2018年11月05日

【写真】御岳山みっけ!

【写真】御岳山みっけ!
御岳山のポスター


こんなとこにもいました。
長野では」超人気ですね~。
大関から横綱目指してがんばれ~~~~!
於:信州中野・JA農産物産館オランチェ
  


2018年11月04日

2018年11月04日

「日米露」で習近平を止める!

「日米露」で習近平を止める!
国造りプロジェクト始動! 

ザ・リバティウェブ
https://the-liberty.com/article.php?item_id=15026

  


Posted by ケニー爺 at 14:17Comments(0)戦争・歴史・政治・経済

2018年11月04日

【写真】アヒルが多いお宅!

【写真】アヒルが多いお宅!
於:長野市街


  


Posted by ケニー爺 at 09:12Comments(0)写真

2018年11月03日

さば缶は生の43倍の栄養・お茶の話




血管には緑茶、睡眠には麦茶、腸にはどくだみ茶など
紅茶や緑茶ですと夜眠れないのですが、ほうじ茶ですと寝られましたけど、麦茶が一番良かったんですね~。
これからは、昼は緑茶を、夜は麦茶を温めて飲もうと思います。







缶詰は生の43倍の栄養があるとは知りませんでしたね~。
缶詰恐るべし!(笑)

林修の今でしょ・おさらい講座
https://www.tv-asahi.co.jp/imadesho/osarai/0009/
  


2018年11月03日

高すぎた豆腐にはめられた~!


いつものツルヤ長野中央店に行きました。
100円引きの豆腐を見つけましたので、こりゃいいわい、ってんですぐさま買い物かごの中へ!
家で確認しましたら、なんと、一丁299円の豆腐だったんですよ~(笑)
割引後の豆腐でも199円もしたんですぜ~(泣)
【写真】


っまっ、確認しなかったので、おいしく頂くしかないんですけど、そういえば、私の大好きな、ニラレバ炒めの一品も、レバーが多く入っているな~っと思って、喜び勇んで買って帰って開けてみますと、何と言う事でしょう、レバーの上からは見えないように、コンパクトにしっかりとまとめたニラがレバーの下に隠れて入っているではあ~りませんか(笑)
別に、ニラも好きなので、ニラレバだし、入っていて当たり前なのですが、何となく、違った意図を感じてしまう今日この頃、皆様方にはいかがお過ごしのことでございましょうや~(笑)
  


2018年11月02日

神様に通じるお祈り、悪霊に通じるお祈り

神様に通じるお祈り、悪霊に通じるお祈り

ワッツ・幸福の科学、最新号より





ワッツ・幸福の科学、最新号より
  


2018年11月02日

この花植えれば懲役3年、300万の罰金




セイタカアワダチソウは日本のススキなど周りの草を全て、根から出す毒でやっつけます。
そして、敵がいなくなり一人天下になりましたら、今度は何と、自分が自分の毒で死んでいきます。

外来生物法について
問題を引き起こす海外起源の外来生物を特定外来生物として指定し、次のことを規制するとともに防除等を行うこととしています。

•飼育、栽培、保管、運搬することを原則禁止
•輸入することを原則禁止
•野外へ放つ、植える、まくことを禁止
•許可を受けている者が、許可を持っていない者に対して譲渡、引渡し(販売も含む)などの禁止

外来生物法に違反した場合、内容によっては最高で、個人の場合は、懲役3年以下もしくは300万円以下の罰金、法人の場合は、1億円以下の罰金が科せられる場合があります。

外来生物法で特定外来生物に指定されている植物は、繁殖力の強いオオキンケイギク、アレチウリなどの16種類(2018年4月現在)です。
セイタカアワダチソウは生態系被害防止外来種というい分類に指定されており、特定外来生物のように繁殖力が強い生物として自然環境への影響が問題となっています。
  


Posted by ケニー爺 at 11:30Comments(0)写真

2018年11月01日

千五百円チケットを千円でゲット・ずく祭り!






ミールケア大感謝祭・ずく祭り2018 
11月4日10時~午後3時50分
於:ミールンヴィレッジ
意外に出不精なカミさんが、行く~行く~!と言ってますよ~(笑)
ならば、前売り券をばゲットしましょうかね~。