2015年04月19日

キンキンはどこへ旅立ったの?

キンキンはどこへ旅立ったの?

NHKさんは、キンキンが旅立った、旅立ったと言っていますが、どこに旅立ったのですか?教えて下さい。

実は、三途の川とは、単に死んだことを教える儀式ですが、各県、各地域に流してあるそうです。
あの世に渡ると、そこは菜の花畑が非常に多いそうです。
キンキンもこの時期ですからおそらく、桜並木か菜の花畑を見られたと思います。
亡くなる方は、圧倒的に高年齢の方が多いですが、あの世では3年ぐらいで、本人の望みの年代の自分になれるそうです。私は20代~30代ぐらいがいいかなぁ~。キンキンはケロンパと一緒になった頃がお望みなのでは?

そしてあの世では、ず~っと一人っきりではないようです。
まず、魂の兄弟と言う、いわゆる守護霊と、今の自分と、あと四人の霊人がいまして、この6人一組で情報を共有し、基本的に順番に守護霊を担当しているそうです。

それから、ソウルメイトもいますね、以下【書籍】生命の法より。
人は、自分自身のことを「独立した個人」と思い、それぞれの一生を生きていますが、この世における人生は、言ってみれば、「大きな木の枝から出ている一枚の葉っぱ」のようなものなのです。
  これと同じように、あなたの魂に近い魂、昔、枝分かれした魂があります。あなたの魂と同じころに創られ、あなたと関係のある魂が存在するのです。
 これを、英語圏では、よく、「ソウルメイト」と呼んでいます。魂の兄弟とは別に、いつも一緒のグループで魂修行をしている人々がいるのです。

 魂的に縁のある人々は、転生輪廻のたびに、だいたい同時代に生まれます。時代が変わっても、たいていは、親しい仲間が、ある程度のグループになって、同じようなときに生まれ、家族や親戚になったり、仲のよい友達になったり、職場でいつも顔を合わせる同僚になったりするのです。
たとえば、社会のレベルや国のレベルで集合した魂のグループもあります。それがまた、いろいろなところにつながりながら、一本の大きな木につながっているのです。
 そういう仕組みのなかで、転生輪廻を、繰り返し何度も行っているのが、人間の姿なのです。

ちなみに霊界の人口は、大雑把ですが、500億人以上いまして、9、8、7次元で2万人、6次元80億、5次元290億、4次元は、90億と地獄界30億の120億のようですね。

うつみ宮土理さん「キンキン 本当にありがとう」
NHKウェブより、抜粋・編集
テレビの司会や俳優として活躍したタレントの愛川欽也さんが亡くなったことを受けて、妻でタレントのうつみ宮土理さんが18日、コメントを発表し「キンキン、よく頑張ったね。本当に本当にありがとう」と旅立った愛川さんへ感謝の思いを伝えました。
「キンキン」の愛称で親しまれテレビの司会や俳優として活躍した愛川欽也さんが、今月15日に肺がんのため亡くなったことを受け、妻でタレントのうつみ宮土理さんが18日コメントを発表しました。
《中略》そして、「最後に。キンキン、よく頑張ったね。いろいろ楽しかったね。本当に本当にありがとう」と、旅立った愛川さんへの感謝の思いを記しコメントを結んでいます。


同じカテゴリー(鎮魂・祈り・霊魂・魂・あの世・彼岸)の記事画像
あの世は生き方に応じた世界
死んだらみんな仏さまになれるってほんと!
神様に通じるお祈り、悪霊に通じるお祈り
石ノ森章太郎氏の前世は、美人画の喜多川歌麿
翁長雄志元沖縄県知事の前世
焦熱地獄行き、創価学会二代目、崇教真光初代
同じカテゴリー(鎮魂・祈り・霊魂・魂・あの世・彼岸)の記事
 ☆総裁が語る☆守護霊解説 (2019-09-22 09:26)
 あの世は生き方に応じた世界 (2019-09-08 05:11)
 死んだらみんな仏さまになれるってほんと! (2019-09-01 17:39)
 霊感風水師のあーりんさんはモノホンだ~! (2019-08-04 08:31)
 神様に通じるお祈り、悪霊に通じるお祈り (2018-11-02 18:39)
 石ノ森章太郎氏の前世は、美人画の喜多川歌麿 (2018-10-23 13:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。