2016年05月20日
食パンがメロンパンに早変わり!
2016年5月19日放送
日本TV「得する人損する人」より
パンの知識が豊富で、パンセルジュ2級を持つバタコやんは、食パンをメロンパンのサクサクな食感にするレシピを披露
材料
食パン(6枚切り)1枚
バニラエッセンス2~3滴
強力粉大さじ1
砂糖大さじ1
バター20g
作り方
①パンの耳はすべて落とします。これでベースが完成。
②メロンパンの生地を作ります。
バターを用意して500wのレンジで10秒加熱し少し溶かします。
③溶かしたら、ここに砂糖と強力粉を(各大さじ1)加えて混ぜペースト状にします。
④パンの耳をパン粉にします。耳を削って生パン粉にしていきます。バタコやんおすすめは約5㎜
⑤③のペーストにパン粉大さじ1を加えます。風味付けにバニラエッセンス2,3滴いれます。
⑥作った生地は食パンに塗ります。包丁などでメロンパンの格子模様をつけます。
お好みで砂糖をまぶします。
⑦アルミホイルに乗せて周りを囲います。これでモチモチに!
アルミホイルは大きめに切って回りの部分を覆うように囲います。
⑧1000wで4分、表面に焼き色がつけば完成です。
日本TV「得する人損する人」より
パンの知識が豊富で、パンセルジュ2級を持つバタコやんは、食パンをメロンパンのサクサクな食感にするレシピを披露
材料
食パン(6枚切り)1枚
バニラエッセンス2~3滴
強力粉大さじ1
砂糖大さじ1
バター20g
作り方
①パンの耳はすべて落とします。これでベースが完成。
②メロンパンの生地を作ります。
バターを用意して500wのレンジで10秒加熱し少し溶かします。
③溶かしたら、ここに砂糖と強力粉を(各大さじ1)加えて混ぜペースト状にします。
④パンの耳をパン粉にします。耳を削って生パン粉にしていきます。バタコやんおすすめは約5㎜
⑤③のペーストにパン粉大さじ1を加えます。風味付けにバニラエッセンス2,3滴いれます。
⑥作った生地は食パンに塗ります。包丁などでメロンパンの格子模様をつけます。
お好みで砂糖をまぶします。
⑦アルミホイルに乗せて周りを囲います。これでモチモチに!
アルミホイルは大きめに切って回りの部分を覆うように囲います。
⑧1000wで4分、表面に焼き色がつけば完成です。