
2020年初夏公開決定 2019.06.20
https://the-liberty.com/article.php?item_id=15894
ザ・リバティ・ウェブより抜粋
小さな喫茶店の店員が、悪魔祓いを行う「エクソシスト」だったら?
女優・千眼美子が主演を務める映画『心霊喫茶「エクストラ」の秘密-The Real Exorcist-』が、2020年初夏に公開決定となった。
舞台は都会の喧騒の中に佇む小さな喫茶店「エクストラ」。店先には、「悩みごと相談承ります」と書かれた札がかかっている。その言葉に引き寄せられるように、「エクストラ」には、毎日のように奇妙な心霊現象に悩まされる客がやってくる。
目に見えない存在から傷つけられ恐怖を感じる少女や、誰もいないはずの夜の学校から聞こえる声に引き寄せられてしまう女子高生、そして突然物が動くポルターガイスト現象に悩む夫婦──。
そんな人々の心を惑わし苦しめる奇々怪々な出来事に、不思議な力を持つ店員のサユリが立ち向かっていく。
2019年06月21日
わたし、定時で帰ります。水月ゆうこの席
事務所内の会話シーンで水月ゆうこ氏の座席がわかりましたよ~。
時々移動して作業してますね。




最終回は、大地震により、6月25日(火)夜10:00〜11:12になりましたので、是非ご確認くださいな~。
https://www.tbs.co.jp/muryou-douga/watatei/009/index.html
2019年06月21日
みぞれのトントロ煮・平野レミ×DAIGO

あの口のこえたDAIGOがべた褒めしたぐらいですから、これは絶対おいしいんですよね!
ポイントは、大根おろしの汁を捨てないで、叩いた豚肉と一緒にして30分以上漬けるんですって。
これで、お肉が本当に柔らかくなるそうです。
大根の皮も、カリカリのおいしい漬物一品になり、全てに無駄がありませ~ん。
さすが、レミさん!・・内緒で・・愛してるよ~(笑)
TV・人間観察・モニタリング・6月13日放送
平野レミ×DAIGOの料理で家庭円満に!
☆みぞれの豚 (トン) トロ煮
材料 (2人分)
豚カツ用豚肩ロース肉 2枚 (250g)
生しいたけ (一口大のそぎ切り) 2枚
大根 300g
(A)・薄口しょう油大さじ1.5 ・オイスターソース小さじ1 ・砂糖小さじ1 ・生姜(おろす)小さじ1/2 ・ごま油大さじ1
白髪ねぎ (青いところも) 適量
赤パプリカ (超細切り) 適量
柚子胡椒、七味唐辛子、山椒粉 各適量
作り方
1 大根は、おろして軽く絞り、おろしと汁に分け、汁はポリ袋に入れる。
2 豚肉は、まな板の上に並べ、ラップをのせてボウルの底で叩いてのばし、1の大根おろしの汁に入れ30分以上漬ける。
3 ボウルに大根おろしと (A) を合わせておく。
4 フライパンにごま油大さじ1を熱し、汁を切った豚肉を焼きつけ、しいたけも加え炒める。
5 豚肉に焼き色がついたら 3を加え、フタをして3~4分煮火を通す。→できあがり!
器に盛り、白髪ねぎとパプリカをトッピングする。
柚子胡椒、七味唐辛子、山椒粉など、お好みのスパイスでいただく。
3のおろしだれを作っておけば、魚や鶏肉などにも利用でき、レパートリーが増える。
作ってみましたが、私の場合はお肉をレンジで解凍してしまいましたので、一部、とける、を通り過ぎまして焼肉になってしまった~(笑)なのでそのお肉は既に固かったです~(爆)
☆大根の皮(かわ)った漬けもの
材料 (作りやすい分量)
(1)大根の皮 1本分 (100g)
(A)・しょう油大さじ2 ・ごま油小さじ2 ・砂糖小さじ2 ・酢小さじ2 ・ラー油適量
作り方
1 大根の皮をピーラーでむき、食べよい長さに切る。
2 ボウルに 1と (A) を入れて混ぜ、ラップして 600W で1分30秒チンする。
熱いうちによく混ぜ、30分ほど漬ける。→できあがり!
2019年06月20日
ダイハツ・キャスト アクティバがひどい!
リアウィンカーの位置が、何と下のほうにあるんですよ!
なので、見にくいです。
【写真】黄色い矢印の先がウィンカーです。

危険が危ないので、多発事故がきっとおおいでしょう、早急にいそいで改良し、なおしてください。
よくこれで認可が許可されましたね~、普通では考えも想像もできないので、不可思議で、ふしぎだ~(笑)
2019年06月19日
2019年06月19日
ロウハニ大統領・私はエル・カンターレの弟子

ロウハニ大統領、ハメネイ師の守護霊は共に、エル・カンターレの弟子です。と言われたようですね。
イスラム教で、ムハンマドに啓示を下ろした神「アッラー」はエル・カンターレであることを理解されていますね。
イラン問題をどう考えるべきか ロウハニ大統領、ハメネイ師の守護霊霊言
2019.06.15 ザ・リバティ・ウェブより編集
https://the-liberty.com/article.php?item_id=15878
イランとアメリカの対立が、日に日に強まっている。
イラン沖のホルムズ海峡近くで13日、日本の海運会社「国華産業」などが運航するタンカー2隻が砲撃を受けた。イラン政府は関与を否定しているが、トランプ米大統領は「間違いなくイランが行った」と指摘した。さらに、タンカー攻撃の数時間前、タンカー周辺を飛行していたアメリカの無人機にイランの艦艇が地対空ミサイルを発射していたとも報じられた。ミサイルは命中せずに海に落下したという。
安倍首相は、アメリカの使い!?
中東情勢が混迷を極める中、大川総裁は13日、ロウハニ大統領とハメネイ師の守護霊を呼び出し、意見を聞いた。
はじめに、ロウハニ氏の守護霊は安倍首相の訪問について、「来てくれたのは、ありがたいですが、基本的にトランプさんの使いですからね」と指摘。日本のタンカーへの砲撃については、「我々の意図でやっているわけではない」と言いつつも、「アメリカの代弁者」としてイランを訪れた安倍首相を歓迎しないグループが国内にいることについて、否定しなかった。
また、ロウハニ氏の守護霊は、アメリカに強く反発。いきなりイラン近海に第五艦隊を送り、攻撃姿勢を示すトランプ氏は信用できないばかりか、常軌を逸していると指摘した。
「日本は、宗教仲裁まで入らないと駄目」
アメリカがイスラエルに核開発を許しながら、他のイスラム諸国には核開発をさせないことについて、ロウハニ氏の守護霊は強い不満を示した。
「(第五艦隊を派遣するということは)我々も北朝鮮扱いされているということです〈中略〉我々から見れば、北朝鮮扱いされるべきはイスラエルですよ。なくてもいい国を、欧米、特に英米仏の協力で、ドイツ憎しのあまりつくったけれど、アメリカには砂漠がいっぱいあるのだから、あっちにつくればいい。中東につくられたら、喧嘩になるに決まっている。彼ら(イスラエルの人々)を抹殺したいとまでは言わない。いてもいいですけど、新参者なのだから礼儀を守って、おとなしくやれということです」
また、ロウハニ氏の守護霊は、アメリカ大統領が根底においてはイスラム教を悪魔の宗教だと思っていると指摘し、「日本としては、宗教仲裁まで入らないと駄目だと思う。戦争か、あるいは経済的な制裁か、みたいな話だけでは駄目。〈中略〉本当は日本人には宗教性があります。だから、強い日本、宗教心のある日本を信じたい」と続けた。
今の中東の混乱の根底には、「ユダヤ教・キリスト教vs.イスラム教」という世界宗教間の対立がある。ロウハニ氏の守護霊が指摘する通り、イスラム教国は悪魔の国ではない。イスラエルだけが欧米の支援で核武装を許されているというのは、バランスを欠いている面はあるだろう。
「救世主が降りるなら、日本しかない」
続いて大川総裁は、ハメネイ師の守護霊を呼び出した。ハメネイ師の守護霊は、中東の盟主イランが、欧米・イスラエルの植民地に変えられてしまうことへの危機感を露わにした。
「彼らが核兵器を持って、エジプトからサウジアラビア、イランまで、全部射程に収めて、いつでも滅ぼせるという体制をつくった時に、我々はどうするかということです。『祭政一致の宗教を倒すには、国ごと潰せ』という考えだった場合、油田はたくさんあるので、攻撃ターゲットはかなりあり、全部燃え上がらせてしまうことができます。〈中略〉中東の安全を護らなければならない」
また、ハメネイ師の守護霊は、中東で「世界最終戦争」が起こりうる可能性について言及。その時に、神や救世主が降りてくることはありえると指摘した。そして、安倍首相の力は限られすぎていて、もっと高い宗教性がなければイランとの仲裁はできないと語りつつ、その一方で、日本に対する期待も示した。
「日本しかないと思いますよ。今、世界をまとめられるのは日本しかない。〈中略〉私たちは全世界のことまで、目を配れない。トランプ氏にはその力があるのだとは思うけれど、我々みたいな歴史のある国から見れば、極めてお下品である。西部のガンマンが、大統領をしているようにしか見えない。保安官にしか見えないんですよ。〈中略〉まだまだ、宗教性足りないね」
2019年06月18日
2019年06月18日
ビオラの花を長持ちさせる方法

ビオラの花を長持ちさせる方法は、実をつけた花をできるだけ早めに摘むそうですが、花びらが落ちてからですと分かりやすいのですが、敵も必死になりまして、花びらを付けたままで実を付けますから注意が必要です。写真のような花びらつきの大きな実をつけたものを発見しますと、やられた~!っと思います~(笑)
ちなみに一年草ですので、大きな実を植えましても育ちませんですね~。
2019年06月17日
ラ・ムーのローストチキン丸ごと買ったが・・

お買い得品、に目が行きローストチキンを丸ごと買ってきてしまいましたが、カミさんがここは足、とかここは胸、とか処理してる最中に、突然、キョエ~~~~~~と雄叫びを上げたかと思うや否や、5m程空中に舞い上がり何と、そのまま上空を走りぬけ、とうとう屋外に飛んで行ったそうです~。
私はあいにく家にはいなかったのですが、その日は、足の部分とか、処理できた部分はおいしく頂いたようです。
ですので、翌日、あとは私が出刃でさばきました~(笑)
これじゃぁ、我が家では、生きたニワトリを絞めたり、血抜きをしたり、毛を抜いたりは到底出来っこありませんね~(笑)
まして、ニワトリの首を切る、なんて作業は、きっと、ただただ、右往左往するのみで誰もな~んにもできましぇんでしゅ~(爆)
基本的に肉食人種ではないんですね~、農耕型に近いようです~。
この肉、今日は、韓国風ソーメンの上に乗っかってました。
さっぱりした癖のない味ですから食べやすかったです。
残りの肉は、フライパンで、例によりまして、最初に油で卸ショウガと卸ニンニク同量で炒めまして、調味料におろしシイタケも加えまして、鶏肉と玉ねぎ味噌マヨネーズ炒めにしましたら最高のできだったのですが、カミさんはしばらくパスのようでしたので、ひとりで頂きました~(寂)
2019年06月16日
Eテレ「芸人先生」今回コロッケ

コロッケが5月27日(月)に放送された「芸人先生」(NHK Eテレ)に講師役で出演した。
芸人がお笑いの世界で培ったコミュニケーション力を一般企業の社員に伝授する「芸人先生」。
コロッケはおもちゃメーカーを訪れ、ビジネスにも役立つ発想術について講義を展開する。
今回は、ネタのタイトルをどうやって考えているか話し、「説明しすぎない説明」といったテクニックを披露する。
2019年06月16日
カズーリーのケーキ

パティスリー・カズーリーのケーキを頂きました。
お店の場所は、善光寺東南方面の岩石町です。
ケーキはどこもおいしい~~~~~~(笑)
私も親父に似て、甘党ですね。和洋どちらもOKです~。
でも、おやじのように、30代で総入れ歯には負けますけど~(笑)
それから、戦後、物不足で和菓子、洋菓子なども中々手に入らなかった時代に、ご飯に砂糖や、砂糖をまぶしたきな粉をかけて食べていた親父を思い出しまして、負けた!っと思いました~(爆)
2019年06月15日
民主の女神・アグネス氏の霊言と総裁法話

☆逃亡犯条例反対デモで揺れる香港 「民主の女神」アグネス・チョウさんの願い
2019.06.14
ザ・リバティ・ウェブより勝手に抜粋~(笑)
https://the-liberty.com/article.php?item_id=15870
香港で今、大規模なデモが起きている。
9日のデモには約103万人が参加した。
「改正案は悪」「デモは善」という価値判断をしない日本
香港でデモが続く中、2014年の香港民主化運動「雨傘革命」をリードした周庭(アグネス・チョウ)さんが訪日し、改正案の危険性を訴えた。10日には日本記者クラブで会見し、「香港政府は改正案を撤回すべきだ」と批判した。
大川総裁は13日、アグネスさんの守護霊霊言を収録した。
「雨傘革命で頑張ったけど負けたので、(中国や香港政府は)それで抑え込めたと思っているけど、今回は前回よりもっと大きい運動になっているから、香港人全員に利害関係があるし、台湾の方からも声が上がっている。蔡英文さんも『中国の一国二制度は信用できないんじゃないか』と言っているし、欧米の方からも非難の声は上がっていますが、日本の声は小さい。(中略)メディアは多少取り上げてくれますが、責任を取らないね」
米政府は、デモ参加者を擁護する立場を表明し、欧州連合(EU)やカナダも、改正案に懸念を示した。一方、日本政府は何ら立場を表明しておらず、日本のメディアもデモを報じるだけで、「改正案は善なのか悪なのか」「デモは善なのか悪なのか」といった価値判断をしていない。アグネスさんの守護霊は、これに不満を持っているようだ。
日本にとっても、対岸の火事ではない
アグネスさんの守護霊は、"中国の民主主義"について、香港の民主主義と違うと指摘した。
「その民主主義を私なりに翻訳したら、『お前らバカは黙っとれ』『共産党のエリートの偉い人だけが判断したら、その通りやったらいいんだ』ということ」
アグネスさんの守護霊は、こう指摘する。
「『香港を広州やマカオと一緒にして、経済繁栄をつくらせてやるから、黙って言うことを聞け』という感じです。『全権委任せよ』『香港の自由を全部返還せよ』と、こういうことでしょう? 『我々が新しい中華南部の経済圏をつくってやるから、全部任せろ』と、権限を取り上げようとしているのだと思う」
またアグネスさんの守護霊は「日本は、対岸の火事だと思っていると思うけど、いずれ火がついてきますよ。香港、台湾、日本の順番に来る」とくぎを刺した。
民主主義と関係があるアグネスさんの魂
さらにアグネスさんの守護霊は、自らの魂の役割については、「民主主義と関係がある」と語った。
現在、アグネスさんは、ドイツ系ユダヤ人の政治哲学者、ハンナ・アーレントの霊からの励ましを受けているという。アーレントは、ナチスのユダヤ人迫害を経験しており、生涯を通して全体主義を批判した人物だ。
最後にアグネスさんの守護霊は、自らの信仰観や使命感、中国への思いについて、こう語った。
「基本的に神様は人々を愛してなきゃいけない。人々を救うために、自分の身を捨ててでもやってくださる方々だと思います。私も拙い仕事だけど、少しだけでもお役に立ちたい。(中略)自由の広場を失いたくないと思っています。こんなに大きな中国だから、一カ所ぐらい国際社会が自由に出入りできて、情報交換できて、ビジネスができるところがあった方が、中国本土にとっても有利だと思う。そういう意味で愛国心がないわけじゃない」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆香港デモとイラン沖タンカー攻撃に対し日本は何を言うべきか 大川総裁が大阪で講演
2019.06.14
ザ・リバティ・ウェブよりこれまた勝手に抜粋~(笑)
https://the-liberty.com/article.php?item_id=15874
大川総裁は14日、グランキューブ大阪(大阪市)にて、「されど不惜身命!」と題して講演を行った。
憲法の政教分離規定が、「宗教が政治活動をしてはいけない」ということだと誤って解釈され、宗教政党が不利に扱われていることは残念だとしつつも、正しいことを言い続け、その主張がこの国の中心になってきていることを見てほしいと訴えた。
【補足】:政教分離は、中国でこそ適用されるべき!
Q1 宗教が政治をするのは憲法違反じゃない?!
釈量子:憲法上、宗教団体でも政治参加は認められています。憲法にある政教分離は「国家が宗教に介入してはいけない」という意味です。内閣法制局も、この見解を発表しています。
「宗教が政治に関わってはいけない」のではなく、「信教の自由を政治が奪ってはいけない」という規定。
最近、ニュースでは中国共産党がイスラム教徒であるウイグル人を弾圧していることが取り上げられました。まさに、このような状況に対して政教分離は適用されるべきです。
香港から自由がなくなれば日本にも危機が迫る
大川総裁は、「香港から自由がなくなったら、次は台湾に来ると思っているし、台湾が落ちたら、いよいよ尖閣から沖縄に来ると思っています。日本の将来を考える上でも、真剣に考えないといけないと思います」
「あれだけの大国になって、基本的人権を理解していないのは、やっぱり許しがたいことです。勉強すべきです」。
日本にエネルギーと戦争の危機が迫っている
大川総裁はこの事件(ホルムズ海峡タンカー事件)について、アメリカと歩調をあわせてイランからの石油の輸入を止めた安倍首相に対する「アメリカの言いなりじゃないか。日本の自発的な意見じゃないだろう」というメッセージであり、「これはある意味で、日本に対する警告もしているのでしょう」と分析。
さらに、「イラン以外の石油もありますが、どの国から輸入してもホルムズ海峡を通るので、そこで攻撃を受けたらタンカーは通れなくなる。ということは、日本のエネルギー事情に、非常に危機が迫っている」として、原子力発電所を止め、火力発電に頼っているエネルギー政策に警鐘を鳴らした。
大川総裁は、アメリカとイランの対立の背景にある宗教対立の問題や、イランが核保有を目指していることなどについて明確に価値判断ができず、エネルギーと戦争の危機を止められない安倍外交は失敗だったと断じた。
最後に、「私たちは、独立した国家として、同盟関係も大事ですが、言うべき事ははっきり言う国にならねばならないと思います」
「日本が国家として自立し、正しい発信を世界にする。それこそが、われわれの不惜身命、やり続けねばならないことです」と力強く語った。
今回の講演では、以下のような論点にも言及した。
香港のデモを報じない中国のマスコミの恐ろしさ。
G20を前に中国に遠慮する日本。
安定を求め、自由な言論を許さない中国の「正義」は世界からどう見えるか。
唯物論、無神論国家はなぜ恐ろしいのか。
悪魔を撃退すべく戦っているあの世の天使の活躍。
ロウハニ大統領、ハメネイ師、両守護霊の本音とは。
イスラム教国から見た、アメリカの「宗教性」。
イスラム教が優れている面と遅れている面。
イスラム諸国と対立するイスラエルだけが核保有を許されていることは正義か。
2019年06月15日
ぴろきのヒッ!ヒッ!ヒッ!は、やめて!

ウクレレ漫談のぴろきのヒッ!ヒッ!ヒッ!は、ほんと、やめてほしいです~!
写真は、笑点出演時のヒッ!ヒッ!ヒッ!
字幕はひいひいひい、となっていますが、本当は人を小馬鹿にしたような、ヒッ!ヒッ!ヒッ!という不気味な薄ら笑い風。笑うのはお客で、ぴろきは笑わなくていいんですよ!
2019年06月14日
この曲作ったの忘れてた~♪「北方領土を返してちょ!」
歌♪「北方領土を返してちょ!」
https://youtu.be/DMGjeVsNwUU
この歌は、故・田辺先生からYouTubeに歌をUPしたい人がいる(小木曾様)、との依頼がありまして、急遽カラオケと映像を作りました。確か、バンド・イン・ナ・ボックスというソフトでこさえたと思いますが、随分とノイズがあって驚いてます~(笑)アレンジは、田辺先生でしたね。
今が、ラストチャンスかもしれませんぜ!
2019年06月14日
ホムルズ海峡使わず北極航路使おう!

北極海の氷が解けまして、北回りの航路が可能になるようですね。
中国も、一帯一路構想の延長で氷上のシルクロード(北極航路)として利用するようですね。
日本も、油の輸送などで距離が6割も短縮できますので、早く実現したいですね。
北極海の氷が解けまして、北回りの航路が可能になるようですね。
中国も、一帯一路構想の延長で氷上のシルクロード(北極航路)として利用するようですね。
日本も、油の輸送などで距離が6割も短縮できますので、早く実現したいですね。
北極海の氷が解けまして、北回りの航路が可能になるようですね。
中国も、一帯一路構想の延長で氷上のシルクロード(北極航路)として利用するようですね。
日本も、油の輸送などで距離が6割も短縮できますので、早く実現したいですね。