2017年07月28日

【車中泊】トイレグッズ

【車中泊】トイレグッズ

【車中泊】トイレグッズ


私は真夜中に一度はトイレ(小)に行きたくなりますが、勿論、道の駅であれば明るくて安全なので何時でもOKでしょうけれども、それでも悪天候の時や、高原などで車中泊した時は、外は暗くて危ないし、怖いので車内で済ませたいですね。

巷では、たまに長距離運転手がペットボトルに用を足して済ましたりしているようですが、ここからヒントを得まして、もっと口径が広い、ドリンクボトル系だったら用を足しやすいし、トイレに行って容易に空けられるので、リサイクルできるのでは?っと思いまして、早速百均(セリア)でゲットしました~、私専用の車内用簡易小トイレです~(笑)。

自分のおしっこを抱えて移動しているところを人に見られると恥ずかしいので、中が透けて見えないような物で、シンプルなものを選びます。色も、他の人が飲まないように、それっぽい色に近づけてみました~(笑)容量は500ml。
注・うんこ色ではないですよ~、近いけど~(笑)
でも、これを持って、トイレに向かえば、きっと、それっ、て気づかれることでしょう。ってそれじゃダメじゃん春風亭昇太です~(爆)

追伸;何と百均のカーコーナーに、「携帯ミニトイレ」なるものがありましたので、予備に用意しましたです~、固めて、臭いも閉じ込めるようですね。

【車中泊】トイレグッズ




同じカテゴリー(旅行・スポット・名所・観光)の記事画像
松本へ厄落とし
【車中泊】三日目・日本が、地球が好きになる!
【車中泊】二泊目・おしっこボトル使う
【車中泊】一泊目・長野~琵琶湖畔で車中泊
【車中泊】の旅で見た車
【車中泊】百均の携帯おしり洗浄器超便利
同じカテゴリー(旅行・スポット・名所・観光)の記事
 松本へ厄落とし (2019-05-20 07:36)
 【車中泊】三日目・日本が、地球が好きになる! (2019-04-30 08:23)
 【車中泊】二泊目・おしっこボトル使う (2019-04-29 09:34)
 【車中泊】一泊目・長野~琵琶湖畔で車中泊 (2019-04-28 09:50)
 【車中泊】の旅で見た車 (2019-04-25 09:49)
 【車中泊】百均の携帯おしり洗浄器超便利 (2019-04-20 10:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。