2019年04月15日

【車中泊】コンビニの無料WiFiつなげてみた

【車中泊】コンビニの無料WiFiつなげてみた


車中泊の旅先でコンビニの無料WiFiが利用できれば、ブログ更新やニュースや暴風雨時には情報、TVドラマやアマゾン映画も観られますので、早速近くのコンビニで確認してみました。
ローソンに駐車しまして、車中で17インチのノートパソコンを立ち上げ、WiFiをオンにしますと、ネット接続できる候補がずら~っと出てきまして、その中から、LAWSON‐Free‐WiFiを選択し、画面に従ってメルアドなど入力して登録すれば利用できましたね。
思ったより、簡単に、スムーズに接続できてよかったです~。

セブンイレブンとファミマはメルアドとパスワードもいりました。
入力完了しますといずれもメールが届きますので、開くと本登録完了になりました。

登録しておけば、次回からはもっと短時間に接続できるようです。
私はセブンイレブンとローソンとファミマを登録しておきましたよ~。

簡単に、利用可能機種と制限時間など以下にまとめてみました。

7spot(セブンイレブン)
時間:60分を3回まで 
機種:スマホ、PC・タブレット、3DS等のゲーム機

LAWSON Free Wi-Fi
時間:60分を5回まで・太っ腹です~(笑)
機種:スマホ、PC、タブレット

Famima Wi-Fi
時間:20分を3回まで・ん玉ちいっせ~、・・失礼しました、肝っ玉ちいさい~でした~(爆)
機種:スマホ、PC・タブレット

つまりコンビニをハシゴすれば、一日に9時間も利用できるということですか。まっ、こんな人は完全な中毒患者ですけどね~、えっ?・・いえいえ、私は違いますからね・・・ち、違うって言ってるじゃぁないですか~(怒)。ってそれじゃぁダメじゃん会長の春風亭昇太です~(爆)



同じカテゴリー(旅行・スポット・名所・観光)の記事画像
松本へ厄落とし
【車中泊】三日目・日本が、地球が好きになる!
【車中泊】二泊目・おしっこボトル使う
【車中泊】一泊目・長野~琵琶湖畔で車中泊
【車中泊】の旅で見た車
【車中泊】百均の携帯おしり洗浄器超便利
同じカテゴリー(旅行・スポット・名所・観光)の記事
 松本へ厄落とし (2019-05-20 07:36)
 【車中泊】三日目・日本が、地球が好きになる! (2019-04-30 08:23)
 【車中泊】二泊目・おしっこボトル使う (2019-04-29 09:34)
 【車中泊】一泊目・長野~琵琶湖畔で車中泊 (2019-04-28 09:50)
 【車中泊】の旅で見た車 (2019-04-25 09:49)
 【車中泊】百均の携帯おしり洗浄器超便利 (2019-04-20 10:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。