2018年09月03日

ペンギン・芯なしロールに盲点あり!




トイレットペイパーの芯なしを探しましたら、丁度よさそうなものがありましたので、早速取り付けようとしましたら、なんと芯の部分が狭すぎましてホルダーに収まりません!

返品しようかと、お店に電話しましたら、専用ホルダーが用意してあるとのことでしたので、貰いに行きました、勿論いくつでも無料です。うちはホルダーが二つですので二個頂きました。
早速取り付けましたが、なんせ純正ではないため、ペーパーを引くたびに真っすぐでなくて、ゆがんで出てきますよ~(笑)
それでも何とか使用していたのですが、問題がおこりました~。
それは、最後のほうになりますとペーパーが細くなりますので、本来のホルダー受けにフタが当たってしまい、フタのペーパーをカットする部分とペーパーとの間に隙間が発生してしまってうまくカットできないんですよね。

しかたがないので、使用するのはそこまでとしまして、残りのペーパーは汚れ取り用とかに使いますか。

そういえば、このスタイルのペーパーは何十年も前からあったなぁと思だしましたが、未だに現在に対応できていないことが分かり、ちょっと残念で悲しかったです・・確か、昔は専用ホルダーがワンパック毎に入っていたと記憶していますがね、リピするとこれまた今度はホルダーが貯まりすぎて大変ですよね~。

芯なしロールペーパーをお探しの方はお気をつけあそばせ~。
  


2018年08月06日

大塚家具凋落は2年前に予言されていた

大塚家具凋落は2年前に予言されていた

ザ・リバティウェブより、抜粋編集
これだけ知っトクNews(8月4日版) スリランカが親日家の初代大統領の発信強化
加速するアジアの「脱・中国」2018.08.04
https://the-liberty.com/article.php?item_id=14734




経営が悪化している大塚家具。
提携先でもある第3位株主の貸会議室大手「ティーケーピー(TKP)」が増資を引き受け、経営権を握る方向で最終調整に入ったといいます。

同社は2015年に、創業者の大塚勝久氏と長女の大塚久美子社長が株主総会で、委任状の争奪戦を繰り広げる「お家騒動」の末、久美子氏が経営権を握りました。
しかし、その後、同社の業績は悪化。17年12月期まで2期連続の赤字で、店舗売上高は今年7月まで12カ月間前年割れが続いています。

⇒父・勝久氏は、同社の高級家具の良さを分かってくれる顧客に丁寧な営業を行い、結婚や家の新築などの節目に購入してもらい、長く使ってもらう、というスタイルでした。
一方、久美子氏は父親のやり方を嫌い、イケアなどのように幅広い人々に受け入れられる低価格路線で勝負しようとしていました。

実は、大塚家具の凋落は2年前に、すでに予言されていました。

2016年6月、大川隆法・幸福の科学総裁が行った徳川家康の霊言において、家康霊は、久美子氏のやり方について「これは失敗しますね」と語っていました。

家康霊の指摘を要約すると、ゲームソフトのような若者に強みがある商品ではなく、家具のようないつの時代にもある商品は、家族の結びつきや生活の快適さみたいなものを理解する、伝統的、保守的な考え方が入っていないと難しく、外資的なドライな経営をやったら潰れる、というものでした。
霊言の中では、はっきりと「娘さんの方の会社は潰れる」と指摘されています。
  


2018年07月18日

小布施町の花がすごい!



個人の庭などを一般の方に公開する・オープンガーデンがすごいようですね。
ハーブティーやらケーキやらのおもてなしをしてくれることもあるみたい。
http://www.town.obuse.nagano.jp/site/opengarden/

【写真】小布施の入り口、千曲川に架かります小布施橋東の信号付近の花壇






  


2018年05月25日

長野市にやっと来た100均ワッツ!




ワッツウィズながの東急ライフ店がオープンしましたね。
開店記念で頂きましたランチョンマットを、パソコンのマウスパッド代わりに使ってます~(笑)

  


2018年05月09日

障害があっても、魂は健全。

障害があっても、魂は健全。
ユー・アー・エンゼル!
http://you-are-angel.org/



  


2018年03月12日

今、フィラメント電球がオシャレ!




いつの間にやら、LED電球も安価になってきましたね~、しかもオシャレときたもんだ~(笑)

今使用しているフィラメント電球は、ちょっと赤系が強かったかなぁ、自分の部屋にはもう少し色を抑えた方がいいかもと感じました~。電球色3500K~5000Kぐらいで模索中。

・・で、玄関用として使ってみましたら、点灯直後から明るく、とってもレトロでいい雰囲気ですね~。
玄関用なら、100W(実質10W)も要らないと思いますね、40W~80Wぐらいで充分でしょう。
ほかにセンサーライトでも探してみようかな~。

OMAYKEY LED電球 フィラメント10W (白熱電球100W形相当)
電球色(2700K) E26口金 ST64 レトロエジソンバルブ クリアガラス
一般電球・全方向タイプ 調光器非対応 1個入り
http://amzn.asia/99TAFwY






  


2018年02月21日

ナベサダのチケット購入で東御市まで行ったよ(笑)

行って気づいた事は、東御市は坂が多いので、タモリさんを呼べばさぞや喜ばれることでしょうに、「坂の街とジャズの街・東御」とうたって、タモリで宣伝しませんか~! 




それにしましても、前列2列目の通路寄りのゆったりできる席が5千円とはありがたいのですが、(全席5千円)
座席指定は、電話でもできるでしょうに、わざわざ東御市文化会館まで行かねばならないのは、長野市民に来てほしくないのか、将又、いじめて楽しんでいるようにも見受けられますね~(爆)



でも、このツアー・・
大分では9千5百円ですって~・・
http://www.sadao.com/live/1805.html
  


2018年02月15日

アメドラとウェルシアで、カードを使いこなそう!

今や、ポイントの時代ですね~。





アメドラは、火・土・28日は3倍だったのが、今は水・土・28日が5倍になってますね。
誕生日の前後3日間つまり合計7日間はポイント5倍
シニアカード(60歳以上)で15・16・17日は500円以上の買い物で現金値引き5%offだそうです。
感謝クーポン7倍や感謝クーポン10倍も出ます。
現金ポイントは800ポイントで400円分として使えます。(つまり2ポイントで1円)
一緒にギフトポイントも加算されまして、こちらは6000ポイントからカタログで商品交換できます。

買い物は現金だけかと思ってましたら、アメドラのセイムスカードとクレジットカードの併用でポイントの二重付けが可能とのことです。
お楽しみ抽選会も不定期にやってまして、1000円でスタンプひとつ、スタンプ5つで一回抽選できます。
~~~~~~~~~~~~~~~~

ウエルシアはTポイントが使えましたよ。
月曜はTポイントが2倍。
20日は200ポイント以上利用でTポイント1.5倍の買い物ができます。
15・16日にはシニアパスポート&Tカードの併用で3倍のポイントが付与されます。(65歳以上)
こちらは、1ポイント1円ですので効率よさそう。
Tポイントは500円で1円付くそうです。
24時間営業、5円コピー機あり(A3のみ10円)。



  


2018年01月16日

信濃町交番の一茶句

信濃町交番の一茶句

柏原 信濃町交番

うまさふな雪やふふはり ~ と



  


2017年11月14日

公園にホタルを!





写真・篠ノ井 中央公園のカワニナ

ホタルは幼虫の頃の水中生活9か月間にカワニナを沢山食べるようですね。
口から消化液を出して、カワニナを溶かして食べるそうです。

ホタルは成虫になると何も食べないで、夜つゆだけを飲んで過ごすようです。だから、成虫はうんちはしないのだそうです。
オスは、メスよりも体が小さいため、幼虫時代に食べるカワニナの量が少ないので、メスよりも早く死んでしまうんですって~。
  


2017年10月29日

2017年10月28日

2017年10月26日

「売り物」と、看板出すのは中国人



こちらのご主人は、大変几帳面なかたでして、事務室などにもきちんと名前がついてますね~。
一時、烏骨鶏を沢山飼われていましたが、ひと冬越しましたら、一羽もいなくなってました。
私が2~3羽、頂いておけばよかったです。
  


2017年07月08日

福祉法人「ショートステイキ曲」?

福祉法人「ショートステイキ曲」?

おいしそうな名前ですね~、でもよく見ましたら・・
あら、「ショートステイ千曲」でしたね(笑)

おあとが宜しいようで、テケテンテン・・デデン(爆)

  


2017年04月21日

【写真】垢ぬけないショーウィンドー








不思議にどこのメーカーもこんな感じ~(笑)

いずれも、国道沿いに並んでたり、近くにありましたね。

味があって、どこか懐かしさもあり、私は好きです~(爆)

於:千曲市