2019年03月15日
バンクシーのネズミの絵を描いてみた


トカナサイトほかより
https://tocana.jp/2017/12/post_15386_entry.html
バンクシー(Banksy)は、イギリスの人気音楽ユニットMassive Attack(マッシヴ・アタック)の中心人物、3D(=ロバート・デル・ナジャ)。
そうこうしているうちに私も絵を描きたくなってしまったのでネズミとハートマークを描いてみました~。
ただのハートでは面白くありませんから、3Dにしてみましたよ、分かりましたでしょうかね~?!
【3D・立体視の見方】
・まず、絵に顔を近づけ、今の絵より少し遠くを見る位置に焦点を合わせます。(絵がぼけた感じで見えるようにします。)
・絵をゆっくりと離し、そのまま見続けると、自動焦点機能(対応点の融合)が働き、透明感が出てきます。その時に、立体視は成立しています。
・そのまま、ゆっくり離すと、お~っと!立体画像の全体が見えてきますよ~!
星の王子さま・大切なものは、目に見えない
心臓の全ての動脈詰まっていても生きてた総裁
WiLL10月号でヒロシ氏の噓に反論!
10年の時を経て、ついに解禁される書籍!
人気!インド・日本人向けフリーペーパー:月刊チャロ
自家野菜の写真で自画像(爆)
心臓の全ての動脈詰まっていても生きてた総裁
WiLL10月号でヒロシ氏の噓に反論!
10年の時を経て、ついに解禁される書籍!
人気!インド・日本人向けフリーペーパー:月刊チャロ
自家野菜の写真で自画像(爆)
Posted by ケニー爺 at 08:52│Comments(0)
│書籍・CD・文化・芸術・雑誌・漫画