2019年06月25日

NHK「宇宙人の星を見つけ出せ」と、宇宙人・相関図公開!

NHK「宇宙人の星を見つけ出せ」と、宇宙人・相関図公開!

NHKスペシャル スペース・スペクタクル 第1集「宇宙人の星を見つけ出せ」
2019年6月23日(日)
番組内容
太陽系の外から葉巻形天体(オウムアムア)が飛来し、ハーバード大の教授らは“宇宙船”だと唱えている。実は科学者の大多数は「宇宙人はいる」という。では、どこに? 
司会 櫻井翔,和久田麻由子,
出演 国立天文台教授…渡部潤一
~~~~~
オウムアムアは、棒状の細長い形をしており、また回転していると推察されていて、最大で800mほどあると推察されている。ウィキペディアより
~~~~~
私はこれは、母船のUFOだと思いますね。
渡部教授が、円盤型UFOはありえない!っと言っていましたが、大きな葉巻型はほとんどが母船ですね。その中に円盤型UFOなどが積んでありまして、地球に近づきますとそれらの円盤型UFOが活躍するんですね。動きやすいし見つかりにくいので・・・。

生命体は、姿かたちが馬だろうが、ネコだろうが、タコだろうが、科学力などは地球人よりも千年も進んでいるものもいますし、酸性の海に住む生物もいますし、水陸両用の木星人や両棲類型レプタリアンもいるようですね~。

地球の生き物や動物園の動物たちは、どうも、いろいろな宇宙人がルーツのように思いますね~。つまり、宇宙人の姿・形ですかね。違いは、言葉を解し、高度な思考や感情を持ち、2足歩行で行動しているかどうかですかね~。

だいたいがねぇ、もう、UFOなんて、事あるごとに、しょっちゅう来てるじゃないですか~。

以下は、2011年頃の情報を公開しますが、2019年現在では500種類もの宇宙人が地球に来ているようですね~。
宇宙人リーディング相関図 宇宙開国論Part2-3
2011.06.30
https://the-liberty.com/article.php?item_id=2277#ptscll
地球に来ている宇宙人相関図
NHK「宇宙人の星を見つけ出せ」と、宇宙人・相関図公開!


NHK「宇宙人の星を見つけ出せ」と、宇宙人・相関図公開!

宇宙マップ・主な宇宙人の出身星
NHK「宇宙人の星を見つけ出せ」と、宇宙人・相関図公開!

NHK「宇宙人の星を見つけ出せ」と、宇宙人・相関図公開!

NHK「宇宙人の星を見つけ出せ」と、宇宙人・相関図公開!

最新UFO情報
https://the-liberty.com/article.php?item_id=15798
2019年5月14日、幸福実現党10周年大会・大川総裁法話「自由・民主・信仰の世界」幕張メッセ講演直前の上空

NHK「宇宙人の星を見つけ出せ」と、宇宙人・相関図公開!


彼らは、友好的UFOで、支援と中継を目的に飛来してきたようですね。
〈日時〉2019年5月14日 18:13 〈場所〉東京都〈発見〉大川総裁 〈撮影〉大川咲也加副理事長
(1)は、わし座ジャスティス星から飛来し、リンカンの宇宙魂と関係。
(2)は、ベガ系を統括するリラから来た300メートルの母船。





同じカテゴリー(UFO・宇宙人・侵略・戦争・世界)の記事画像
現実にいた!裏宇宙人・表宇宙人
【写真】あっ!宇宙人・モスキートマンだ~!
UFOには吉高由里子が乗っていた!
山手線と同じ・多次元パラレルワールド
私のパラレル・ワールドはこうだった
石坂浩二氏とアンミカ氏が肯定派に!ビートたけしの超常現象
同じカテゴリー(UFO・宇宙人・侵略・戦争・世界)の記事
 現実にいた!裏宇宙人・表宇宙人 (2019-07-26 12:35)
 【写真】あっ!宇宙人・モスキートマンだ~! (2019-06-03 09:31)
 UFOには吉高由里子が乗っていた! (2019-05-30 08:56)
 山手線と同じ・多次元パラレルワールド (2019-02-21 07:44)
 私のパラレル・ワールドはこうだった (2019-02-04 09:36)
 石坂浩二氏とアンミカ氏が肯定派に!ビートたけしの超常現象 (2018-12-26 11:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。