2018年07月29日

【映画】アリゾナの山火事の実話




「オンリー・ザ・ブレイブ」
リバティWeb シネマレビュー
https://the-liberty.com/article.php?pageId=2&item_id=14576&

今、2018年7月29日現在、アメリカ西部のカリフォルニア州で、大規模な山火事が相次いで発生し、残念な事に消防士3人が死亡したほか、住民およそ3万7000人に避難命令が出ているそうですね。
この映画も、実は、実話。
2013年アリゾナの山火事なんだそうです。


【レビュー】
 アメリカで2013年に発生した巨大な山火事に立ち向かった精鋭部隊・ホットショットを描いた実話。

 自然発火による森林火災が多く発生するアリゾナ州プレスコット市で、近隣住民や動物たちが逃げ出す中、炎に突入し、木々を切り倒す男たち。森林消防隊員として、指揮官マーシュとともに過酷な訓練を重ね、経験を積んだ20人の精鋭の中には、かつては麻薬に溺れ窃盗の前科を持ちながら、娘の誕生をきっかけに更生の道を選んだ者もいた。

 家族との団らんを何よりも大切にし、仲間とふざけ合う姿は、どこにでもいる気さくで陽気な男たちだ。しかしいざ山火事が発生すると、常に最前線で体を張る最高のリーダー、マーシュのもと団結し、人々の命を守るために躊躇なく火の海に飛び込む。

 そんな彼らの働きと勇敢さが評価され、地方自治体の消防団が、国が認めるエリート森林火災消防隊である"ホットショット"昇格という、アメリカ史上初の偉業を成し遂げた。今まで以上にプライドを持って任務にあたる団員たちに、山を丸ごと飲み込むような巨大山火事が襲い掛かり……。

 大切な仲間、帰りを待つ家族、そして会ったこともない人々を守るために命を懸ける男たちのひたむきさは、忘れていた何かを思い出させてくれる。炎より熱い男たちの情熱に、胸が熱くなる感動作。


同じカテゴリー(映画・動画・映像)の記事画像
世界で22の受賞!公開前映画
祝・海外映画祭3受賞!映画『世界から希望が消えたなら。』
ドイツ人捕虜なのに第九を演奏しよった実話映画
2020年夏の映画、心霊喫茶の秘密
【映画】シンデレラ・ありのままの私
映画・関ヶ原・石田三成の生まれ変わりは誰?
同じカテゴリー(映画・動画・映像)の記事
 世界で22の受賞!公開前映画 (2019-09-24 07:19)
 祝・海外映画祭3受賞!映画『世界から希望が消えたなら。』 (2019-08-07 06:18)
 百均で作るフォーキー・トイストーリー4 (2019-08-02 10:27)
 ドイツ人捕虜なのに第九を演奏しよった実話映画 (2019-07-21 05:51)
 すずめとバラ (2019-07-09 12:31)
 「2019年、日本の選択」30秒ver. (2019-06-28 17:39)

Posted by ケニー爺 at 14:57│Comments(0)映画・動画・映像
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。