2015年04月08日

☆祝☆音楽コンクール全国大会3名入賞

 幸福の科学学園関西校
全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会で入賞

2015.04.05 ザ・リバティ・ウェブより、抜粋・編集

幸福の科学学園関西校(滋賀県)の音楽部に所属する生徒が、東京都で開催された「第28回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会」の弦楽器・声楽部門に出場し、佐々木拓さん(中1)が弦楽器・中学生の部で入選、三宅智陽(ちはる)さん(中2)が声楽・中学生の部で5位入賞、三宅智大(ともはる)さん(高1)が声楽・高校生の部で審査員賞を受賞した。

同コンクールは、音楽を勉強したい人を対象に、将来国際的に活躍できる音楽家として羽ばたけるように学習機会を提供することを目的として設立された大会。プロも参加でき、その実力を評価することで応援するという目的もあるという。

特に、トスティ作曲の「夢」を歌った三宅智陽さんは、中学の部は1位と2位が「該当者なし」のため、実質3位。
ドナウディ作曲の「おお愛する人の」を歌った三宅智大さんが受賞した審査員賞は、実質的な6位に当たる。
今回の全国大会は、全国の予選・本選を通過した35人が出場していた。

幸福の科学学園関西校は、2010年に開校した那須本校(栃木県)に続いて、2013年に開校した。同学園は、幸福の科学の教育理念のもとに創られており、徳力と学力、創造力を備えた人材の育成を目指している。


同じカテゴリー(書籍・CD・文化・芸術・雑誌・漫画)の記事画像
星の王子さま・大切なものは、目に見えない
心臓の全ての動脈詰まっていても生きてた総裁
WiLL10月号でヒロシ氏の噓に反論!
10年の時を経て、ついに解禁される書籍!
人気!インド・日本人向けフリーペーパー:月刊チャロ
自家野菜の写真で自画像(爆)
同じカテゴリー(書籍・CD・文化・芸術・雑誌・漫画)の記事
 星の王子さま・大切なものは、目に見えない (2019-09-11 06:12)
 心臓の全ての動脈詰まっていても生きてた総裁 (2019-09-09 06:06)
 WiLL10月号でヒロシ氏の噓に反論! (2019-08-29 09:46)
 10年の時を経て、ついに解禁される書籍! (2019-08-25 06:58)
 人気!インド・日本人向けフリーペーパー:月刊チャロ (2019-08-20 09:28)
 自家野菜の写真で自画像(爆) (2019-08-09 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。