2017年08月01日

【車中泊】電池蚊取り・扇風機・便サン

【車中泊】電池蚊取り・扇風機・便サン


私は、汗っかきで、O型で、体温高いんですよ~。
ですから、一足お先に、蚊に刺されます~(笑)
人一倍、蚊には弱いんです。
なので、車中泊用にと、蚊の対策もしました。
おなじみ百均には、「虫よけアロマリング」なるものがありましたので用意しましたが、今一ですね。
刺されたら意味がありませんから、本命の電池式蚊取り・無臭・を用意しました。

それから、これまた便利な、電池式扇風機です。強弱付きで角度調整でき、意外に静かでパワーあります~。

そして、タモリ倶楽部で紹介されました、ゴールデンボンバー・鬼龍院さんおすすめの、ニシベケミカルの便所サンダル、つまりベンサンですね~(笑)
これいいですよ~!車中泊しようと止めたその時からベンサンに履き替えますね~。
そして、雨の日用に、ベンサン入れ物も必需品ですね~。
これで、バックドアからの出入りも楽にできますです~。


同じカテゴリー(旅行・スポット・名所・観光)の記事画像
松本へ厄落とし
【車中泊】三日目・日本が、地球が好きになる!
【車中泊】二泊目・おしっこボトル使う
【車中泊】一泊目・長野~琵琶湖畔で車中泊
【車中泊】の旅で見た車
【車中泊】百均の携帯おしり洗浄器超便利
同じカテゴリー(旅行・スポット・名所・観光)の記事
 松本へ厄落とし (2019-05-20 07:36)
 【車中泊】三日目・日本が、地球が好きになる! (2019-04-30 08:23)
 【車中泊】二泊目・おしっこボトル使う (2019-04-29 09:34)
 【車中泊】一泊目・長野~琵琶湖畔で車中泊 (2019-04-28 09:50)
 【車中泊】の旅で見た車 (2019-04-25 09:49)
 【車中泊】百均の携帯おしり洗浄器超便利 (2019-04-20 10:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。