2019年03月25日

軽井沢ブライダル演奏

軽井沢ブライダル演奏


3月23日(土)に旧軽井沢銀座通りにありますホテルのブライダル演奏に行ってきました。
フルートご指名でしたので、あらかじめPA(音響機器全般)調整のためスタジオに行ってきましたが、スタジオ使用料がこれが驚きの1時間200円なんですね~。まっ、スタジオの機材は使用しませんので安価でしたね~。さすが長野芸術館、安い!(ご存知の方も増えてきてるようですね)
マイマイクはSENNHEISER(ゼンハイザー)のMD421MK2です、形がクジラのようですので、一般的には、通称、クジラマイクで通ってますね。PAはTC・HELICONのボイスソロ・FX150です。これが29cm×21cm×奥行きが18cmぐらいで3㎏の超小型・超軽量なんですが、こいつが優れものですね~!
タンノイのスピーカーを使用していまして、低音が結構出るんですよ。私のフルートの音響調整は、低音重視で、リバーブ強めなんです、なのでこれは私にぴったりでした~。

コントロールのフロントパネルで設定した音量の位置や9種類からのリバーブ選択など全て設定した通りに記憶してくれるんですよね~。
ですから当日タッチするのは、マスターボリュームの調整のみです。
すいません、話を戻しますね~(笑)

この季節ですから、まだまだ旧軽あたりは空いていると高を括ってましたが、この日、浅間サンラインを通って、土曜日の11時頃でしたでしょうか、もう旧軽井沢銀座通りは写真のようにたくさんの方が訪れていましたね~アウトレットのほうから流れてきてるんでしょうかね~。


・・でっ、ホテルの話ですけど・・(笑)
TVドラマの、豪邸で食事をする場面がありますけど、そんなシーンを思い出させるセッティングでしたね。
前日に頂きましたたくさんのリクエスト曲に全てはお答えできませんでしたけれど、期待に応えるべく、ボサノバやジャズをメインに演奏させて頂きました。後で知ったことですが私の一番前にいらっしゃった方がリクエストされたかたのようでして、喜んでいただけたようです。また、ほかの年配の女性の方からは、昔を思い出しました、どうもありがとうございます、とお礼を言われました。
さすがスタンダードは時代を超えていますね~。

帰りに、ビルゲイツの別荘があり私はその場所を知っている!とのピアニスト情報で、早速行きましたが、こんな写真しか撮れませんでしたよ!ってそれじゃダメじゃん春風亭昇太です~(爆)、昇太師匠!会長就任おめでとうございま~っす!


同じカテゴリー(音楽・ライブ・演奏・コンサート・ショー)の記事画像
何と玉子1パック50円!JA祭の演奏できた!
こんなに明るかった!笠置シズコのブギ!
パプリカをボサノバにしたらおしゃれで素敵だ
M・マギのサックスケースはビンテージが合うね!
天皇陛下御即位祝賀式典に応募したよ!
・・続き 本物!狐の嫁入り
 何と玉子1パック50円!JA祭の演奏できた! (2019-10-26 21:51)
 こんなに明るかった!笠置シズコのブギ! (2019-10-12 07:49)
 パプリカをボサノバにしたらおしゃれで素敵だ (2019-10-07 10:17)
 M・マギのサックスケースはビンテージが合うね! (2019-10-04 10:28)
 天皇陛下御即位祝賀式典に応募したよ! (2019-09-28 08:59)
 ・・続き 本物!狐の嫁入り (2019-09-19 10:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。