2015年04月06日

【激写】花を食べるヒヨドリ

実は、レンギョウをバックにしまして、ユキヤナギの接写を拙者は撮ろうとしていたのですが、偶然、レンギョウの花を摘んでいたヒヨドリを発見、大慌てで撮りました。二枚目の写真を見てビックリです、
レンギョウの花が口の中までしっかり入っているのが確認できたのですよ。

花を食べるとは知らなかったので、クリビツテンギョウ!(びっくり仰天の業界用語)

やはり、壁に耳あり、クロードチあり、私にカメラマンの素質あり・・(爆)

写真:レンギョウを食べるヒヨドリ(ビフォー・アフター)








  


Posted by ケニー爺 at 13:23Comments(0)写真

2015年04月06日

噂のレシピ「おにぎらず」



噂のレシピ「おにぎらず」

鬼ぎらいでもなく、鬼にぎらず、でもなく、鬼をきらすでもないって、みんな鬼じゃん(笑)

ハッピー・サイエンス・サイトより、抜粋・編集
http://www.are-you-happy.com/article_cooking/4410

噂のレシピを作ってみよっ 「おにぎらず」

にぎらない「おにぎり」として今話題の「おにぎらず」。おにぎりよりも具のバリエーションが楽しめ、お弁当にも最適です。今回は「アー・ユー・ハッピー?」編集部オリジナルのおにぎらずアレンジをご紹介します。

女性に人気の具材をたっぷりサンド!
アボカドサーモンおにぎらず

【材料】1個分
スモークサーモン…4~5枚
アボカド…1/4個
クリームチーズ…1個
マヨネーズ…適量
塩…少々
のり(全型)…1枚
ご飯…1杯分

【作り方】
①ラップの上にのり(全型)を敷き、お好みで塩をふり、ご飯をのせる。
②ご飯の上に、スモークサーモン→マヨネーズ→クリームチーズ→アボカドを重ねる。
③具材の上からご飯をかぶせる。
④ラップを持ち、4つ角を中央に集めるようにして、のりをたたむ。
⑤のりにごはんがなじむよう、包んで少し置く。ラップの上から包丁を入れると切りやすい。

★マヨネーズにわさびを少し加えると、辛さが効いて味が引き締まります。

そのほかの「おにぎらずレシピ」は『アー・ユー・ハッピー?』2015年5月号に掲載されています。