2018年10月22日

首の赤いきれいな鳥を土葬しました

首の赤いきれいな鳥を土葬しました


のどのきれいな赤色を除きますと、すずめにそっくりなノゴマという美しい鳥が死んでいましたので、土葬しました。鳥なので、恨み辛みの強い想いは無いとは思いますので直ぐ成仏するとは思いましたが、一日様子見でそのままにしておきました。
もっとも、こんな所で死ぬってことは不本意ではあったのかもしれませんが・・・南の国へ行く途中だったのでしょうか?
また生まれ変わって、そのきれいな姿をみせてくださいね・・合掌・・

ノゴマ(野駒、Luscinia calliope)は、スズメ目ツグミ科に分類される鳥類。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%82%B4%E3%83%9E




同じカテゴリー(写真・カメラ・・景色・人物・生き物)の記事画像
なんとビオラの花が咲き始めたよ!
ムシトリナデシコは食虫植物ではない
ギョギョ!ビワアンコウのセックス!
【顔公開】最近の私
我が家のビオラ
何と!娘がカタツムリを飼い始めたぞ~
同じカテゴリー(写真・カメラ・・景色・人物・生き物)の記事
 なんとビオラの花が咲き始めたよ! (2019-06-30 10:17)
 ムシトリナデシコは食虫植物ではない (2019-06-26 12:31)
 雲のまにまにスーパームーン (2019-02-21 18:26)
 ギョギョ!ビワアンコウのセックス! (2019-02-19 12:53)
 【顔公開】最近の私 (2019-01-22 21:35)
 我が家のビオラ (2019-01-07 08:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。