2015年05月31日

強盗が子供を殺そうと・・さあどうする?

国を「家庭」、憲法を「家訓」に例えてみましょう。

あなたの家に先祖代々伝わる家訓として「人に暴力を振るってはいけない」「何があってもケンカに巻き込まれてはいけない」というものがあるとします。

ある夜、目を覚ますと、包丁を持った強盗が隣に寝ていた子供に切りかかろうとしていました。あなたはどうしますか。

普通は、強盗に殴り掛かってでも子供を守るでしょう。

「家訓で『暴力を振るってはいけない』ことになっているから……」と傍観するのは愚かです。

つまり、立憲主義を振りかざして憲法を守ろうとしている人は、憲法を守って国が侵略されることを受け入れる、ということになります。


大川総裁:「憲法があって、それを守るために人間がいる」というわけではなく、「人間を守るために憲法がある」わけです。国民の「生命・安全・財産」や、国家の「領土・領空」等を守るために、憲法の使えるところは使っていくべきですが、憲法自体が、国民を危険に陥れるような状況になっていたら、やはり、その考え方を変えなければいけません。著書『人間学の根本問題』より

いくら憲法を忠実に守ったとしましても、国民の命が奪われたり、国が滅びてしまっては何にもなりませんものね~。

参考、引用先・ http://the-liberty.com/article.php?item_id=9699

  


Posted by ケニー爺 at 05:51Comments(0)戦争・歴史・政治・経済

2015年05月30日

中国・南シナ海制覇!日本エネルギー危機!

 この南シナ海を支配されてしまいますと、中東の石油やガスなどのエネルギー資源をはじめ世界貿易の半分以上の貨物がストップしてしまいます。特に日本は致命的ですね。
日本は第二次世界大戦の時にも、世界諸国、特にアメリカに意地悪されて、エネルギーを遮断されてしまいましたので、真珠湾を攻撃するように仕向けられ、まんまと、アメリカの戦略にハマっていきましたね。
ですから、今回も、このまま原発が作動しなかったり、石油、ガス等のシーレーンからのエネルギーがストップしてしまったりした時、日本は絶対絶命に陥ってしまいますよね~。

どうも、中国が急速に行動し始めてきていますので、世界も、日本も、素早い対応をしないと、あれよあれよと言う間に、台湾を、沖縄を、占領されてしまうことになるでしょう。
そうなりますと、あとのまつりですよね~。


<南シナ海>「中国、人工島に兵器」…豪報道 米が批判
毎日新聞 5月29日(金)13時35分配信
 【ワシントン和田浩明】周辺国が島などの領有権を争う南シナ海で、中国が埋め立てて造成した人工島に兵器を設置した、とオーストラリアのメディアが27日、報じた。豪州当局者は今後、長距離レーダーや対空砲、偵察用航空機が配置され主要海運路が中国の軍事的な影響範囲に入ることを懸念しているという。米国務省のラスキー報道部長は28日、兵器導入には明確に言及しなかったが「領有権問題がある区域の軍事化に反対する」と発言。南シナ海での中国の行動は「非脅迫的な方法で対立を解決するとの周辺地域の合意に反する」と批判した。

 豪紙シドニー・モーニング・ヘラルドによると、兵器導入を受け、豪軍幹部は日本やマレーシアなどと連携して、問題海域での航行、飛行や演習などを行って中国に対抗する選択肢を検討している。豪情報機関も中国の脅威評価を改定し、「現状を容認すれば中国が強制力を増し、領有権問題のある地域への出入りを規制するようになりかねない」と警告する見通しという。

 同紙によるとオーストラリアのリチャードソン国防次官は27日、「中国軍の規模と近代化を踏まえると、軍事目的の埋め立ては特に懸念される」と述べ、南シナ海情勢を問題視する姿勢を強調した。

 オーストラリアは7月、米国と続けてきたアジア太平洋地域で最大規模の軍事演習「タリスマン・セイバー」を実施する。日本の自衛隊も初参加し、上陸や空挺(くうてい)作戦など実戦的訓練を行う予定だ。

 一方、ラスキー報道部長は、カーター米国防長官が27日の演説で中国に埋め立ての即時中止を求めたことに触れ、事態の平和的解決を呼びかけた。一方で、米国は中国が埋め立てた岩礁付近の航行、飛行は「国際法が許す限り継続する」と改めて述べた。米国は水面下の岩礁を埋め立てた人工島には国際法上、領有権は認められないと主張している。

 米軍が最近、南シナ海の南沙(英語名・スプラトリー)諸島付近に哨戒機を飛行させた際、中国海軍は「軍事警戒区域」に接近していると主張して即時退去を求めるなど、外国軍の接近を拒否する姿勢を強めている。最終更新:5月29日(金)14時25分
  


Posted by ケニー爺 at 06:54Comments(0)戦争・歴史・政治・経済

2015年05月29日

【動画】尖閣諸島の真実!中国を完全論破!

なぜ尖閣諸島が日本の領土なのか、中国を完全に論破できる動画。
https://youtu.be/bAop9cub-lA
日本守ろう TV  2015/05/11公開

埋め込みコード


英語版 https://youtu.be/nCKdLBSHPss

中国語版 https://youtu.be/jrrFan9hmfE
  


Posted by ケニー爺 at 18:55Comments(1)戦争・歴史・政治・経済

2015年05月29日

ギリシャよりひどい韓国経済

 韓国の消費マインドは世界最低レベル…ギリシャを下回る ニールセン調査

Zakzak夕刊フジより 2015.05.26
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150526/frn1505261830006-n1.htm


 ここにも韓国経済の低迷ぶりが表れた。米調査会社ニールセンが発表した今年1~3月期の世界の消費者信頼感指数で、韓国の指数は調査対象の60カ国中59位と世界最低に近い水準だった。日本の消費者心理が大きく改善するなど総じて好調なアジア諸国のなかでも「独り負け」の様相だ。

 ニールセンは2005年から四半期に1度、各国の消費者心理を調査している。指数が100を超えると消費者の楽観論が優勢で、100を下回ると悲観論が多いことを示す。

 今回の順位(別表)をみると、トップはインドで、指数は「130」。経済成長が続き、イケイケの消費者が多いことがわかる。2位以下もインドネシアやフィリピン、タイなど東南アジア諸国が上位に。中国も前回の昨年10~12月調査から1ポイント下げたものの、100を上回った。

 60カ国の指数の平均は「97」で、前回調査から1ポイント上昇するなか、韓国の指数は「46」で前回調査から2ポイント下落した。調査対象となったアジア諸国ではぶっちぎりの最下位で、エネルギー価格急落で揺れるロシアの「72」、財政危機のギリシャの「65」を大きく下回る。韓国より下は、ロシアとの紛争で揺れるウクライナの「41」だけだ。

 聯合ニュースは調査の具体的な項目も報じており、それによると今後の1年間の仕事の見通しについて56%が「悪い」と回答、今後1年間の個人の財務状況も81%が「悪い」「良くない」と予想。「余裕資金がない」との回答も上昇した。

韓国は前回の調査でも下から2番目で、そのときの最下位はイタリアだった。それ以前の調査もワースト5前後での低迷が続いている。

 一方、消費増税の影響が長引いてきた日本は、39位、指数も「82」とまだ悲観論が優勢ではあるが、前回調査から9ポイント上昇した。ニールセンによると、日本としては調査開始以来、最大の改善幅だという。

 輸出の落ち込みと並ぶ韓国経済の抱える課題が内需の不振だが、消費者心理の冷え込みが根深いことが裏付けられた。打開策はあるのか。

  


Posted by ケニー爺 at 05:18Comments(0)戦争・歴史・政治・経済

2015年05月28日

世界一リラックスできる動画

 日本人の私でしたら、桜や富士山、菜の花、もみじやブナ林や白樺林、飲めるほどきれいな日本の河川や滝、池、湖などの景色、海岸の夕日、田舎や都会の風景、夜景などの見慣れた景色とかが、癒しの対象になるのかなぁと思います。
ですから、こちらのほうもリラックスできますよね~↓やはり心の法則を知ることも大事なのですかね~・・
サブリミナル無限シリーズ「富」【映像版PILOT】
https://youtu.be/anO62IbdD7k
埋め込みコード


【引き寄せの法則】見るだけで「富」と「繁栄」を引き寄せる・内容紹介
https://youtu.be/iQe4Zi1GpuU

以上、今話題のまおライフデザイン研究所
http://www.subliminal.tokyo



7分間で完全に癒される「世界一リラックスできる動画」!専門家の叡智、ここに結集!
トカナサイトより 2015.05.28.
世界一リラックスできる動画
【動画】The World's Most Relaxing Film
https://youtu.be/r3fE6FQT82s
埋め込みコード


今回は、「世界一リラックスできる動画」を紹介します。
 先月29日に公開されたこの動画は、北欧デンマーク王国・シェラン地域の観光局が推し進める「ビジット・ヴェストシェラン」キャンペーンの一環として制作されたもの。さすが公的機関が本気で“世界一”と胸を張るだけのことはあり、自然療法士・音楽療法士・医学博士・瞑想のエキスパートなど、さまざまな専門家の協力のもとに作られました。

 同国シェラン島西岸(旧ヴェストシェラン県)の広大な自然風景と、小鳥のさえずりをはじめとする環境音、そして優しい音楽が融合した極上の7分間――。実際、日頃都市部で忙しく働く人々を対象に行われた試験では、鑑賞後に脈拍数が10%以上低下していることが確認されたというのだから、その効果は折り紙つき。

 たとえ初めて見る風景であっても、すっかり心を奪われ、身体に変化が生じるという事実は、やはり私たち人間が大自然の一部であることの証なのかもしれません。さあ、あなたもヘッドホンを着けて、ぜひ大画面で堪能して下さい!
(編集部)

  


Posted by ケニー爺 at 17:59Comments(0)映画・動画・映像

2015年05月28日

地震予測的中の早川氏・次は相模湾、伊豆諸島

地震予測的中の早川氏「次は相模湾、伊豆諸島」に兆候 6月4日までにM5・5級

Zakzak夕刊フジより 2015.05.27
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150527/dms1505270830006-n1.htm

早川氏は16日発行の夕刊フジで奄美大島の地震の可能性に言及していた【拡大】

 早川氏は主宰するインターネット上の地震予測情報サービス「地震解析ラボ」で15日に、「16日から27日にかけて神奈川県や静岡県、千葉県の一部や伊豆諸島のエリアで、内陸か海底でM5・5前後、最大震度5弱」と予測。震源地はやや北側にずれたが、発生時期や震度をピタリと一致させた。

 早川氏は地震が起こる約1週間前、前兆現象として起きる地殻のヒビ割れに着目。このヒビが発生させる電磁波が地球上空の電離層に与える影響を分析、独自の理論で発生場所と地域を予測している。

 22日に奄美大島近海を震源とするM5・1、鹿児島県奄美市で震度5弱の地震が起きたが、これを8日時点の「地震解析ラボ」で「22日までに奄美大島から沖縄・南方にかけて。海底でM5・5前後」と公表。13日(M6・8)と15日(M5・0)に発生した東北の地震も5日時点で「岩手県沖から福島県沖にかけ、8~19日の期間に内陸でM5・0前後、海底で5・5前後。最大震度は4」の恐れありと指摘していた。

 22日の奄美の地震は16日付の夕刊フジ、15日の東北の地震も14日付の夕刊フジで早川氏がそれぞれ警戒を呼びかけていたものだ。

 この地震予知の第一人者が現在、注目する主なエリアはここだ。

 「29日までに九州と四国、中国地方の一部で内陸でM5・0前後、海底でM5・5前後、最大震度4。6月4日までに種子島から沖縄のエリアの海底でM5・5前後、最大震度4。相模湾から伊豆諸島、小笠原諸島にかけての海底でも4日までにM5・5前後、最大震度5弱の兆候が現れている」(早川氏)

 さらなる脅威に備えたい。
  


Posted by ケニー爺 at 06:28Comments(0)天変地異

2015年05月27日

アンジーの乳房切除・卵巣摘出の件

アンジーが行った乳房切除・卵巣摘出について考える

アー・ユー・ハッピーサイトより 201506
http://www.are-you-happy.com/article_opinion/4469

今年3月24日、女優のアンジーことアンジェリーナ・ジョリーさん(39歳)が、卵巣がんの予防のため、卵巣と卵管の摘出手術を行ったことを「ニューヨーク・タイムズ」誌で告白。そのニュースは瞬く間に世界を駆け巡った。
アンジーは2013年に遺伝子検査を受け、医師から、「乳がんになるリスクが87%、卵巣がんになるリスクが50%ある」という宣告を受け、同年、乳がん予防のため、両乳房の切除手術と同時再建手術を済ませていた。
乳がんになるリスクは5%以下になったというが、その後受けた血液検査で卵巣がんの可能性を指摘され、さらに卵巣と卵管の切除手術を決意したのだ。
この決断は「簡単ではなかった」とアンジーは語っているが、手術に踏み切った背景には理由があった。2007年、最愛の母を、2013年には叔母を、いずれも長期のがん闘病の末に亡くしていたのだ。
アンジーは、俳優ブラッド・ピット(51歳)との間にもうけた3人の実子のほかに、養子3人の計6人の子供を育てている。「ニューヨーク・タイムズ」誌に寄稿した手記の中で、「子供たちが『ママを卵巣がんで亡くした』と決して言わないで済むように」と語ったように、“母親としての思い”が手術に踏み切らせたのだった。




産婦人科専門医の阿部結貴さんは、アンジーの決断についてこう話す。
「アメリカのガイドラインによると、HBOCの方の乳がん検診は、25歳から半年毎の乳房触診、毎年のマンモグラフィーとMRIを受けることになっており、乳房の切除手術の選択肢について相談する、となっています。
卵巣がんは早期発見が難しいのですが、手術をしない場合は35歳から半年毎の経膣超音波検査+腫瘍マーカー採血という検診方法が勧められます。卵巣・卵管摘出手術は、がんのリスクや手術の利点欠点などをよく話し合ったうえで、35~40歳または出産終了時に勧めることになっています。両方の卵巣がなくなると、通常、妊娠・出産はできなくなります。また女性ホルモンが出なくなるため更年期症状が出現し、早くに閉経するため、ホルモン補充療法が必要になります。
がんが起こる原因としては大きく環境要因(生活習慣)と、遺伝要因があるといわれており、遺伝だけで必ずがんになるわけではありません。治療法の選択には、がんに対する考え方が大きく影響してくるのではないでしょうか」
日本では、大学病院をはじめとする全国65件以上の病院で、遺伝子検査が行われている。保険が適用されないため、全額自己負担で30万円前後と高額だ。しかし今後、遺伝子検査や、がん予防のための摘出手術がメジャーになる可能性もある。

大川総裁は、著書『未来の法』で、「ガンは、各人が、心の悩みによって、つくることができるものです(過労や強度の責任感が原因の場合もある)。自分でつくることができるものであるならば、自分で消すこともまた可能です。自分で治すことも可能なのです」と説いている。

遺伝子が原因でがんの発症リスクが高まることも否めないが、心のあり方ががんを作り出しているという真実を知り、自らの心と向き合っていかなくては、本当の意味で、リスクを取り去ることはできない。それを怠れば、発症する場所を変えて病変は現れてくるだろう。ガンは、その部分を取り除けば終わり、ではないのだ。
心の持ち方が関係して病気ができるというメカニズムを知ったうえで、生きていくために大切な肉体をどうコントロールしていくかが、大切なのかもしれない。
がん予防のため、卵巣摘出を選択したアンジー。この決断は、吉と出るか?
  


Posted by ケニー爺 at 17:10Comments(0)医学・育児・病院

2015年05月27日

号外!硫黄島の戦いは私たちの親・祖父母を救った

 ザ・リバティ号外 2015年5月24日 発行: 幸福の科学出版(株) No. 245  

戦後70 年の今、歴史の見直しが進みつつあります。大戦の中で、特に悲惨な戦いとして有名なのが「硫黄島の戦い」です。あの戦いは何だったのか──。大川総裁は20日、日本軍を指揮した栗林忠ただ道みち中将の霊を呼び、現在の考えを聞きました。

安倍首相は4月、米議会における演説で「硫黄島の戦い」に触れました。「かつての敵同士が和解した」と強調し、大きな拍手を受けます。しかしそれは、激しい戦いとして知られていることの裏返しでもあります。テレビのドキュメンタリー番組などでは、空腹、病気、絶望といった生々しい描写で紹介されます。当時の様子を見てしばしば語られる言葉は「無益な戦いを繰り返してはならない」というもの。
しかし、この戦いは無意味だったのでしょうか。

持久戦の意味と部下への感謝
 1945年3月、米軍は日本へ爆撃に向かうB29の中継基地として、硫黄島攻略を始めます。 硫黄島に送られた栗林中将は、持久戦を計画。本土侵攻を1日でも遅らせるためです。同島に18キロもの坑道を張り巡らせ、ゲリラ戦を展開しました。戦いが悲惨なものとして語られるのは、栗林中将が部下たちに、突撃して死ぬことを禁じたためです。今回行われた霊言の中で、栗林中将の霊は持久戦の意味をこう語りました。
 「長期的な構想を持って、忍耐強い日本軍というのは、彼らには理解できなかった。すぐ『天皇陛下
万歳』と突っ込んできて終わりになると考えていた。(中略)これは兵法戦だ」栗林中将の霊は兵士たちに対し、華々しく突撃させず、過酷な坑道掘りをさせ、ゲリラ戦を強いたことへのねぎらい、ついて来てくれたことへの感謝の言葉を述べました。

アメリカに本土決戦を止めさせた
 米軍にとって予想外の持久戦の結果、5日で終わると言われた戦いは36日間続きます。「硫黄島の
戦い」は、米軍が日本軍よりも多くの犠牲を出した、唯一の戦いであり、米軍屈指の強さを誇る海兵隊に「地獄の中の地獄」と言わしめました。パラオでの戦いや沖縄戦と並び、米軍に本土決戦を踏みとどまらせたといわれています。中将の霊は「私の大命は、国体の護持だった」と語ります。国体というのは天皇制に限りません。本土決戦で国内が戦場となれば、私たちの親や祖父母までもが犠牲になり、多くの文化も失われていた可能性があるのです。

英霊に感謝し強固な防衛力を
 栗林中将はアメリカ留学の経験もあり、敵国の情勢に精通した名将でした。もし日本の参謀総長であれば、戦局が変わったとも言われます。栗林中将の霊は、その戦略眼から敗戦の要因を分析。日本が国際情勢や軍事技術、兵站などに対する情報力や合理的な視点を失っていたと指摘し、「ジャーナリスティックに、日々に変わる色々な事情を解析し、(戦略を)変えていく力がなければ駄目なんだ」と述べます。栗林中将はその視点から、現代の日本の外交や国際情勢についても洞察。「日本が軍事力を強めれば、近隣諸国から孤立するどころか、中韓が穏やかになる」として、安倍談話の、軍事的、な意味、中国軍の弱点、アジア情勢の展望について語りました。
 私たちは命を懸けて日本を守ってくれた英霊たちに感謝しつつ、悲惨な戦争を繰り返さないためにも、緊張するアジア情勢を合理的に見据え、強固な国防体制を構築する必要があります。



【写真】硫黄島の摺鉢山で星条旗を掲げる米兵6人。この後、日本の抵抗により3人が命を落とした。



【写真】米軍はサイパンを攻略後、同基地から日本本土を空襲する爆撃機の中継基地として硫黄島を狙った。写真はウィキペディアより

  


Posted by ケニー爺 at 05:59Comments(0)戦争・歴史・政治・経済

2015年05月26日

中国の宇宙人情報!

 私の過去のブログより、抜粋・編集

私のブログには宇宙人情報も発信していますので、懸命な愛読者の皆様は、もうご存知かと思いますけど、中国軍事基地には、作業用グレイのほかにも、鬼と虎を合わせたような宇宙人や、尖った頭で額に三本線があり目が縦長の宇宙人もいましたね。




彼らはへび座の宇宙人で、中国を利用して最終的には地球征服を企んでいるようです。

地球に友好的な琴座のベガ星人(教えは温和・調和・変化)、プレアデス星人(教えは愛・美・発展:千年後に地球移住計画あり)とは、対極にいる宇宙人ですから、とても危険あるよ!でも、現在は、惑星連合(エル・カンターレ系のベガ・プレアデスなど八つの星からなる)が、悪質宇宙人から地球を守ってくれているそうです。
とにかく、一刻も早く、日本も宇宙人との接触を開始して、宇宙技術関連の協力を依頼すべき時でしょう。宇宙人やUFO関連のニュースや情報をマスコミも報道すべし!

【書籍】中国「秘密軍事基地」の遠隔透視 中国人民解放軍の最高機密に迫る1620円、より
中国の核ミサイルが、日本の14都市を狙っている。
人類最高の霊能力が、中国の謎の構造物を遠隔透視。
そこには「核ミサイル基地」と「宇宙人基地」が存在した。
―――世界を震撼させる中国人民解放軍の実態が、明らかに!
日本をはじめ世界各国に向けられた核ミサイルの実態
さらに中国軍に技術提供をしている宇宙人を確認!?
http://www.amazon.co.jp/dp/486395221X


へび座の宇宙人は中国加担
中国の秘密UFO基地に来ている宇宙人は、独自路線のようで、欧米系とも違うし、昔のアジア・アフリカ系のものとも違う、新しいものが「自分たちの考えを広げて地球をコントロールしよう」と考えています。日本に来ているベガやプレアデス系とはあまり仲の良くない種族のようです。総裁談


幸福の科学の最新情報では、と言っても2011年ですが(笑)、ここに登場しているヤギ型宇宙人は地球人に友好的でありますね。マゼラン星雲のゼータ星でもない、まだ知られてない星からきているようです。このように、月の裏側へは、宇宙のいろいろな星々から来ている宇宙人が、中継基地として、地球の情報を収集したり、彼らの体を休めたりしているようです。

ちなみに、私は、菌成人、じゃなくって、金星人なのですよ。あの三島由紀夫氏の小説「美しい星」に登場する、超美人の暁子と一緒です~(笑)、そして、幸福の科学のあの里村氏も同じく金星人ですって。私のように、汗っかきで、ジョークが好きで、って、くりそつです~(爆)

中国が「月の裏側」に探査機着陸計画 日本も宇宙競争に負けるな2015.05.25
http://the-liberty.com/article.php?item_id=9688


【書籍】ダークサイド・ムーンの遠隔透視 月の裏側に隠された秘密に迫る 10800円
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KD14RL4


ネバダ州米軍基地「エリア51」の遠隔透視 10800円
http://www.amazon.co.jp/dp/4863951957


  


2015年05月25日

放射能は信じるがあの世は信じない人へ!

放射能は、以前はラドンやラジウム温泉などもありましたし、間違いなく髪の毛が伸びたりして、体に良い効果を及ぼすんですよね~。さっそく福島の野菜を食べたくなってきました、ほんとに買いますよ!欲しいです~!


【書籍】天使は見捨てない
福島の震災復興と日本の未来

4月29日、大川隆法 再び福島へ
被災された人びとの心を救い、復興からの発展をめざすために。

大震災から4年―――福島で語られた未来への提言。
天災と原発問題を力強く乗りこえる答えが、ここに。

フクシマの“悲劇”を、世界の“希望”に変えるために。
▽東日本大震災の教訓と復興への道
▽原発問題を発展的に解決する方法
▽放射能をこれ以上怖れる必要はない
▽目に見えない天使たちの活躍と救済

四十六億年前は、放射能の塊、だった地球から生命が生まれた

放射能の問題に関しては、「一定以上の被曝をすると、健康に害がある」というのは、そのとおりでしょう。 ただ、現代人には信じてくれない人も多いと思うのですが、
四十六億年前に地球ができたときは、ものすごく高温度の火の塊のような灼熱の世界で、放射能に包まれていたのです。

要は、地球全体が、放射能の塊、だったわけです。 また、太陽も、放射能の塊、と言えます。放射線が大量に出ているのです。あの超高温の太陽の熱のなかでは放射性物質が燃えていて、ものすごい放射をしているのです。

したがって、四十六億年前の地球も、放射能と高熱の塊、のようなものだったわけです。

その、放射能の塊、のような地球が、だんだん冷えてきて、生物が棲める適温のところになり、なぜか空気ができ、水ができ、生命が宿るようになってきたという歴史があるのです。

私は、そういうことを知っているため、放射性物質や放射能があること自体を、ものすごく危険であるかのように言うことに対しては、少々違和感があります。

地球自体が放射能に包まれていたのであり、そのなかから生命が生まれてきたのです。

目次 まえがき 第1章 天使は見捨てない  1 福島に来る直前に起きた「ネパール大地震」  2 フクシマから人類に発すべきもの  3 「天使」とはどのような存在か  4 「原発問題」には、もう一段の智慧が必要   5 放射能への「行きすぎた恐怖」はもう捨てよう  6 悲劇を「逆手」に取ってさらなる発展を 第2章 質疑応答  1 日本人の魂としての「武士道」とは  2 人類を食糧危機と戦争から救うために  3 この国を変える「宗教の力」とは あとがき
  


2015年05月24日

福島からの野菜を食べよう!

福島安全宣言サイトオープン!
https://fukushimaanzensengen.wordpress.com/




宇宙飛行士は福島の何倍も被曝しているという事実

宇宙飛行士たちはみな、放射線を大量に浴びています。宇宙線のなかには放射線が入っているため、宇宙飛行士はかなり被曝しているのです。実は、そうとう被曝しています。 つまり、宇宙飛行士が国際宇宙ステーションに何カ月かいると、「福島では年間一ミリシーベルト以内」などと政府が決めている基準をはるかに超えた量の放射線を、全員が浴び続けていることになります(注。国際宇宙ステーションに滞在した場合の被曝量は、一日当たり〇・五~一ミリシーベルトであるため、二日間滞在すれば福島の年間被曝量の上限以上になる)。

これについて、マスコミは一切報道しませんが、実は、福島の基準ならば禁止される量を超えた、もっともっと激しい量の放射線を彼らは受けているわけです。

それにもかかわらず、宇宙飛行士のなかで、宇宙での被曝が原因でガンになった人は、一人も報告されていないのです。

そのようなものを見るかぎりでは、「少々の放射能汚染等があっても、人体にそれほどの危害は及ばないのではないか」というように、今のところ、私は見ています。それよりも、やはり、「心の問題」のほうが大きいかと思うのです。 ですから、そろそろ正常に戻っていったほうがよいのではないかと思います。 
【書籍】天使は見捨てない より

リンク
福島は安全だ 今すぐ我が家に帰ろう
http://the-liberty.com/article.php?item_id=5792
  


Posted by ケニー爺 at 06:44Comments(0)戦争・歴史・政治・経済

2015年05月23日

JAまごころ券を、おもてなし券にする?

 こんなに、JAのまごころ券を頂いても、交換するところが思い浮かばないのですが(笑)

ウェブで探したら、ありましたよ、善光寺の近くの直売店、長野市上松の直売所、アップルライン・アグリながぬま、それから、ひいきにしている中野オランチェも電話で確認しましたら、使えるそうです。一時は金券ショップで交換してしまおうかと思っていましたが、有効に使用できそうなので急に有り難くなりました~。(爆)


  


2015年05月23日

福島の「沖縄化」が始まった!

 郡山の反原発デモ
https://youtu.be/pIQ6SVCjCrI

埋め込みコード


◆3.11の福島に1000人の左翼が結集
3月11日は、2万人もの死者・行方不明者と未曾有の大被害を生んだ東日本大震災から、4回目の慰霊の日となりました。

「原発いらない! 再稼働反対! 原発事故が故郷奪った! 戦争する国、絶対反対!労働者を被ばくさせるな!」--この日、福島県の郡山市内では、追悼の思いに満ちた静寂を壊す大音響で、左翼の活動家によるシュプレヒコールが響きわたりました。
掲げる横断幕や幟旗には「怒 福島」などの言葉と、「動労水戸」「全国農民会議」「自治労倉敷市職員組合」「日本学生自治会総連合(全学連)」「沖縄大学」「福島大学」「広島連帯ユニオン」といった所属団体が書かれています。そうです。この追悼の日に合わせて全国から左翼の活動家団体が結集したのです。
その中には、「中核派(革命的共産主義者同盟全国委員会)」と成田の「三里塚闘争」を戦っている左翼のプロ活動家、そして沖縄で反米基地闘争をしている左翼グループが含まれています。
会場に一般の福島県民らしき参加者はおらず、大部分が県外から集まった「活動家」です。その中には、わざわざ沖縄から駆け付けた左翼の活動家も含まれていました。しかも、主催者側で司会をしていたのは、今年2月に福島大学のキャンパス内で「反原発」のチラシを配り、暴行の現行犯で逮捕された「中核派」の活動家であり、参加団体の中にも、公安調査庁が「中核派系」医療機関と認定している「ふくしま共同診療所」という団体も名前を連ねています。この診療所は、あいまいな診断によって「放射線の影響によって甲状腺がんになる福島の子供たちが増えている」と発表し、県民の不安を煽っていることで知られ、今年1月に公安調査庁が「中核派拠点」と認定しています。

このように、今、福島には左翼の過激派、そして活動家らが多数入り込み、福島を「反原発」と「反政府」運動の活動拠点にする動きが始まっているのです。

◆沖縄の左翼活動の隠された目的

この構図は、沖縄の反米・反基地闘争、オスプレイ反対闘争、そして現在行われている普天間基地の辺野古移設反対運動と同じです。

沖縄の左翼活動を主導しているのは沖縄県民ではなく、その大部分は本土から来た左翼活動家です。そしてその中心メンバーの中に過激派が紛れ込み、「共産革命」という名の「政府転覆」を目的に、過激な思想と行動によって、運動を扇動し拡大化させています。

沖縄の左翼活動家が主張する「反米・反基地」「日米同盟破棄」、そして「辺野古基地建設反対」の延長には、そうした隠された目的が含まれているのです。

そして、彼らの「目的」である、「沖縄からの米軍の撤退」や「日米同盟破棄」などを最も望んでいるのは、虎視眈々と沖縄侵略を目論む隣国・中国に他なりません。

キャンプシュワブ ゲート前での幸福実現党街宣【矢内筆勝】
https://www.youtube.com/watch?v=cHGZWeWZgnw

◆福島を「沖縄」にしないために
これを福島に当てはめれば、左翼・過激派の求める「反原発」は、日本の防衛力(原発が存在することで、日本がいつでも核武装が理論的に可能であることによる核抑止力)やエネルギー安全保障(万が一、石油や天然ガスが輸入できなくなっても、原子力によって電気の供給が可能であること)の脆弱化であり、電気料金高騰による経済を含めた、日本という国の国力そのものの弱体化です。

そうした左翼運動の裏に、沖縄同様、水面下で中国の意向が働いている可能性は否定できません。今こそ、私たちはそうした危機感に基づき、日本が隣国の脅威から守られ、豊かに発展する道を拓き、未来を構築していかなければなりません。

そのために一人ひとりが、今起きている様々な出来事に目を開き、真実を知り、自らの政治的な選択に、責任と自覚を持つ必要があります。

それが、民主国家の主権者としての有権者の義務であり、日本が世界の平和と発展のために貢献できる国家となるための、日本人の責務でもあると考えます。

【釈量子】辺野古&普天間レポート
https://youtu.be/Ixn-HYaGlf0
  


Posted by ケニー爺 at 05:00Comments(0)戦争・歴史・政治・経済

2015年05月22日

米国、中国牽制・キューバも中国艦艇常駐撤回

 メキシコでは中国高速鉄道プロジェクトが突然、白紙撤回されてしまいましたね。
世界各国、中国の脅威に気づいてきてますよ、危険があぶない!と(笑)



習近平主席とんだ赤っ恥 海洋覇権狙う中国を米国が封じ込めへ
zakzak夕刊フジより 2015.05.20
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150520/frn1505201700006-n1.htm

 オバマ大統領率いる米国が、海洋覇権を狙う中国を強く牽制している。米海兵隊が、日本などアジア太平洋諸国の20カ国以上の部隊幹部らをハワイに招き、島しょ防衛能力を向上させる研修会合を始めたのだ。
キューバも合意していた中国艦艇の常駐を撤回していた。習近平国家主席としては、赤っ恥をかかされたことになりそうだ。
 中国は一部参加国の「対抗国」だとして招待されなかったという。
 研修会合は17日から5日間の日程。関係者によると、米海兵隊や米海軍が水陸両用作戦に関する講義や研修を実施するほか、上陸作戦の演習視察や図上演習も予定している。

 17日といえば、ケリー米国務長官が北京で、習主席と会談した日にあたる。ケリー氏は会談で、中国による南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島などで中国が進める岩礁の埋め立てへの「懸念」を直接伝え、東南アジア諸国との緊張を緩和するよう自制を求めた。外交手段と並行して、同盟国や友好国の防衛能力を強化することで圧力をかけたといえる。

 ロイター通信によると、研修会合に招かれたのは日本の自衛隊のほか、フィリピンやベトナムなど中国と領有権問題を抱える国の軍高官が多い。

 こうしたなか、キューバが昨年後半、中国と合意していた中国海軍艦艇のキューバ常駐を撤回していたことが分かった。読売新聞が20日朝刊で報じた。当時、米国と行っていた国交正常化交渉開始に向けた秘密協議に進展があったことが背景にあるとみられる。
 中国とキューバは同じ社会主義国で緊密な関係にある。習主席が昨年7月にキューバを訪問した際、艦艇派遣方針を確認。中国は最新鋭ミサイル駆逐艦を常駐される方向で準備を進めていたという。
  


Posted by ケニー爺 at 06:10Comments(0)戦争・歴史・政治・経済

2015年05月21日

噂のレシピ・ジャーサラダ作ろ

噂のレシピを作ってみよっ 「ジャーサラダ」

アー・ユー・ハッピーサイトより、引用
http://www.are-you-happy.com/article_cooking/4471

作り置きできて便利、彩りがきれいでおしゃれと、今話題の新しいサラダのスタイル「ジャーサラダ」。今回は「アー・ユー・ハッピー?」編集部オリジナルのジャーサラダレシピ5品のなかから1品をご紹介します。


ビタミンカラーの野菜でエネルギーチャージ!
イタリアン・ジャーサラダ

【材料】1人分(480ml容器)
パプリカ(赤・黄)…各1/4個
カリフラワー…小房に分けた5カット分
オリーブ(黒・緑)…各3個
トマト…1/4個
モッツァレラチーズ
(ちぎりタイプ)…5個
バジル…適量
イタリアンドレッシング(市販)…適量

【作り方】
❶パプリカは1.5cm幅の縦に切る。トマトはくし切り、オリーブは半分に切る。カリフラワーはさっとゆで、粗熱を取っておく。
❷ジャーにイタリアンドレッシングを入れる。
❸パプリカ→カリフラワー→オリーブ→トマト→モッツァレラチーズ→バジルの順でジャーに入れる。

そのほかの「ジャーサラダレシピ」は『アー・ユー・ハッピー?』2015年6月号に掲載されています。