2018年10月17日
なぜ皇太子ご一家が『旅猫リポート』チャリティ試写会に行かれたの?
なぜご鑑賞されたのか?
公益財団法人日本動物愛護協会も推薦してたからなのかな?
皇太子ご一家が『旅猫リポート』ご鑑賞、福士蒼汰がお出迎え
http://news.livedoor.com/article/detail/15450774/
皇太子ご一家を『宇宙の法-黎明編-』に、ご招待しましょう!って、実は、既に秘密裏にご鑑賞されていたりして~。
『宇宙の法-黎明編-』が初登場1位!
樹木希林さん『日日是好日』は2位スタート:映画週末興行成績
10/15(月) 17:06配信 シネマトゥデイ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000029-flix-movi
幸福の科学・大川隆法『宇宙の法-黎明編-』が初登場1位!樹木希林さん『日日是好日』は2位スタート:映画週末興行成績
『宇宙の法-黎明編-』より - (C) 2018 IRH Press
土日2日間(10月13日~10月14日)の全国映画動員ランキングが興行通信社より発表され、宗教団体「幸福の科学」の大川隆法が製作総指揮と原案を手掛けるアニメーション映画『宇宙の法-黎明編-』が1位になったことが明らかになった。
2015年に公開された『UFO学園の秘密』の続編にあたる同作は、3年前に地球侵略を食い止めたチームの一人が当時の事件の黒幕に捕らえられてしまうという物語。逢坂良太、瀬戸麻沙美、柿原徹也、女優の千眼美子が声優を担当している。土日の観客動員数は13万4,089人、興行収入は1億6,690万7,400円を記録し、前作を超えるヒットとなっている(配給調べ)。
2018年10月14日
ザムザ役が千眼氏と決まって、しぐさやポーズを微調整!

「観た後も楽しんでもらえたらと思います」
映画「宇宙の法―黎明編―」舞台挨拶 千眼美子ら登壇
2018.10.13
https://the-liberty.com/article.php?item_id=14979
《前略》
今掛監督が、「すごく刺激的なアフレコでしたが、実は(ザムザ役が)千眼さんと決まったところで、キャラデザインを微調整しているんです。しぐさやポーズをいじっています。そういった意味でも、作品全体にも影響を与えてくれています」と話し、千眼さんが驚く場面もあった。
《中略》
最後に千眼さんが、このように締めくくった。
「この映画について、違いを認めることや、違いを超えることって、どういうことだろうとずっと考えていました。一定の距離を保ったりするのも大事ですけど、まったく線を引いてしまって、自分以外の人に対して、合わないな、嫌いだなという感情をそのままにするのは、違いを認めることにはならないんじゃないかなって思いました。この映画は、違いの認め方や超え方をすごく自然に教えてくれる、可能性が無限大の映画です。ちょっと難しいなと思った方も、また足を運んでほしいですし、夜、晴れてる日には星空を見つめて、自分は何星人だったんだろうとか、登場人物はみんな、色んな星の出身ですので、『あそこはタイラの星だ』『レイの星だ』と想像を広げて、観た後も楽しんでもらえたらと思います」
2018年10月12日
アカデミー賞頂き!注!ネタバレあり!!!
今日から始まりました「宇宙の法・黎明編」を観てきました~。
結論、内ようが濃いよう(笑)
ハリウッドもクリビツなネタ、ネタ、またネタ、続ネタ、続々ネタの応酬ですので、これはアカデミー賞は頂けますね!
もうすでに、ロサンゼルス映画祭「アウェアネス・フィルム・フェスティバル」でアニメ部門最高賞は頂きましたしね☆☆
ネタネタバレあり!!注意!!!!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
ザムザは最後に、何と!レイにキスをするんです~~~~!
ネタバレは以上です~。ってそれじゃ少ないじゃん春風亭昇太です~(笑)
ストーリー展開が早いし、また、基本知識が全くありませんと、本来の意味にたどり着けないかもしれません。ってそれじゃダメじゃん春風亭昇太です~(爆)

2018年10月09日
☆☆アニメ最高賞受賞☆☆
☆☆早くも、宇宙の法・黎明編がアニメ最高賞を受賞しました~~☆☆
☆☆おめでとうございま~す☆☆
日米同時ロードショーは12日からですね~!
映画『宇宙の法ー黎明編ー』ワールド・プレミア速報
https://youtu.be/JeCDGEuvu4o
2018年10月05日
【映画】UFO学園の秘密・地上波TV2局で放送!
【映画】UFO学園の秘密・地上波TV2局で放送!

放送されますのは、いずれも10月7日ですね。
・南海放送1は、10月7日(日曜日)午前4:26~6:26
・ぎふチャンは、10月7日(日曜日)午前8:00~10:00
ほかの局でもやる可能性はあるかも知れませんのでチェックしてみてください。
長野地区は残念でした~~。

放送されますのは、いずれも10月7日ですね。
・南海放送1は、10月7日(日曜日)午前4:26~6:26
・ぎふチャンは、10月7日(日曜日)午前8:00~10:00
ほかの局でもやる可能性はあるかも知れませんのでチェックしてみてください。
長野地区は残念でした~~。
2018年10月03日
2018年10月01日
2018年09月07日
これは早い!キャタピラー式無人草刈機
河川敷で楽器の練習中、何やら騒音がしましたので、確認しましたら、目の前でキャタピラー式無人草刈機が動いていましたので、練習はそっちのけで動画撮りました~。ってそれじゃダメじゃん春風亭昇太です~(爆)
2018年8月21日
於:長野市犀川第二緑地
2018年08月22日
2018年08月19日
【動画】千眼美子阿波踊り・2年連続
徳島新聞動画 TPV(Tokushima Press Video)
2018/08/16 に公開
女優の千眼美子さんが「幸福の科学連」で阿波踊りに2年連続で参加。終了後のインタビューで踊りの感想や10月に公開される新作映画「宇宙の法 黎明編」について語ってくれました。
2018年08月19日
2018年08月08日
【映画】宇宙の法、日・米・加・同時上映10月12日

アニメ映画【宇宙の法〜黎明編〜】
10月12日ロードショー
なんと!日米同時上映となります!
日米同時上映は、日本のアニメ界初ですって~!
北米(ハワイ、一部カナダ含む)11ケ所の上映が予定されているようですね。
☆☆おめでとうございます~☆☆
たのしみですね~
2018年08月03日
ドラマ・町長・大泉洋、元カノ・檀れい

連続ドラマ『プラチナタウン』
「この町は、まだ輝ける。」
大泉洋主演! 町の復興に挑む町長の生き様を描いた社会派ドラマの傑作!
★舞台・映画・バラエティ他で活躍中の大泉洋主演最新ドラマ!
★エリート商社マンが町長に立候補! 前代未聞のプランで奮闘する痛快エンターテイメント!
★豪華キャスト、スタッフが集結! 主題歌は福山雅治! TEAM NACS森崎博之、音尾琢真も出演!
檀れい、渡部篤郎、柄本明、ココリコ田中直樹、板尾創二他、TEAM NACSリーダー森崎博之、音尾琢真が、主演の大泉洋を盛り上げる!
また、監督は「下町ロケット」の鈴木浩介、脚本に「BECK」の大石哲也他、豪華キャスト・スタッフが集結した!



2018年08月01日
【映画】監督S・マックイーン・それでも夜は明ける

原作は、1853年発表の、1841年にワシントンD.C.で誘拐され奴隷として売られた自由黒人ソロモン・ノーサップによる奴隷体験記「Twelve Years a Slave」(12年間奴隷として)。
彼は、その後、奴隷制度廃止運動活動家として北東部を中心に講演を行い、逃亡を手助けする結社「地下鉄道」を支援しました。
リンカーンが、南部の奴隷たちの解放を命じた、奴隷解放宣言は、1862年9月ですから、それよりも10年早いんですね~。
【映画】それでも夜は明ける・12 Years a Slave
監督 スティーヴ・マックイーン
製作 ブラッド・ピット
出演者 ブラッド・ピット ベネディクト・カンバーバッチ(シャーロック・シリーズ)など
2018年07月29日
【映画】アリゾナの山火事の実話
「オンリー・ザ・ブレイブ」
リバティWeb シネマレビュー
https://the-liberty.com/article.php?pageId=2&item_id=14576&
今、2018年7月29日現在、アメリカ西部のカリフォルニア州で、大規模な山火事が相次いで発生し、残念な事に消防士3人が死亡したほか、住民およそ3万7000人に避難命令が出ているそうですね。
この映画も、実は、実話。
2013年アリゾナの山火事なんだそうです。
【レビュー】
アメリカで2013年に発生した巨大な山火事に立ち向かった精鋭部隊・ホットショットを描いた実話。
自然発火による森林火災が多く発生するアリゾナ州プレスコット市で、近隣住民や動物たちが逃げ出す中、炎に突入し、木々を切り倒す男たち。森林消防隊員として、指揮官マーシュとともに過酷な訓練を重ね、経験を積んだ20人の精鋭の中には、かつては麻薬に溺れ窃盗の前科を持ちながら、娘の誕生をきっかけに更生の道を選んだ者もいた。
家族との団らんを何よりも大切にし、仲間とふざけ合う姿は、どこにでもいる気さくで陽気な男たちだ。しかしいざ山火事が発生すると、常に最前線で体を張る最高のリーダー、マーシュのもと団結し、人々の命を守るために躊躇なく火の海に飛び込む。
そんな彼らの働きと勇敢さが評価され、地方自治体の消防団が、国が認めるエリート森林火災消防隊である"ホットショット"昇格という、アメリカ史上初の偉業を成し遂げた。今まで以上にプライドを持って任務にあたる団員たちに、山を丸ごと飲み込むような巨大山火事が襲い掛かり……。
大切な仲間、帰りを待つ家族、そして会ったこともない人々を守るために命を懸ける男たちのひたむきさは、忘れていた何かを思い出させてくれる。炎より熱い男たちの情熱に、胸が熱くなる感動作。