2015年11月28日

【提言】高速道路入り口分からず迷う

【提言】高速道路入り口分からず迷う


写真の左手が長野・信濃町の高速道路入り口なのですけれど、道の駅「しなの」から出てきた場合、しなの出口の真上に案内標識があるため見過ごしてしまい、写真のように行き過ぎてしまって、慌ててUターンしている車が後を絶ちません。この道の駅「しなの」は人気スポットでして、毎日沢山の方々が利用されています。チミは、毎日ず~っと見てたのか、あぁ~ん、この暇人が~(笑)

ちょうど正面に道路が横切っていますよね、あの壁面に案内標識を設置すれば迷うことなく高速道路へ行けると思いますので、関係諸機関の方々、よろしくお願い致しま~す。

ちなみに、その壁面の反対側には高速道路案内標識が取り付けてありますので、あちらから来る車はスムーズに高速道路に入っていけます。


同じカテゴリー(活性化・企業・技術・未来・事業)の記事画像
ちょっと個性的・日下部荷揚げ店
金属なら何でも作っちゃう!ワールド内山
☆火星人・包あん機をご存知!
鳥よけの鳥とは?
ゆるキャラ・1位は埼玉県のカパル。
土屋太鳳差し入れ・下町クロケット
同じカテゴリー(活性化・企業・技術・未来・事業)の記事
 夢七訓 (2019-09-23 06:43)
 ちょっと個性的・日下部荷揚げ店 (2019-09-06 06:25)
 金属なら何でも作っちゃう!ワールド内山 (2019-03-10 13:05)
 ☆火星人・包あん機をご存知! (2019-03-06 09:23)
 我が生涯に一片の食い無し (2018-11-24 07:33)
 鳥よけの鳥とは? (2018-11-22 08:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。